絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トレ

2022.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

今回の遠征、大阪の2日間は大東洋さんに宿泊。
夜は飲み過ぎてサウナに入らなかったため朝サウナへ。
広くてキレイだしいい施設だ。
休憩スペースも多くて気持ちよくととのいました。
9℃の水風呂には入る自信が無かったので明日にお預け。
オートロウリュウはちょっと迫力が無かったなw
今回は全国旅行割を利用して系列のアムザ無料券が付いていたからかなりお得でした。
40%の割引と3,000円クーポンとアムザ無料券付いていたのでほぼタダ。なんならプラス

居酒屋 正宗屋 千日前店

湯豆腐

633と湯豆腐でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃,11℃,17℃
12

トレ

2022.12.11

1回目の訪問

名古屋から夜行バスで大阪に
6時に到着したのでホテルチェックインまでサウナへ
初めての大阪サウナ
大垣同様サウナパンツがある。
サウナ室入室時はサウナパンツを履かなくてはならない。
なかなかの違和感。
サウナパンツってどこの文化なの??

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

トレ

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ室 8分×4セット
水風呂 4セット
休暇 4セット

大垣サウナさん初訪問
テレビでは観ていたがまさか入る日が来るとは。

いつもの銭湯、健康ランドのそれとは全く違うスタイル。
シンプルなのにとてもこだわりを感じました。

大垣は水の都ってだけあり水風呂がとても良かったなあ。

いいサウナだったな。
また来れるかなぁ。

だし巻きたまご

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
34

トレ

2022.12.06

9回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの小松湯さん
今日は水風呂冷たかったなあ。

サウナ室121℃
水風呂8℃
1セット目は20秒で昇天

4セットでかなりととのいましたよ。

もちろんあそこで水分補給して良い火曜日でした。

歩いた距離 1km

有限会社 丸久 三島商店

サッポロ633

633と胡瓜の漬物で

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
  • 水風呂温度 8℃
28

トレ

2022.11.22

8回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 10℃

トレ

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

トレ

2022.10.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トレ

2022.09.24

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール

続きを読む
3
小松湯

[ 神奈川県 ]

今日は先週忘れたサウナハットを回収するからと言い訳しつつ訪問。
いつもと変わらず18時前に入湯したけど今日は混んでたなあ。
特にサウナ室がいつもより賑わっていたかな。
ちょっと残念だったのが一時洗い場用の椅子と桶がストック場から無くなる状況があり。
まわりを見渡すと洗い場に散乱している状況。
お風呂に浸かっているご常連の先輩達が、今日は混んでるなぁ、特にサウナ。と。
サウナ人気に自分も乗っかっているけど最低限のマナーは守らねばと思った今日のサ活でした。
あと、サウナ室に入る際のアノ鍵を使わずに上手に入る方は何なのか??
・鍵あるけど上級者はそんなの使わない。
・年間パスポート持っていて開け方を伝授されている。
・200円勿体ない
・他の事情

ちょっと余計なこと書いたかなw

私はもちろん今日もととのい満足でした。

ありがとうございました。

歩いた距離 1km

有限会社 丸久 三島商店

サッポロ633

今日は胡瓜とカルパスで

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 15℃
18

トレ

2022.09.16

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:18時入湯
サウナ室は比較的空いていたな。
早朝海に入って眠かったからとても気持ちよく入れたな。
サウナ後はもちろんサッポロ633で乾杯。

後でInstagramにコメント頂いて気がついたのだがサウナハットを忘れてきてしまう大失態。
小松湯さん見つけてくれてありがとうございました。

歩いた距離 1km

三島屋酒店

サッポロ633

胡瓜の漬物と都昆布で

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
4

トレ

2022.09.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#サウナ
温度計は80度
30分に一度のオートロウリュがあった。
ロウリュ時はかなりあちあち。

#水風呂
水風呂は14度
いい温度だわ。

#休憩スペース
露天スペースに
ベッド4基
畳風寝床5人分
椅子2基
この寝る外気浴やれるの好きだわ。

新しめ施設なので綺麗でとても気に入った。

満北亭都留店

餃子ビール

ちょっと残念な焼き具合w

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
21

トレ

2022.08.16

5回目の訪問

歩いてサウナ

小松湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃

トレ

2022.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

#サウナ
前日から一泊して7時から朝サウナ
5名の人数制限がかかっていたものの並びもなくゆっくり入れた。
室温は100度ちかい。
オートローリュあるらしいが今日はあたらなかった。

室内は3段構えの上段はかなりあちあち。

いいサウナだなぁ

#水風呂
16度
浴槽深い

#休憩スペース
露天風呂スペース広々。
ベッド2基
椅子がけっこうあったのでどこでも外気浴可能。

早朝だから涼しくて最高だった〜。

生ビール

ニフティ温泉ランキングベストオブグルメ賞受賞は伊達じゃない。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
21

トレ

2022.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃

トレ

2022.07.25

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

4度目の小松湯さん

#サウナ
118度
下段で10分×1
上段で6分×2

#水風呂
15℃くらいかな。

#休憩スペース
入口近くシャワー隣の椅子がお気に入り。

今日は前回衝撃を受けた電気風呂にチャレンジ。
慣れてくると気持ちいいけどやはりビリビリくるね〜。

サウナあがりはもちろん633で乾杯🍻

歩いた距離 1km

有限会社 丸久 三島商店

サッポロ633

きゅうりの漬物と都昆布

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
6

トレ

2022.07.23

1回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
小松湯

[ 神奈川県 ]

今日は3回目の小松湯さん。
だんだんと勝手がわかってきましたよ。
さて、今日は上段を攻めてみましたよ。
いや〜アツアツですわ。
5分が限界。
蒸し時間5分でも水風呂との温度差なのかアマミがものすごいことに。
5分3セットでかなりととのいましたよ。

サウナの合間に入った電気風呂←(名称ちがうかな?)はマジで感電するかと思った。

何もかも超ストロングな小松湯さん。
ステキです。

歩いた距離 1km

有限会社 丸久 三島商店

633

やっぱり最高633

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
15

トレ

2022.07.12

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
仕事終えて18時開始
そこそこ混んでたので入るタイミングが難しかった。
上段に陣取ってみたがやはり118度は暑い。
10分もたず

#水風呂
冷たくてととのいやすし

#休憩スペース
休憩椅子はすいていたのでゆっくりさせてもらいました。

2回目の今回は2R

1時間くらい蒸されて角打ちでキメて帰りました。

大満足

歩いた距離 1km

有限会社 丸久 三島商店

633

鯖缶と胡瓜、らっきょうをビールで流し込む🍻

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
7

トレ

2022.07.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
最大6人入れるかな〜?
118度とは感じない。
湿度が低いのかな?

#水風呂
思ったより冷たくない。
推定18度
ちょっと匂いがしたな。

#休憩スペース
浴室内に3つ休憩椅子

昭和ストロングスタイル銭湯サウナ
職場から近いのでまた行っちゃうわ。

歩いた距離 1km

有限会社 丸久 三島商店

瓶ビール

昭和の酒屋で角打ち飲み。 キンキンの瓶ビールでらっきょうと胡瓜の漬物を流し込む

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
4

トレ

2022.06.18

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

爆風ロウリュも頂きましたがロウリュなくても熱かったわ。
6分が限界。
お陰で見たことない強烈なアマミが。
14時のビンゴまで館内で楽しんで帰り道に独楽寿司で完全にキメて。
良い一日だったわ。

歩いた距離 2km

季節限定メニュー

四川料理フェア なんて料理名だったっけ?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.2℃
5