2022.01.02 登録
[ 北海道 ]
だいぶおサボりしてたサウナイキタイ投稿。
(サウナはイキマクッテマシタ♡)
登別グランドホテル、今日は女性は竜胆の湯側でした!
みなさんとてもいい〜タイミングでロウリュしてくれるので、しっかり蒸された♨️
苦しい熱さじゃなくて、私的気持ちいい熱さでいい汗どっぷりかけました。何回でも入りたくなっちゃうサウナ、4セットで我慢した(꒪⌓︎꒪)
サウナ→水風呂→外気浴の動線も良い!水風呂11度ってのもいいね。サウナが熱い分水風呂キンキンだとよりととのいやすい(気がする)。
スペースはアレだが、外のデッキチェアが2つしか無いのでもっと増やしてほしいかなあ🪑
[ 北海道 ]
メープルロッジいつぶり?!秋のメープルロッジなんてベストシーズンやん(個人的に)。
サウナはぽつらぽつら人が出入りしてる感じで
難民になることはなく心置きなくしっかり蒸されました♨️
メープルロッジのサウナって、セルフロウリュした時の蒸気が降りてくるのがなんとも言えず心地よくて気持ちいいので大好きです^_^
水風呂も岩に囲まれてるので、まるで鯉にでもなったような気持ちになれるので好きです^_^
外気浴も周りの森林の香りが漂ってて落ち着けるので好きです^_^
[ 北海道 ]
釧路の友人宅へ遊びに行ったついでといいつつ
釧路から車で約2時間かかりましたが(꒪⌓︎꒪)笑
道中鹿に怯えながらもニュー阿寒ホテル無事に到着。
阿寒湖の周りは紅葉が色づいていていた🍁
到着は13時頃でしたが、めっちゃ空いててサウナは3セットぜーんぶ貸切状態!(最高)
なかなか広いサ室なのでひとりで贅沢感を存分に味わう。
どんなサウナであれ窮屈なサウナよりガラ空きのサウナ好きだもんなァとか思いながら、昼のサスペンスドラマを観てじっくりと蒸され♨️
水風呂はサウナでてすぐにありますが、めちゃキンキン!
露天風呂の椅子に座りながらぼーっと阿寒湖を眺める🪑(最高)
景色観れる外気浴、なんて贅沢な〜〜
[ 北海道 ]
せっかく釧路に来たからにはここに来るでしょ〜〜
友人もおすすめしていて気になってマシタ。
閉店の2時間前のin、サウナはロウリュ側じゃ無い方が混んでた(何故?)
2セットどちらもロウリュ側だったが、あっつ〜〜い!入って2分くらいで滝汗^_^www
そして水風呂つめた〜〜い!笑
この温度差のおかげで、頭がぐわんぐわん🌀
釧路の夜、肌寒いくらいだったがとっても気持ちよかった。長旅の疲れが吹き飛んだ。夜ぐっっすり寝れました♡
[ 北海道 ]
1年ぶりの北の聖地。
ヒバの湯でしっかり下茹でしてから4セット。
開店にあわせてインしたのでサウナ空いてて、しっかりセルフロウリュもできた✨
玉のような汗出てくる、出てくる。
サウナ水風呂外気浴で気持ちよくなるのはそうなんですが、サウナに入ってる段階からめちゃくちゃ気持ちいい。
水風呂も冷たくて柔らかくていい。(そして美味しい)
外気浴も日差しが暖かくて光合成出来そうだった🌱( '-' 🌱 )
雪解けが進んでて雪が固く、雪ダイブは出来無かったが寝れるベンチでがっつり横になって最高だった~〜♡毎年連れて行ってくれる彼のお父さんに感謝🙏🙏
[ 北海道 ]
100℃のカラカラサウナ🔥
めっちゃ空いてて最高でした。10分×3
水風呂絶対シングル🤣🤣でも100℃サウナの後なので首までつかれた。(10秒ほど)笑
外気浴も最高~。露天風呂入ったり出たり繰り返してめちゃくちゃ癒された。
POLAのシャンプーとかも備え付けだしドライヤータダだしほぼ手ぶらで行けるから好き。
なんと言っても給水器の水キンキンで美味しいし申し分ない。笑
サウナも静かだし最高🍦
女
共用
女
男
女
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ、草加健康センターへ。
久しぶりの関東。
サウナ目的の旅では無かったが、いとこに草加健康センターは行った方がいいとおすすめされ決行☺️
めーーーーーっちゃ良かった。良すぎた。
アチアチすぎ!!体感100度超え!!座った瞬間吹き出す玉のような汗。こんなに一瞬で汗かけるサウナにであったことなかった。
1セット目は調子に乗って1番上段に座ったが、2セット目からは1番下の段に座りました。笑
5~7分×5セット。
水風呂15度ですがバイブラ+露天風呂にあるので最高です。
水風呂やととのい椅子への動線もばっちりでした。
薬湯風呂気に入って3回入りました!
平日の昼間からまあまあ混んでましたが、ととのい難民になることなくスムーズにサ活できて良かったです🫣
北海道から来た甲斐があった〜〜!また来ます!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。