2022.01.02 登録
[ 北海道 ]
1年ぶりの北の聖地。
ヒバの湯でしっかり下茹でしてから4セット。
開店にあわせてインしたのでサウナ空いてて、しっかりセルフロウリュもできた✨
玉のような汗出てくる、出てくる。
サウナ水風呂外気浴で気持ちよくなるのはそうなんですが、サウナに入ってる段階からめちゃくちゃ気持ちいい。
水風呂も冷たくて柔らかくていい。(そして美味しい)
外気浴も日差しが暖かくて光合成出来そうだった🌱( '-' 🌱 )
雪解けが進んでて雪が固く、雪ダイブは出来無かったが寝れるベンチでがっつり横になって最高だった~〜♡毎年連れて行ってくれる彼のお父さんに感謝🙏🙏
[ 北海道 ]
100℃のカラカラサウナ🔥
めっちゃ空いてて最高でした。10分×3
水風呂絶対シングル🤣🤣でも100℃サウナの後なので首までつかれた。(10秒ほど)笑
外気浴も最高~。露天風呂入ったり出たり繰り返してめちゃくちゃ癒された。
POLAのシャンプーとかも備え付けだしドライヤータダだしほぼ手ぶらで行けるから好き。
なんと言っても給水器の水キンキンで美味しいし申し分ない。笑
サウナも静かだし最高🍦
女
共用
女
男
女
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ、草加健康センターへ。
久しぶりの関東。
サウナ目的の旅では無かったが、いとこに草加健康センターは行った方がいいとおすすめされ決行☺️
めーーーーーっちゃ良かった。良すぎた。
アチアチすぎ!!体感100度超え!!座った瞬間吹き出す玉のような汗。こんなに一瞬で汗かけるサウナにであったことなかった。
1セット目は調子に乗って1番上段に座ったが、2セット目からは1番下の段に座りました。笑
5~7分×5セット。
水風呂15度ですがバイブラ+露天風呂にあるので最高です。
水風呂やととのい椅子への動線もばっちりでした。
薬湯風呂気に入って3回入りました!
平日の昼間からまあまあ混んでましたが、ととのい難民になることなくスムーズにサ活できて良かったです🫣
北海道から来た甲斐があった〜〜!また来ます!
女
女
女
[ 北海道 ]
皆様あけましておめでとうございます。
今年初サ活!去年のサ活初めは花園温泉だったらしい。
薄暗くてクラシックがかかっててテレビもないサウナ。
去年の嫌なことは全部忘れて、ぼーっと3セット。
外はちらほら雪が降ってて蒸された身体がじわーっと冷まされていくのが気持ちいい(*´ч`*)
露天風呂に入ったり出たりを繰り返していいサ活初めでした。
今年もサ活楽しむぞ〜〜!
女
[ 北海道 ]
開店に合わせて車を走らせ、月見湯さんへ。
開店直前に到着したのですが、既にオープンを今か今かと待っているお客さんの行列が!
案の定、サウナも常連さんたちでめちゃ混んでました。笑
テレビ有りですが、どこか昭和を感じさせる懐かしさと安定感のあるサ室でして
これぞ銭湯のサウナって感じの雰囲気。
水風呂も広さがあり、冷たくて気持ちいい🧖♀️
そして1番魅力を感じたのはやっぱり外気浴でした。
あれだけサウナ混んでたのに、ととのいスペースはがら空き!(なぜ)
リクライニングチェア独り占め空間を思う存分楽しむことができました。
本日の札幌は雲ひとつない晴天、さわやかな秋風がなんとも言えず心地よい☺️最高☺️
番台さんも愛想があり、愛される温浴施設だなと思いました✏️
女
[ 北海道 ]
日航ホテルからのsolos、今日の私はカラカラになる予定🫶
solos念願でした!
だってちょっと贅沢じゃないですか。たまの自分に甘々な1日、最高すぎる。
清潔感があってシンプルでモダンな雰囲気。
サウナは160cm超えの私が横になっても余裕なサイズ。体育座りしたり横になったり、好き放題な格好させてもろて。
ほうじ茶ロウリュ、2杯かけたらアチアチすぎて目開けれない!笑
でも自分を散々いじめ抜いた後の幸福感ったら堪らない……。これだから癖になるよなあ。
水風呂も15度でヒエヒエ〜。Bluetoothで好きな曲かけられるので、サ道の曲やTempalayかけながらととのいました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊
オロポも美味しかったです!
女
[ 北海道 ]
札幌にきて初サウナ!
叔母からスパ入浴券をもらったので、早速行ってきました♨️
さすが、高級感と清潔感が漂うエントランスからのスパ。思わず背筋が伸びてしまいます。
スパは22階にあるので、札幌の街並みが一望できます。真っ裸でばっちり眺めてきました。笑
という冗談はさておき、サウナからも景色が一望できるんです。そこまでアチアチではないサ室ですが、テレビも無くただぼーっとできる落ち着けるサウナ。水風呂も冷たくて、適度に深さもあり良かったです(´•ᴗ• ก )
お風呂のお湯加減や深さもよくってつい眠ってしまいました。(危ない)それほど気持ちよかったです◎
女
[ 北海道 ]
10時の開店に合わせ、7時に函館を出発🚗³₃
10時20分くらいに着いたのですが、もうすでに常連さんたちが数名ちらほら…。「お先に〜!」と帰ろうとしている方もいてびっくり。循環はや!笑
腰の曲がったおばあ様もいらっしゃって、健康寿命はこのお風呂のおかげで延ばされてる?!と思ってしまった。とてもすてき。
すごく綺麗な施設で、洗い場もお風呂も清潔感があります。早い時間なのでお湯もとても綺麗でした✨
そしてサ室は露天にあり、小屋みたいな感じの雰囲気。入った瞬間からするアロマの良い〜かおり。ほどよく暗く、なんとなく恵風のサウナに似た雰囲気。(道南住みの方なら分かってくれるかな?)
先客がいらっしゃいましたが、譲り合いもなくゆとりを持って入れました◎
サウナ→水風呂→ととのい椅子の導線もばっちり。
4セット、しっかりセルフロウリュもさせて頂きました。ロウリュしたらめーっちゃ玉のような汗出て、悪いもの全部抜けた感じ。笑
肝心の今日のアロマは柚子の香りでした!とっても癒されました🫶
500円でほんとにいいの?!ってくらいコスパ良すぎ。近所にあったら確実にホームサウナになっていた。
水風呂少しぬるめなのと、どこに行っても居るのが場所取りヌシさん…。笑
でもとても気に入りました!また札幌行くついでにでも寄りたいと思います⸝⸝⸝⋆
女
女