絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たれ

2023.03.09

16回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!今日はある程度早く出て予定をこなしたいので8時からサ活!

最近は前の日にお酒も入っているし朝は水分補給の意味も含めてイオンウォーターを買ってサ活するのがお気に入りです。500と900どっちにしようかと一瞬迷いましたがどうせ大い方買っても余るのがオチなのでここはジャストサイズの500をチョイス!

朝は好きなサウナ一本でボナサームサウナのみ3セットでサ活!
平日の朝ということもありサ活してるの4人くらいでとっても快適で豪華な気持ちw
これだけの施設をこの人数で使うの本当に贅沢です。

そんな事とを考えながらボナサームサウナの熱と水プールのやりたい放題をしっかり堪能しました。
サ活中とお風呂上がりの水分補給で丁度イオンウォーターの500は無くなりベストチョイスでした!

朝から大満足のサ活からのスタートは気持ち爽快です!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
29

たれ

2023.03.08

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

年始振りのこちらに今日は宿泊です。久しぶりのニューウイングはちょっとテンション上がっちゃうよねw

早速、サ活!1セット目はセルフロウリュウできるメディテーションサウナ!
平日効果もありいつもの土日に比べたらやっぱり少し空き気味でたまたまかもですが貸切で蒸される。
その後はいきなり水プール!やっぱりここはこのプールで頭もしっかり冷やせるのが気持ちいい!

2、3セット目はここで1番お気に入りのサ室!ボナサームサウナ!ボナで湿度も有るこちらは他では味わいにくい独特の蒸され方がお気に入りです。しっかり全身に甘みも出ていいサ活してる見本みたいな体感でした。

そんな感じで3ヶ月振りのニューウイングは施設の良さを改めて感じるいいサ活になりました。

やきとり処 とりちょう 焼き鳥居酒屋 錦糸町

鶏の刺身盛り合わせ

相変わらず美味!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
21

たれ

2023.03.06

100回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.03.05

29回目の訪問

今日は珍しく予定がなくこういう日は家の近くのこちらでゆっくり蒸されようと来店。

17時半くらいにIN。19時の熱波を最後の3セット目で行こうかと思って入ったら19時までに3セットしてしまい4セット目に熱波に熱波終わりもあれだし最後にゆっくりともう1セット追加で合計5セット

ゆっくりと楽しませて頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.4℃
48

たれ

2023.03.01

99回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

長野の帰りにこちらに寄り道!初めて来ました!

浴室が予想以上にコンパクト!そして、サ室の温度がびっくりするほど高い!
発汗しにくい体調だとやけどしそうな温度感!

そして、楽しみにしてた水風呂、こちらのサウナでバチバチに蒸された後だと14度とは思えないほど入りやすい!
あれだけの熱を浴びるとずっと入って居たくなります。
このハードなサ室と最高の水風呂の組み合わせ!これは有名になるわけですね。

楽しくなって4セット楽しみました!

車だったのお酒は飲めないのでサ飯は中で一番人気の豚ロース生姜焼き!
これは絶品!大満足な寄り道になりました!

豚ロース生姜焼き定食で

柔らかいし味付けも抜群でご飯が進みました!ごはんお代わり必須

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
34

たれ

2023.02.26

2回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

宿泊の定番の朝サウナ!今日は出発も早いのできちんと朝!7時半に浴室に!

1セット目は昨日ぬるかった森のサウナに朝は床も濡れてなくて昨日より6度くらい高め。それでも低い椅子の所は温度低め、最上段が空いたらから登ってみたらとてもいい温度感でした!

2,3セット目は昨日とても気に入った高温サウナ!
朝もいい感じ!

朝からよいサ活になりました!サウナ後は食堂に置いてある麦茶!これは嬉しいサービスだと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
33

たれ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

明日長野に行くので前入りでこちらに寄り道!もちろん宿泊利用!大阪から車で3時間くらい!
閉店前に是非とも来たかったのでうれしい限り!

到着後早速浴室に!
まずはスチールサウナ!いい温度でずっと居れるような感じですね。
軽く温まってそのまま森のサウナちょっとぬるめ床も濡れてたのでロウリュウやりすぎてサ室の温度が下がってるのかな?
長く入れば温まるの制振で15分位入る。
水風呂は良い感じの温度と肌触りでゆっくりは入れる感じでした!
2セット目は高温サウナに温度はしっかり出てるのに過去最高に入りやすい。
しっかり長く入れていい滝汗!水風呂もより一層気持ちよく感じました。
高温サウナが気に入ってこのあと更に2セット高温サウナに入って合計4セット楽しみました。

まぐろ居酒屋 さかなや道場 名古屋駅太閤通口店

お刺身盛り合わせ

深夜に開いててありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
28

たれ

2023.02.24

98回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.02.23

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

神戸サウナからこちらに金券ショップで回数券買って来たら温泉のボイラー?が故障してて特別価格になってました。特別対応で回数券返してくれてました!嬉しい対応に感謝しつつ入館。

1セット目は寝サウナ。
この時期、ここの水風呂は絶妙な温度でじっくり楽しめていい休憩ができました。

2セット目からは普通のサウナ!ついつい気持ちよくて4セットしてしまいました!

退館後は美味しいお刺身が頂けるお魚屋さんでいいサ飯頂きました。

歩いた距離 1km

海流

お刺身盛り合わせ

リクエストしてシマアジと寒ブリ入れてもらいました。贅沢!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
29

たれ

2023.02.23

11回目の訪問

サウナ飯

宿泊定番の朝サウナ、知り合いとレストランで話し込んじゃって1時間くらいしかサ活できなかった。

朝食バイキング

カプセル泊だと嬉しい無料サービス

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 11.7℃
24

たれ

2023.02.22

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

明日は祝日でお休みなのでこちらを旅行支援で利用!

相変わらずいい感じでした!3セット決めて館内のレストランで飲むビールが美味い!

生ビール特大

いい大きさ、ここはこれですねw

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,105℃
  • 水風呂温度 11.7℃
19

たれ

2023.02.21

97回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.02.20

8回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!しっかり寝て8時に浴室に流石、北欧、月曜の朝でも結構人居ます。
朝から3セットしました!
今日は外気浴で空見たら雲一つない青空!いい気分になりますw

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
50

たれ

2023.02.19

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜の宿はこちらに東京のカプセルで旅行支援使えるのでありがたい。
今日は到着も早くて18時位に着!

クーポンも2000円分付くし中で食べようと思ったら誤算が2つまず、クーポンは中で使えない、あと、食べるならこれと決めてた北欧カレーが休止中w
まぁ、無料ドリンク券有るので軽くは利用して外でクーポン使う作戦に変更!

早速、浴室に20時まで有るセルフロウリュウのセット初めてみました。
4セットゆっくりとしました。セルフロウリュウも一回させて頂きました、アロマオイル入りでサ室がいい香りになるのポイント高い!
最後は露天風呂をゆっくりと堪能。ここの外はぬるめのお湯でゆったりできるのがサウナの後のお楽しみになってます。
そんなこんなで浴室出たので20時過ぎてました。

北欧の食堂で鉄板餃子と生ビール2杯頂きクーポン消費の為に近くの土佐料理のお店に!
ビール決めて来たので一杯目から日本酒w

いい休日の〆になりましたw

歩いた距離 3km

生ビール 鉄板餃子

これはこれでアリ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
23

たれ

2023.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

遅く帰って来て起きたら11時前だったので1時間延長してサ活!
ここは応用が色々聞くので便利だと思いました!
この後も予定があったので軽く2セット。

名代 富士そば 御徒町駅前店

かつ丼セット

昨日はご飯少な目だったので朝から多目に東京来たらこっちのかけそば食べたくなります。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
20

たれ

2023.02.18

1回目の訪問

晩にアキバに行く予定なので徒歩で帰ってこれるこちらに宿泊!

サ室の温度が高い!水風呂は前情報よりぬるめでした。
3セットしてお出かけしました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
13

たれ

2023.02.17

96回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.02.15

28回目の訪問

水曜サ活

今日は久々にこちらに!

早目に来れたので岩盤浴も入る欲張りコース!
今日の熱波担当は個人的にタイミングが合わなくて最近ご無沙汰してた西口さん。
まず、朧月夜でゆったりとして20時の篝火でのアウグブースを楽しむ!
熱い! 久しぶりに熱いというより痛い感覚wいい感じのあまみがいきなりでるw
その後は21時半くらいまで岩盤浴を楽しんで浴室に
22時の熱波を1セット目してサ活スタート!
今日はいつもよりストーブに水かけてる気がしました。
一応最後の仰ぎまでは楽しめてサ室を退散、1セット目からいいスタートになりました!休憩中も仰ぎに来てくださりありがたい。

2セット目はまだ、ロウリュウの湿度が残ってるサ室を楽しみ
3セット目は最上段10分!岩盤浴の後だと汗の出方が良くいつもより気持ちいいですね。
休憩後に露天の炭酸泉に入ってたらついついバクバク野中の焼肉回をがっつり見てしまったw

そんなこんなで退館したら23時半でした。平日から満喫し過ぎw
あと、18日西口さん大東洋頑張ってくださいませ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
40

たれ

2023.02.13

95回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃