2022.01.02 登録
[ 大阪府 ]
旅行支援で利用しました。5000円とか使い切れないとか思ってたけど意外といけました!
サウナ3セット
マッサージ30分
サウナ3セットでなんだかんだで3時間ほどたっぷりとw
男
[ 大阪府 ]
アムザに宿泊してサ活周遊プランのタダ券でこちらに。
アムザではお酒も入ってて寝坊してサ活不可でした。無念。
その分こちらでは楽しみにました。
4時過ぎに浴室に
1セット目フィンランドサウナ
2セット目ロッキーサウナアウグブース
3セット目ロッキーサウナアウグブース後半戦
4セット目フィンランドサウナ
5セット目フィンランドサウナ
6セット目ロッキーサウナアウグブース
やりすぎました!良い感じのサ活になりました!
歩いた距離 2km
男
[ 兵庫県 ]
とべステ浴びたくて仕事終わりにこちらに!朝もサウナ入ったけどw
8時過ぎにIN、とべステ前に軽く1セット。
アナウンス直後にサ室行ったらギリギリ入れた。
最初は下段だったのでゆっくり12分
ちょっと気温も低くて外気浴短めでまた、サ室に!
熱波してるので直ぐに発汗9分ぐらいで外に!これで3セット終わりましたが追加!
もちろんスーパーロングタイムなので次もロウリュウ中にIN
今度は上の方だったのでさっきより滝汗丁度このセット終わるときに終わりのアナウンス外気浴中も扇いで頂きました。
そしてなんだかんだで22時浴室内だけの謎のアナウンスw
追加熱波wカウントしながら楽しませて頂きました。
ずっと、アウグブースだったので最後にサラッと熱波無しのサ室にw
合計6セット楽しませて頂きました。
男
男
[ 大阪府 ]
仕事終わりにこちらに!旅行支援で利用!明日も仕事w
9時前に着いて早速サ活!
1セット目フィンランドサウナ
2セット目高温サウナ
間でプールで遊んで
3,4セット目も高温サウナ
オートロウリュウが気持ちよく決まりました!
11時にサ活終わって焼き鳥食べたくなったので行きつけのお店行ったらラストオーダー終わっててほかのお店に2軒目は戻って中のレストランで!
良い感じの1日でした!
男
[ 京都府 ]
ルーマプラザ出て歩いてこちらに!
先週も来たのですが前は仕事終わりで少し疲れていたのと万全のコンデションで奥のボナサウナが味わいたかったのでリベンジ!
1セット目は奥の上段!ちょっと湯船で下茹でしたら6分ちょっとが限界w
2セット目!外気浴長めでちょっと体冷やし目でリベンジでも上段8分が限界
3セット目はさっきのセットでちょっと足首の裏から上が熱され過ぎたので手前のサ室で12分!なんとなくこっちの方が楽なイメージ!
まだまだ、蒸されたいテンションだったので追加で2セット!奥のケロサウナ行きましたが普通に行ったらやっぱり6分位が限界恐るべしw
真冬なのに水風呂も長めになっちゃう位の熱さでした。
合計5セット堪能して露天風呂→水風呂でちょっと体冷まして1階も堪能してフィニッシュ!
癖になる施設だと再認識w
歩いた距離 3km
男
[ 京都府 ]
宿泊定番の朝サウナ!昨日の冷やしタオル作戦で行ったら予想以上にサ室で長いしてしまって10時40分〜12時の間だと2セットしか出来なかったですがその分1セットごとの満足度は高め!
朝からいいサ活になりました。
男
[ 京都府 ]
明日京都で用事がありそれにカッコつけて前入り。
いつもはサウナハット持参で行くのですが今回はサウナハットは無しで冷やしタオルに氷を挟んでいくサウナシャンスタイルで!
そのおかげも有っていつもより2〜3分長く入っていてもいつもと同じ感じで汗は追加の分しっかり出てる感じでいつもよりキマりやすい感じ!
1セット目は屋上外気浴!体に掛けるタオルが無くて風があったのでゆっくり休憩はできないので屋上はこのセットで終了。
2、3セット目は浴室でゆっくりしました。
合計3セットしてから館内の食堂で冬季限定の豆腐牡蠣鍋頂きました。
男
[ 兵庫県 ]
色々あって1週間ぶりのサウナ!それならいい所に行かないと!って感じでこちらに20時半過ぎに浴室に体洗って時間潰しながら21時の熱波を待つ。
1セット目は熱波でと思ってたらついつい早目に入りすぎて熱波スタート時点でサ室に12分w何とか最初の風受けて退出、フライングは危険ですね。
ただ、1セット目からいい感じに火照てきた!
この後2,3セットしてたら22時近くになったのでオートロウリュウ狙いでもう1セットでもタイミング悪かったのかオートロウリュウとは会えませんでしたw
しかしながら湯櫻の良さを思う存分味わえました。
男
男
男
[ 富山県 ]
諏訪から普通に帰ればいいのにどうしてこちらに来たくて寄り道w
寄り道のレベルを超えてますがw
来たかった目的はこの時期限定のブリサウナハットが欲しくて去年も買ったのですが少しやれてきたので新調です。
着いたのが8時過ぎ頃、早速浴室に!昨日の諏訪のサ室の件もありいつもより楽しみ感を持ってサ室に!良い感じに蒸される寒さも有って長めにサ室にその後はお楽しみアルプスの水風呂!相変わらず良い。
そんな感じで3セットしたら22時近くにこれは!熱波を浴びない選択肢は無いですね。今回は大団扇で扇いでくれるパターンでいい汗かけました。
いいサ活してここはいいご飯食べれるのでやっぱりいい施設と再認識!来て良かったです。
男
[ 長野県 ]
宿泊定番の朝サウナただドライサウナは朝は休止中。
スチールサウナと温泉でサ活。
源泉かけ流しの浴槽は蛇口がひねれて出てる温泉は熱めだったのでちょっと出す量上げて隣の水風呂と温冷浴決めました!
男
[ 長野県 ]
明日、諏訪で予定はあるので前入りでこちらに宿泊!
そして、初めてサ室で寒いと感じましたw湿度の問題?温度計は普通の温度なのに
立ってたら頭の周りは普通くらいの温度感ですがなんせちょっと辛い、ただ温泉とスチールサウナと水風呂が良かったので他でリカバリーしながらのサ活!ドライサウナが良かったら言うこと無いのに...
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。