絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たれ

2023.09.16

1回目の訪問

クア武庫川

[ 兵庫県 ]

今日は仕事!折角の土曜日でジムは平日会員なので行ったらお金要るしでそれならどこか良さそうな所に行きたいと思ってこちらに!
実際に来て正解でした!心拍数は上がらないけど凄く熱いサウナ!慣れても8分位が限界!深いキンキンな水風呂!そして銭湯なのに外気浴できてオーバーフーローで流れる温泉も良い感じに気持ちいい!

皆さん褒めてるので良い施設なのだろうとは思ってましたが予想以上でした!サ室のあったまり方が独特なので休憩も独特な体感なのかな?とか思いながら
気持ちよくて気が付いたら5セットしてました!そして21時過ぎくらいに入ったのに出たら23時半過ぎ居すぎたw

昼間ガッツリ仕事してたのにここでサ活したら良い週末気分になりましたw

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
54

たれ

2023.09.15

140回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.09.13

139回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.09.11

138回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.09.10

2回目の訪問

サウナ飯

突発的に名古屋でライブ見て帰る前にこちらに寄り道!

人は多いが全てが広くてどうにかなると思ってしまうキャナルリゾートw
ドラクエ&話し声がそこまで気にならないなら全然OKだと思います。比較的お値段も安いし水深2メートルの炭酸水風呂、気分で場所変えたら全然セッティングが違うサ室!
入った時21時超えてたのにしっかり目に4セットして〆で温泉もゆっくり入ってたら出る時は23時こえてましたw帰りにラーメン食べて帰ったら家着いたの2時超えてましたw

ラーメン山岡家 名古屋宝神店

醬油ラーメン

初めて食べましたが横浜家系ラーメンのイメージありましたがちょっとだけ違って独特だと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.5℃
38

たれ

2023.09.10

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

御殿場からちょっこと寄り道してこちらに!
お初の施設です!思ったよりコンパクトな浴室ですがかなり熱めの広いサ室と2種類の水風呂!シングルあり!パッと見回してこれは期待持てそうな感じ!

1セット目2セット目はサウナ→シングル水風呂→水風呂→外気浴
3セット目は事前に予約してたので16時のアウグブースゲット!しかし入るの遅くて上段しか空いてなくて最後まで居れずここのアウグブース熱すぎw
4セット目ダメ押しのセット追加してフィニッシュ!

この熱さとこの水風呂はやっぱり人気出るよねと納得の施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃,6.5℃
39

たれ

2023.09.09

4回目の訪問

サウナ飯

横浜での用事も終わり今日の宿泊先に到着!横浜での用事が15時くらいの予定だったので今回は車で移動して土曜日はこちらをお宿にする作戦!
なんだかんだで2回目の宿泊です!予定通り早く横浜出れて16時半位に着きました!これでサウナもオアシスのご飯もゆっくりたっぷり楽しめます!

受付して早速浴室に!時間が有るし中々来れる所じゃないという思いも手伝ってサウナ5セットしてしまいました!
流石、土曜日の夜?16-18時位の間に入ったのですが過去最高に人が多い!サウナ待ちは無かったですが後半はインフィニットチェアに座れないことも!
まぁ、これだけ良いサウナと水!休憩スペース有れば納得の人口密度!
それでも広いので快適なサ活出来ました!

そして今日は宿泊なので!お酒もOK!おつまみセットもボリューム満点だしもつ鍋も良い感じだしでしっかり宴会チックに楽しみました!
ラストオーダーを待たずに〆て休憩スペースに!ちらちら席の空きは有ったので席ゲット!
そして寝れるかなとか思いながらじっくり熟睡してしまいました!

やっぱりオアシスだなと思いました!よかったw

色々!

オアシス御殿場での飲酒と食事は至福!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
22

たれ

2023.09.09

4回目の訪問

サウナ飯

宿泊定番の朝サウナ!昨日の晩が遅かったので定番の遅いスタート!9時くらいに浴室にwここはカプセルのチェックアウトの延長が出来ないのでチェックアウトまでの時間を考えて2セットすることに!

1セット目は低温サウナ、2セット目は高温サウナのパターンでサ活!
朝起きていきなり入るサウナならビッグのセッティングはすごくいい事を発見!朝一から温度がやたら高いとかやたらひくいとかに比べたらマイルドに体を起せる感じがすごく好印象でした!

名代 富士そば 川崎東口店

ミニかつ丼セット

飲んだ次の日の関東のお蕎麦は染みる!ミニかつ丼も付けてボリューム満点!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
20

たれ

2023.09.08

3回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿はこちらに!車でゆいる出て向かいましたが予想以上に近かったw

流石にじっくりゆいるでサウナ楽しんだのこちらでは1セットだけ長めに高温サウナ入ってフィニッシュ!
そして、ビッグの楽しみ豊富なメニューと遅くまで営業してるレストラン!
今日は魚系中心で楽しみました!食堂出たら3時近かったw

色々!

ビッグのレストランは超優秀ですw

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
18

たれ

2023.09.08

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

週末横浜で予定ありなので前入りの宿泊前にこちらの施設に寄り道です!

今回の移動手段は自家用車!これでちょっと駅から離れたサウナも攻めれる感じです!
大阪14時に出て20時半に滑り込み入店、サッと体を洗って21時のアウグブースにギリギリ間に合う!1セット目だし滑り込みで入ったので一番下の段で楽しみました!良い感じの熱波を受けてここでのサ活が良いサ活になりそうなスタート!
2セット目はアウグブースしてない方の高温サウナ!予想以上に熱いけどサウナストーン敷き詰めたストーブでオートロウリュウもあるみたいで温度の割りに居やすい感じのセッティング!お好みのサ室です!
2セット目終わって長めに休憩して21時のアウグブースに合わせて3セット目スタート!今度は流れも体のセッティングも出来てるし3段目最上段で!しっかり最後まで居れました!

良いサ活を決めて〆で気になってたゆいるの炭酸温泉に!と思ったけど休憩後にすぐ行くには温度が低めだったので温泉の説明書いてるぬる湯をゆっくり楽しんでからあつ湯で追炊き!充分温まって待望の炭酸温泉に!
確かに評判になるだけ有って炭酸が多い!ここまで体に付く泡が早い施設は珍しい!温泉の成分もあるしなんかめっちゃ効きそうな炭酸温泉でした!

22時半位に浴室出てゆいるのプリンと思ってたら食事のラストオーダーは21時でした!でも、ゆいる流石のクォリティで人気あるの納得のいい施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

たれ

2023.09.04

137回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

宮崎サウナ旅4施設目にしてラストの施設!こばやし温泉、美人の湯!

こちらもサウイキ見て源泉掛け流しの温泉と霧島山脈の地下水汲み上げが気になって来店!

こちらもレンタルタオル無しで販売はよくあるタオルのみです!
まず!温泉が色ついてて効きそう!
とりあえずぐるっと回るつもりだったのに外にあるサ室に吸い込まれてしまいました!
狭いからストーブの直熱がヤバいし温度も大分ある!調子に乗ってセルフロウリュウ!ヤバいです!痛いレベルwこれは!6分で滝汗w
隣に壺湯で水風呂あるのも動線的には良いけどちょっとぬるい

2セット目はメインサウナ!こっちも広くは無いけど3段のオーソドックスサウナ!長めに入って水風呂に!メインの水風呂は上からじょぼじょぼ出てる霧島山脈の地下水汲み上げ!広いし深いし何より水が上から落ちてるくる水風呂は外れ無し!
良い水でした!

3セット目は露天ゾーンのサ室でがっつりやってから中のメインサウナ水風呂!ここはこのパターンが一番お気に入りになりました!
しかし、水風呂が良い!

3セットしてからは温泉楽しんで水風呂で〆てフィニッシュ!ここも大正解の良い施設でした!

高原アイスクリーム研究所

コーヒーフロート

ソフトが濃厚で美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
49

たれ

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

宮崎第一ホテルを後にして車でこちらに宮崎に有ると言われるフィンランドw

宮崎サウナ旅3施設目!すきむらんど かじかの湯!
サウイキで調べてもレンタルタオルが有るのか不明だったのでタオルセット持参してきました!
結果、良くある普通の販売タオルとお土産的なちょっといい販売タオルの2つしか無かったです。
レンタルタオル無し、バスタオル無しなので気になる方はご準備下さい。

サ室は入り口ドアの両側にストーブ2つ奥行きもある広いサ室で段は3段入った瞬間に体感するいい温度といい湿度サ室!しかも片側はセルフロウリュウ可!
ストーブとサ室の木材はフィンランドから輸送したらしくシベリア鉄道に乗って来たらしいです!でも、所々座面貼り替えてたけどそこも輸入したのかなw
そしてジャブジャブ蛇口から出まくってる水風呂も少しだけぬるめだけど刺激が無くとてもいい肌触り!やっぱり宮崎のサウナは水風呂がとっても優秀!

1セット目セルフロウリュウさせて貰ってからの水風呂→外気浴!ロケーション良いしインフィニットチェア有るし何かこの自然に囲まれるのこそフィンランド感ある気がしました。最高です!

2セット目ゆっくりサ室→水風呂→外気浴

3セット目セルフロウリュウ→水風呂→温泉水の低温?掛け流し?風呂で休憩!これも温度も良いし露天でログハウス的なロケーションも良い!

4セット目こんだけいいなら追加せざるを得ないです!じっくり長目にサ室入ってたっぷり水風呂浸かってゆっくり外気浴!良い!

ちょっと奥地で行きにくいけどそこに目をつぶってもいいサウナでした!
サ飯は併設してる施設のおにぎり屋!お米も現地で採れた物で具も美味しい!
これまた!贅沢です!

本当に来た価値が充分な施設です!

料理長おすすめセット+おにぎりの具梅干し単品

この土地の詰め合わせ!贅沢!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
48

たれ

2023.09.03

6回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!ちょっとだけ早目に出たいので8時位に浴室に!

なんだかんだで宮崎での3回目のサ活w

この後もサウナ行くのに昨日入ったのにとかツッコミ所満載ですがw
いつもなら朝から全力で入るのですが流石に次行くのもサウナなのと昨日の晩のお酒の影響もありいつもより2分くらい早目に出る軽く蒸されるスタイルで3セットしました。

朝はやり過ぎの試飲コーナーは閉まっているのですが宿泊ならフロント横にフリードリンクあるので問題なしですw

やっぱり止まるなら宮崎第一ホテルって思い直しながらチェックアウトしました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
50

たれ

2023.09.02

5回目の訪問

サウナ飯

宮崎サウナ旅2施設目 宮崎で宿泊だったら断然お気に入りのこちらに!
宮崎第一ホテル!

しっかり熱いサ室に水の記実は無いけど広くてしっかり冷えてて水流もあるお気に入りの水風呂!去年2回も来た事も手伝って久しぶりに来れた嬉しさが半端無いですw

寄り道したせいも有り浴室に21時過ぎに!何と過去一の盛況振りでした!でも、家族連れのファミリーが多くてサウナ利用はいつもくらいの人数かな?

ぱうぱう寄ったから比べてしまいますがサ室の温度明らかに高目!水風呂あきらかに冷えてる!
外気浴スペースのインフィニットチェアが無くなって編み物の良くある寝転べる椅子になってるw

それでもここの良さ何も衰えてなくてしっかり4セットして試飲コーナー行ったら丁度閉まる時間で1杯しか飲めなかったですwサウナし過ぎたw

地山鶏

地鶏炭火焼

テイクアウトしてホテルで!びっくりするくらい美味でした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
34

たれ

2023.09.02

1回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

JALのセールで安いチケットをゲットしたので土日で宮崎サウナを楽しむ事にしました!

今回はサウナ以外予定なし!レンタカーで動くので駅前以外のサウナも攻めれるので楽しみ!
お宿は定番の宮崎第一ホテルを取ってるのですがその前にこちらに寄り道!

宮崎サウナ旅1施設目!スパぱうぱう

天然大淀裂罅水がちょっと気になってしまったのでw
あと、ホテル併設の大浴場なのに安いwタオル、館内着、駐車場4時間付いて800円w
浴室に入るなりちょっとだけ洗い場待ちは有りましたがサ室が広いのでそこそこ快適
ガスストーブ、遠赤外線ですがストーブと距離があり、温度もそこそこで居やすい快適なサ室!
1セットして早速噂の水風呂に広くて深さもあるのでそれだけで好感触!入ってみると神戸クアハウスの水をもっと滑らかにした肌触り!これは癖になる!

外気浴も有るし中々w

無難に2セット終わって3セット目!5分くらい入ってたらマット交換で強制退場!交換待ちして交換済のマットで追い焚き7分でいい発汗!

最後に謎の準天然温泉浸かって寄り道終了!
中々、サ室、水風呂共にマイルドな設定ながらサ室の広さと水風呂の天然水が良く!いいサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
31

たれ

2023.08.30

136回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.08.29

135回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.08.28

134回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日はお休みですが特に予定も無くこんな日は1時間ちょい圏内の施設で良いサウナを味わいたいサウイキ見ながらこちらの施設に決定!お初の施設!

サウナにハマる前に何回か来たことのあるスーパー銭湯!何回も潰れては名前変わって復活してる不思議な施設w
15時半頃に到着!駐車場車いっぱいで混んでるか不安になる。皆様うまいこと岩盤浴やらにジムやらに分散してるらしく浴室はそんなに混んで無かったです。

1セット目はロウリュウの時間が貼ってあるサ室に丁度ロウリュウ前にINなんと塩サウナでした、塩にしては温度高めなのと床が絶えず濡れてて高湿な感じで結構よい10分以上入れば充分汗かけるレベル!入って7分位でロウリュウも浴びてちょっとブーストしたかったので隣の高温サウナにこちらは天井低め温度は普通のドライサウナぐらいでよい感じ5分ほど追い炊きして水風呂に!浴室内の水風呂温度も中々で広くそして水流があるので良い感じに冷える!

2セット目は露天ゾーンのバレルサウナにこちらが100度越えで狭さもあって体感では凄く熱いそして心拍数の上がりも以上に速い!ただ、頭と足元の温度差が結構あり心拍数上がって汗だくだけど足は物足りないとかなるちょっと初体験のサ室!ちょっと気にはなるけどこの熱さは癖になります!そして隣にきちんと流せば潜水OKの深めな水風呂!その隣に外気浴スペース!インフィニットチェア付き!動線とそれぞれのスペックがかなりいいですね!

3セット目は再びバレルサウナ!やっぱり面白い温まり方wでも心拍数は過去最高にあがったw

4セット目は塩サウナで丁度17時のロウリュウにタイミングがあったのでロウリュウタイムこの時間はアロマ付きでアロマはレモングラス!しっかり香り楽しんでからまた、隣の高温サウナで追い炊き!そして最後はバレルサウナって決めてたので外の水風呂!外気浴!

5セット目は本日の〆面白いバレルサウナ!席は真ん中の出口よりに座る!これでストーブの直熱からちょっと距離置いて時間かけて入って全身隈なく温める作戦!この温度で8分以上入る事に成功!

たっぷりサウナ楽しんだ後に露天の炭酸温泉にじっくり入って〆!
すごく良い施設でした!これはわざわざ山超えてくる価値ありますね!三田は冬寒いから寒い時の味わいも気になる施設!

伊良コーラ

クラフトコーラ!ちょっと慣れない味ですが乾いた体に染みわたる!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
35