たれ

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日はお休みですが特に予定も無くこんな日は1時間ちょい圏内の施設で良いサウナを味わいたいサウイキ見ながらこちらの施設に決定!お初の施設!

サウナにハマる前に何回か来たことのあるスーパー銭湯!何回も潰れては名前変わって復活してる不思議な施設w
15時半頃に到着!駐車場車いっぱいで混んでるか不安になる。皆様うまいこと岩盤浴やらにジムやらに分散してるらしく浴室はそんなに混んで無かったです。

1セット目はロウリュウの時間が貼ってあるサ室に丁度ロウリュウ前にINなんと塩サウナでした、塩にしては温度高めなのと床が絶えず濡れてて高湿な感じで結構よい10分以上入れば充分汗かけるレベル!入って7分位でロウリュウも浴びてちょっとブーストしたかったので隣の高温サウナにこちらは天井低め温度は普通のドライサウナぐらいでよい感じ5分ほど追い炊きして水風呂に!浴室内の水風呂温度も中々で広くそして水流があるので良い感じに冷える!

2セット目は露天ゾーンのバレルサウナにこちらが100度越えで狭さもあって体感では凄く熱いそして心拍数の上がりも以上に速い!ただ、頭と足元の温度差が結構あり心拍数上がって汗だくだけど足は物足りないとかなるちょっと初体験のサ室!ちょっと気にはなるけどこの熱さは癖になります!そして隣にきちんと流せば潜水OKの深めな水風呂!その隣に外気浴スペース!インフィニットチェア付き!動線とそれぞれのスペックがかなりいいですね!

3セット目は再びバレルサウナ!やっぱり面白い温まり方wでも心拍数は過去最高にあがったw

4セット目は塩サウナで丁度17時のロウリュウにタイミングがあったのでロウリュウタイムこの時間はアロマ付きでアロマはレモングラス!しっかり香り楽しんでからまた、隣の高温サウナで追い炊き!そして最後はバレルサウナって決めてたので外の水風呂!外気浴!

5セット目は本日の〆面白いバレルサウナ!席は真ん中の出口よりに座る!これでストーブの直熱からちょっと距離置いて時間かけて入って全身隈なく温める作戦!この温度で8分以上入る事に成功!

たっぷりサウナ楽しんだ後に露天の炭酸温泉にじっくり入って〆!
すごく良い施設でした!これはわざわざ山超えてくる価値ありますね!三田は冬寒いから寒い時の味わいも気になる施設!

たれさんの三田天然温泉 寿ノ湯のサ活写真

伊良コーラ

クラフトコーラ!ちょっと慣れない味ですが乾いた体に染みわたる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
6
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

おお😀たれさん行ってくれたのですね😎 そこは2週間に1度の天国ですね😁 でもバレル側じゃない時にどこに行こうか模索中です😅 たれさんと同じく近所のひらの湯に行こうか悩み中です。静かで結構いい印象あるのですがこの時期の水風呂が温いのがネックですよねー😓
2023.08.30 23:20
0

確かにバレル味わうと無い方は物足りないかもですね。 ひらの湯最近ドラクエが居るのとあくまでジムのついでだからOKですがサウナだけで行くかというと... 石橋の平和温泉は良かったけど駐車場無いし施設選び難しいです。
2023.09.01 22:22
1
たれ たれさんに37ギフトントゥ

たれちゃん、ついに来たのね🤍いつもうまくサウナを楽しめるように考えて貪欲なたれちゃん👍そだね、冬が楽しみ😊
2023.09.03 23:00
1
水野ちひろさんのコメントに返信

ついに来たっていうレベルw確かに良かったです!
2023.09.02 21:46
1
お疲れ様です!私も気になっている施設ですので是非いってみますね!
2023.09.03 23:00
1
剣一さんのコメントに返信

バレルサウナの方は確かにオススメです!ゆっくりできる日に行くのおすすめします!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!