2022.01.02 登録
[ 北海道 ]
北海道冬のサウナ旅!第5弾今回の旅のラストサウナ!宿泊定番の朝サウナ!プレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯
昨日と別の浴室です!こっちは広くてびっくりしました!お風呂の種類も増えてるし地下露天ゾーンが有って外気浴出来る!
サ室は昨日の倍かそれ以上の広さ!水風呂も1.5倍くらい広い気がします!一緒に2人入るのは厳しそうだけどw
こっちもセルフロウリュウ可能なストーブと後ここはウォーリュウっていう中の白樺の木に水掛けるシステムがある!
白樺の表面で水が蒸発する事で白樺の香りが広がるみたいです!サ室の壁に水巻いてるみたいでちょっとイケない事してるみたいです!
1セット目!セルフロウリュウ、浴室内休憩
2セット目!ウォーリュウ、外気浴休憩
3セット目!セルフロウリュウ、外気浴休憩
4セット目!セルフロウリュウ、ウォーリュウ、水風呂長目、浴室内休憩
セルフロウリュウでしっかり体感上がるいいストーブあと、こっちにはサウナストーンの真ん中にじわじわと蒸発する石のお皿みたいなのが有ってちょっと蒸気の回り方に変化付けれます。
そしてウォーリュウがとっても面白い!香りは分からないけど!サ室の中の蒸発水分量が変わるのでサウナの体感が全然別のサウナになる感じ!
ロウリュウとウォーリュウ同時にしたら普通なら数分で消えるロウリュウの蒸気が降りてくる感覚がじわじわずっと続いているような感覚!
これは地元に有れば嬉しいシステムだと思いました!
男
[ 北海道 ]
北海道冬のサウナ旅!第4弾はこちら!本日のお宿!プレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯
白銀荘楽しみ過ぎてチェックインしたのが19時前!そして今日は20時から浴室の男女入れ替えがあるので急いで浴室に!
このタイミング逃したらこっち側の浴室入るタイミングが無くなるので!
急いで色々して
1セットサウナ楽しめました!
サ室が4人くらいで限界ですがセルフロウリュウ可能で石の鳴きもいい強めのストーブ!
1人が限界の水風呂はオーバーフーロータイプで13度というのもいい!
ちょっと慌ただしいかったけど入れて良かった!
女
[ 北海道 ]
北海道冬のサウナ旅!第3弾は旅のメインにしてこちら!吹上温泉保養センター 白銀荘!
その前に同行者が行ってみたいと言ったのでこちらも!吹上露天の湯!ー10度で露天風呂のみの温泉入るとか無理!見るだけにしようと思いながら行ったら先客が4-5人見てたら気持ち良さそうなので思い切って入っちゃいました!凄いロケーションで凄かったですw
一人だと寄り道しなかったと思う!友人に感謝!
寄り道しつつ!冬の白銀荘に到着!雪まみれ!凄く期待上がる!もう神々しいまである!!!
サウナの前に水着着用の男女共用ゾーンに!前に来た時と違って滑り台閉鎖されてる!お風呂1つしか動いてない残念!
ここからがメイン!サウナのある男性浴場に!
1セット目!サ室長目でそのまま露天に!雪ダイブって思ったら結構固くて雪っていうより氷w柔らかそうな所見つけてとりあえず倒れてみる!
寒い!水風呂と違って体の表面痛い!過去に類を見ない急速な冷えw
短い休憩をしながらこれはダイブじゃない感がしてよく露天ゾーンを観察!
ベンチからちょっと上に雪を登ったらふわふわしてる所があるのを発見!
登れない感じじゃないし夏に来た時にそこら辺に木とか生えて無いのも確認してるし次は明確に雪をロックオン!
2セット目!サ室は長目でバチバチに温まる!そしてさっき目をつけてた所に登って寝ころぶ!ズボッて音と共に体が雪に埋まる!雪ダイブ成功!
そのままグルっと廻って全体に雪!素早く雪から降りて床に全身に付いてる雪が冷たいというよりイタイ!たまらず雪を払ったらジーンとした痛みが消えてふわっと表面に戻ってくる熱の感じが不思議な感覚!これはやってみて価値があるものだって思います。体験しないとわからないってこういうのかって感じです!
3セット目!さっきの要領得てサウナからの雪ダイブ!
4セット目!ダメ押しおまけの雪ダイブ!
5セット目!雪も捨てがたいけどここの水風呂も良いいので水風呂!流石に冷たい!けど入りやすい!もちろん蛇口から飲用!飲めるシングル水風呂!プレミアム感!今回はゆっくりしたいので中で休憩!
ここまでサ活して普段と違って過激な温度差のサ活で急激に体の疲れを感じたのでゆっくり湯船に浸かって〆!
本当に記念に残るサウナになりました!また、帰りにきつねに会いました!
男
[ 北海道 ]
北海道冬のサウナ旅!第3弾OMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトー!宿泊定番の朝サウナ!
ここは9時にお風呂が終わるのできちんと朝じゃないとサウナ出来ない!しかも入替なので昨日とは別のサ室!朝を諦める選択は勿体ない!
きちんと7時過ぎに浴室に!朝のお供のイオンウォーターもしっかり購入して朝から4セットしました!
ここは反対の浴室には無い休憩室が有ったりセルフロウリュウ出来たりと嬉しい仕様!
反対側も水中インフィニットチェアとかこっちには無い設備があるのでやっぱり両方楽しみたい!
今日はこの後旅のメインサウナに行きます!
その前にどれだけミーハーなんだろと思いながらサ道に出てきた四條食堂に行ってきました!他にお客さん居なかったので色々お話聞きました!
サ道効果でオンエアーした12月は凄い事になった事とか北海道も最近暖かいけどやっぱり寒いとかw
そしてとりめんは想像通りの優しさいっぱいのお味!そうめん2束使っているので見た目を超えるボリューム感!
一緒に行った友人は醬油ラーメン頼んでました、ちょっと貰って食べてみたらこれが本当に専門店の味でびっくり!
ここでも長居しちゃいました!
男
[ 北海道 ]
北海道冬のサウナ旅!第2弾はこちら!本日のお宿!OMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトー
17時位に浴室に!寒かったので長目にお風呂入ってからサ室に!
1セット目!風呂に長く入った事が災いしてサ室短め!これはいかんと思って休憩を水中インフィニットチェアにしてコンディション整えました!
2セット目!サ室も充分入れてここは外気浴無いので水風呂長目!しっかりプールの上のチェアで休憩!いいセット出来ました!
3セット目!さっきのサ活でコツを掴かめたので同じ感じで
4セット目!折角だからおまけ1セット!休憩は水中インフィニットチェア!これが結構お気に入り休憩とは感覚変わるから好き嫌いあるかもですがw
こちらの施設2回目の訪問ですが1回目より感じが良い!どうもお初の施設は色々考えてしっかり楽しめない性分らしくてw
明らかに今回の方が良いサ活出来ました!これも新たな発見w
女
[ 北海道 ]
いよいよ始まった北海道冬のサウナ旅!新千歳でレンタカー借りて!今回はがっつり雪道も走るので4WDのヤリスで冬タイヤも新しそうなが付いてそうな車両を事故フルカバープランでレンタル!航空券はセールで往復17000円位なのにレンタカー代2日と4時間プランで3万越えw
初日はOMO旭川に移動以外は決めてなく旭山動物園に行くかどっかサウナ寄るかを話し合った結果こちらにw
晩も明日もサウナ入るのにw
第1弾はこちら!ログホテル ザ メープルロッジ!
中にお風呂が2つ一つがひのき風呂でいい香り外に温泉の露天と温泉水の水風呂!冷たい設定14度!冬の外気に冷やされて体感はもっと冷たく感じました!
そしてその先に2重扉仕立てのサウナ小屋と言う感じなサ室!温度も長く入れる絶妙な温度そして嬉しいセルフロウリュウ可能なストーブ!
物足りなくなったらロウリュウで体感アップです!本場のフィンランドサウナ感みたいなのに溢れてる!
そしてサ室の窓から見える一面の銀世界!この景色の中でサウナに入れるだけで来てよかった!嬉しいみたいな気持ちが一杯になりました!
1セット目サウナ→水風呂→外気浴!外気浴が一瞬で終わる寒さ!長くは味わえないけど初めての刺激w
2セット目サウナ→水風呂の水を桶でかけるだけ→外気浴!これはアリでした!丁度いい冷え方!4分位は外気浴出来ました!
3セット目サウナ→水風呂→浴室で内気浴!これが普段のサ活に一番近いかな?
4セット目サウナ→一瞬水風呂→太陽の光が有ってる所で外気浴!これが一番当たりかな?バカンスに来ました!って嚙み締めれる!
4セット終わってからゆっくり露天風呂!いつも以上に湯が染みるw
最初の施設から大当たりでした!
男
[ 大阪府 ]
朝6時30分に出る予定で目覚し時計合わせてのに5時30分に目覚めてしまい
しかも近くに大音量の地響きがw
二度寝も微妙だったので早朝サウナ1セット!
なんか得した気分になりましたw
男
[ 大阪府 ]
明日から北海道サウナ旅行!朝早いのと友達と行くのでこちらで合流して前泊!
21時前に浴室にフィンランドサウナ1セット
ロッキーサウナで21時30分のアウグブース1セット
フィンランドサウナ1セットの合計3セットしてせ〆
明日早いので浴室22時30分位に退出しました!
男
[ 大阪府 ]
珍しく週末に予定も無くて折角だから献血に行こうと献血予約!そして梅田出るならサウナも行こうとこちらに!
セルフロウリュウ可能な露天のサウナ1セット
高温サウナノーマル1セット、高温サウナオートロウリュウ1セット、高温サウナ16時半の回のアウグブース!
と4セットしてからプールでクールダウンしてから退館!献血までに間1時間置いたら脈拍も安定して献血も出来ました!
男
[ 東京都 ]
予定も全部終わって後は帰るだけなのですが今日は終電間に合わないので明日朝の飛行機で帰るいつものパターンでこれまたお決まり蒲田に宿泊!
ドライサウナを1セットしてからセルフロウリュウサウナで2セットこれで終わろうと思ってましたが23時半の氷ロウリュウがあと少しで始まるのでそれも浴びて合計4セット!
ここも泊まれば泊まるほど馴染んでくるというか良さが分かってくる施設w休憩を脱衣所でするのがお気に入りです!
男
[ 神奈川県 ]
10時にビッグチェックアウトしてバスでこちらに!
なんか川崎に泊まったら定番の流れになってきてるw1セット目ロウリュウサウナ!2セット目アウグブースサウナで11時の回笹森さんのショーアウグブース!これが中々面白い!アロマも普段と違うパターン!香辛料系の香りですが意外とおかしくないというか良い感じw最後まさかのブロアも入ってエンタメ感抜群でした!3セット目ロウリュウサウナ!4セット目ロウリュウサウナで12時ラブリー中野さんのアウグブース最後にでっかい氷のアルマゲドン風隕石でサ室が灼熱になってたまらず途中退室w
しっかりサウナ楽しんで今回は中で食事も頂き大満足でした!たっぷり野菜の豚蒸ししゃぶご飯大盛り!良い値段すると思ってましたが現物来たらこの内容だったら高くないと思い直す!いい定食セットでした!〆に昭和ぷりん!本当はプリンパフェ狙ってたけど流石に無理でしたw
男
[ 神奈川県 ]
今日のお宿はこちら!久しぶりにビッグです!多分晩遅くなると思い深夜でも中のレストラン開いてるこちらをチョイス!
案の定サ活終わってレストラン行ったら日付変わってましたw
サウナは低温サウナ2セット!高温サウナ2セットで合計4セット!
がっつりサ活ならちょっとだけスペックが弱いと思うビッグですが中でゆっくりできる総合力は高いと思いこういう時は大正解でした!
男
[ 東京都 ]
宿泊定番の朝サウナ!お正月の疲れが明らかに残ってる感じだったのと今日の予定は遅めなのでしっかり寝る作戦!
一度9時半に目が覚めたけど2度寝起きたら11時過ぎ!1階で朝サウナ?のいつものお供イオンウォーター買って浴室に!
ちょっとだけ長目に湯船浸かってからボナサームサウナを朝から4セット!12時前位から急に空いてきました、多分カプセルのチェックアウトの時間の絡みかな?とか考えながら蒸されてましたw
カプセル宿泊1時間延長料金払って13時にチェックアウト!
男
[ 東京都 ]
今年初ニューウイング!取ってた飛行機が欠航したので新幹線で来たのですが久しぶりに新幹線で来ると旅行気分です!
ちょっとだけいつもより移動で疲れた気がします!
22時過ぎに浴室に!
今年初ニューウイング!テルマーレ改スタート!で1セットその後はボナサームサウナで3セット!
年末来た時より空いてたのでゆったり気分で楽しめました!
男
[ 静岡県 ]
茅ヶ崎から下道でここまで来ました!サウナの聖地!
サウナ覚えたての時に来た以来なので2回目!そしてグーグルマップでは空いてると書いてたけど付いて入口行ったら1時間半待ちw流石です!
最初に行った時より他の施設も色々知ったので改めて思ったのはサウナは両方とも間違いなくスペック高い!
特に薬草サウナが時間とか日に寄って温度差あるらしく1回目に入った時は普通に熱いレベルだったに2回目以降が人間が入れるマックスレベルの熱さ位熱くなってヤバ良かったです。
水風呂は飲める所色々行った後で感想言うと白銀荘とかスパアルプスの方が掛け流しだと温度低いのでそっちの方が評価高くなっちゃいました。
たまたまですが入場が17時以降になったので料金が1000円になってこの設備がこの値段ってすごいなと思いました!
サ活はフィンランドサウナ2セット、薬草サウナ3セットしてがっつり楽しみました!
サウナして中でご飯食べたら21時!高速道路の深夜割引狙いで20時くらいに出るつもりだったのに1時間押しちゃいました!
ここまで来て時間気にするのも勿体ないから存分に楽しんだ結果ですねw
男
[ 神奈川県 ]
宿泊定番の朝サウナ!
9時半位にサウナに!昨日は気付かなかったけど入口にプールの温度書いてるそして10度wそりゃ冷たい訳ですw
朝もサウナ楽しんでるペアの方が少々w
朝は売店でイオンウォーター買って入るスタイルです!
ここは青空が似合うって感じの空間で晴れてていい感じ!
早速サ活!昨日の晩気がつかなかったのですがプールなら泳げるじゃんと思って水風呂タイムは潜水で楽しむスタイルになりました!
頭が普段より冷えて中々良い感じ!
しっかり朝から3セットさせていただきました。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。