たれ

2024.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

いよいよ始まった北海道冬のサウナ旅!新千歳でレンタカー借りて!今回はがっつり雪道も走るので4WDのヤリスで冬タイヤも新しそうなが付いてそうな車両を事故フルカバープランでレンタル!航空券はセールで往復17000円位なのにレンタカー代2日と4時間プランで3万越えw

初日はOMO旭川に移動以外は決めてなく旭山動物園に行くかどっかサウナ寄るかを話し合った結果こちらにw
晩も明日もサウナ入るのにw
第1弾はこちら!ログホテル ザ メープルロッジ!
中にお風呂が2つ一つがひのき風呂でいい香り外に温泉の露天と温泉水の水風呂!冷たい設定14度!冬の外気に冷やされて体感はもっと冷たく感じました!
そしてその先に2重扉仕立てのサウナ小屋と言う感じなサ室!温度も長く入れる絶妙な温度そして嬉しいセルフロウリュウ可能なストーブ!
物足りなくなったらロウリュウで体感アップです!本場のフィンランドサウナ感みたいなのに溢れてる!
そしてサ室の窓から見える一面の銀世界!この景色の中でサウナに入れるだけで来てよかった!嬉しいみたいな気持ちが一杯になりました!

1セット目サウナ→水風呂→外気浴!外気浴が一瞬で終わる寒さ!長くは味わえないけど初めての刺激w
2セット目サウナ→水風呂の水を桶でかけるだけ→外気浴!これはアリでした!丁度いい冷え方!4分位は外気浴出来ました!
3セット目サウナ→水風呂→浴室で内気浴!これが普段のサ活に一番近いかな?
4セット目サウナ→一瞬水風呂→太陽の光が有ってる所で外気浴!これが一番当たりかな?バカンスに来ました!って嚙み締めれる!

4セット終わってからゆっくり露天風呂!いつも以上に湯が染みるw
最初の施設から大当たりでした!

たれさんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真

味処 十三里(とみさと)

醬油ラーメン

スキー場の傍にあるお店!スキー場で食べたらホッとするお味でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!