絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウチダ

2025.01.25

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
1

ウチダ

2025.01.13

30回目の訪問

金の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ウチダ

2025.01.04

1回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

今年初サ活。堀田湯が激混みだったのでこちらへ。

続きを読む
2

ウチダ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

仙台サ旅④
汗蒸幕でかっ!天井高っ!小さい扉から腰を曲げて入った先は思った以上に広い空間。なんか、遺跡感。
ドーム型の高い天井を見上げながらじっくり蒸される。どこから熱が伝わってくるんだろう?
たぶん本場の韓国の汗蒸幕とも違う、ここでしか味わえない体験かも?

たんや善治郎 二日町店

心中たん単品

続きを読む
22

ウチダ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

仙台サ旅③
全体的にスパメッツァおおたかと比べると物足りない。ソルトサウナのハーブに蒸気モクモクな感じは良かった。
外気浴寒すぎたけど、座り湯で背中と足あっためながらととのえたの最高でした。

らーめん かいじ泉店

かいじの濃厚ラーメン

続きを読む
17

ウチダ

2024.12.28

1回目の訪問

仙台サ旅②
チェックインしてすぐお風呂へ。浴室もサウナもほぼ貸切!サ室はひのきの香りで癒された。ドーミーインのサウナは程よく湿度があっていい。

続きを読む
2

ウチダ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

仙台サ旅①
仙台の前に宇都宮で途中下車して南大門へ!
サウナもいいけど、お風呂がよかった。高麗人参湯と薬湯がめちゃくちゃいい匂い。露天の温泉もよき。

上タン塩

続きを読む
4

ウチダ

2024.12.15

3回目の訪問

サウナ飯

茨城サ旅で薪サウナにハマり、湯どんぶりに薪サウナができたと聞きつけ、さっそく予約。
トレーラーサウナはコンパクトで座面が高く天井が近いのでしっかり熱い。ロウリュはラドル1杯でもめちゃくちゃ熱い!有料エリアの身長と同じぐらいの樽水風呂にドボンするのも良いけど、露天エリアの美泡水風呂が大好きなので、薪サウナからの美泡水風呂も最高。

お酒 食事 丸千葉

いそべ揚げ、ハンバーグ、もつ煮など

湯どんぶりからの丸千バーグは泣けるほどうまい

続きを読む
7

ウチダ

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

レディースデーに当選して半休取って行きました。
サウナ室入ってすぐのベンチ席に体預けて座るのが良き。外気浴も天気良くて景色良くて最高。

笹塚チャーシューと天空のヴィヒタビール

続きを読む
25

ウチダ

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

平日休みを取って話題のキンクイへ。
ハーブサウナが湿度も温度も高くて滝汗!その後、目の前のプールにダイブするのも楽しかった。
キングサウナでオートロウリュ→シングルの水風呂ザブン→グルシン水を頭からかぶる→22度くらいのぬるめ水風呂 の流れで飛ぶ。
平日なのに岩盤浴エリアはかなり混んでます。寝転べる休憩スペースは場所取りもあって、ほぼ埋まってる。屋上エリア覗いたら空いてたので、ゆっくりするならこっちだったかなー。

窯焼きpizza

本格的なピザ窯で焼いてた

続きを読む
2

ウチダ

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウチダ

2024.11.03

1回目の訪問

スゴイサウナ、スゴイ。
秒で滝汗。お腹にあまみ出たのはじめて。

続きを読む
13

ウチダ

2024.10.27

1回目の訪問

茨城サウナ旅④
昨日はお酒を飲んじゃってからチェックインしたので軽めに1セットだけ。翌日、朝ウナを堪能。
女湯側はコンパクトな造りゆえ、しっかり暑くじっくり汗かける。ロウリュで一気に温度と湿度が上がって最高です。露天にある水風呂も冷たくて外気浴も気持ちよかった。
これだけいいサウナなのにサウナ利用者が異様に少ない。まだ見つかってない?
茨城サウナ、今回巡った施設はどれもレベル高かった!

続きを読む
2

ウチダ

2024.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

茨城サウナ旅③
昨日は宿泊棟のサウナを堪能したので、今日再度入り直し本丸へ。
サウナに全振りの施設、最高。
7段タワーサウナはサンダル履かないで入ったら足裏やけど。ハーブサウナ香り癒されたけど、もう少し温度高くてもいいかな?露天のハーブスチーム(アチアチ)からのガッシングシャワーからの屋外プールで泳ぐのが最高でした。
駅から遠いけどまた来たい!

moimoiラーメン

続きを読む
15

ウチダ

2024.10.25

1回目の訪問

茨城サウナ旅②
宿泊棟に泊まり。サウナ室広い!熱い!浴室ど広い!天井高い!水風呂も広くてバイブラ付き!滝行できる!お風呂も付いてる!窓も大きくて風が入ってきて気持ちいい!ちょっと凄すぎじゃないですか?
水風呂はチラー無しっぽいですが、これからの季節は最高では?

続きを読む
4

ウチダ

2024.10.25

1回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

茨城サウナ旅①
こんなこと言いたくないけど、、、薪サウナしか、勝たん!
こんなにいい薪サウナが、こんなところにあったなんて!予約全然埋まってなかったけど、薪サウナ入らなきゃもったいない!

続きを読む
4

ウチダ

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウチダ

2024.09.21

2回目の訪問

久しぶりに来たけれど、やっぱりいい施設。
ドライサウナは頻繁なロウリュで常に熱々。個人的には低温(と言いつつ、結構熱い)多湿サウナの寝サウナが最高です。

続きを読む
5

ウチダ

2024.09.14

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

横浜中華街ハシゴサウナ②
中国茶ロウリュが最高にいい!浴室内全体がお茶のいい香り。漢方水風呂もバイブラきいててしっかり冷たい。横になれるチェアと、上からの送風で寝落ちしそうに。。。

続きを読む
12

ウチダ

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

横浜中華街ハシゴサウナ①
サウナと水風呂のセッティングはどちらも真ん中のアツメ、キンキンで予約。
サ室はコンパクトなので、ロウリュしなくてもじんわり汗かけていい感じ。ロウリュはラドル半杯でもアチアチ。水風呂もチラーきいてて常にキンキンで最高でした。

東園(トウエン)

エビと卵のチリソース、小籠包、パイコー麺

続きを読む
13