絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せな

2022.05.12

18回目の訪問

サウナ飯

サ:10min
水:1min
外:10min
×4set

120分でご飯とサウナこなせるわたしすごい。

サーモンのコンフィ

上にのってるカリカリうまい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
5

せな

2022.05.11

6回目の訪問

ほとんど人いなくて3150

サ:10min
水:1min
外:10min
×3set

外気浴がとても気持ち良くて危うく爆睡するところだった。アセアセ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

せな

2022.05.03

1回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

去年の夏は毎週のように通ってたけど、かなり久しぶりの訪問。

ちょうど3の付く日でサウナ温度88℃。
サ室内に個人用のうちわが設置されていた。
浴室内にもチェアが2台設置されていた。嬉しい!!!

サ:10min
水:1min
外:10min
×4set

GW中だったのにサ室ほぼ貸切だった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
6

せな

2022.05.01

5回目の訪問

GWなのにサウナほぼ貸切だった。

サ:10min
水:1min
外:10min
×4set

フラフラ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
10

せな

2022.04.30

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

初訪問。

The銭湯サウナ。
無駄なモノがなくサウナ→水風呂→外気浴の動線がとてもシンプルで良かった。

サウナ:
102度!
2段仕様、最大収容7人(結構きつい)

水風呂:
バイブラありの水風呂、でもずっと入ってられる感じ。

外気浴:
雨でも安心の屋根付き!
チェアは6台くらい。

サ:8min
水:1min
外:10min
×4set


※他
ドライヤー有料(5分/100円)
洗面台スペース1台のみ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
10

せな

2022.04.24

17回目の訪問

サ:6min
水:1min
外:10min
×3set

一発目でオートローリュウ当たってととのってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
7

せな

2022.04.23

1回目の訪問

初訪問。
サウナ:
ロッキーサウナ(10分に一回オートローリュウ)
2段。収容人数MAX8名くらい
1時間に一回サウナマット交換あり
80℃くらい、暗めの照明

水風呂:
サウナ室すぐ出て左にある
温度多分18℃とか。
深さ80cmくらい多分あって少し深め

外気浴:
チェア(中2、外1)
デッキチェア(外3)

サ:6min
水:1min
外:6min
×3set

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
5

せな

2022.04.21

3回目の訪問

気付くとかなり発汗してるし、気付くとふらふらになってること多い。
オートローリュウの水量結構多め。

サ:10min
水:1min
外:10min
×4set

ばっちりととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

せな

2022.04.19

16回目の訪問

当たり前みたいな顔して、
汗を流さないまま水風呂入ってる人いてちょっとだけ嫌な気持ちになった、、、、
(でも注意できない)

サ:10min
水:1min
外:10min
×3set

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃
8

せな

2022.04.16

2回目の訪問

とても賑やかなサウナなので、1人でじっくりととのいたい人にはあまり向いてない施設だと思った。

サ:6min(中×2、外×1)
水:2min
外:10min
×3set

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,106℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
5

せな

2022.04.14

2回目の訪問

サウナ貸切だった!

サ:10min
水:1min
外:5min
×3set

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 14.9℃
8

せな

2022.04.10

1回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

初訪問!

山の中にあってゆったりと寛げるサウナ。

サウナ:
セルフローリュウ可
最大人数6人くらい

水風呂:
多分18度くらい
ずっと入っていられる温度

外気浴:
チェア3台
山の中のためかなり静か。

サ:6min
水:1mim
外:10min
×3set

1セット目でかなりととのってしまった。
3150

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
7

せな

2022.04.07

1回目の訪問

初めて訪問。

サウナ:
・ストーンサウナ(浴室内)
102度
2段構成、上段は隣の席の間に衝立がある。
8名定員。
めちゃくちゃ乾燥してて、アチアチだけどあんまり汗出ない。
・ローリュウサウナ(露天)
80度
セルフローリュウが可能だが、柄杓の柄の長さがないためローリュウ時は火傷に注意。
ストーンサウナ同様2段構成、上段は隣の席の間に衝立がある。
ドアも3枚構成になっているため熱は逃げなそう。
シャワーもサ室出てすぐのところにあるため動線確保されている。

水風呂:
浴室内、露天ともに多分18度くらい。
ずっと入っていられる温度。

外気浴:
浴室内にはイス無し。
露天風呂に、デッキチェア×3、チェア×2

サ:10min(中×2/外×3)
水:2min
外:10min
×5set

姉妹店からの流れですでにコミュニティが形成されているため、ローリュウサウナは特に賑わっていた。
ご厚意でサウナマットで熱波を送ってくださる方がいてかなりととのった。
ふらふらになった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
12

せな

2022.04.06

15回目の訪問

サ:10min
水:1min
外:10min
×3set

サウナほぼ貸切だった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
5

せな

2022.04.05

1回目の訪問

サ:12min
水:1min
外:10min
×3set


ほんと、ここのサウナ室に敷いてあるサウナマットはカラカラで、足の裏がアチアチになってしまう。。。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,78℃
  • 水風呂温度 14.9℃
7

せな

2022.04.04

7回目の訪問

サ:12min
水:1min
外:7min
×2set

1セットを長めに。
写真撮るの忘れちゃったけど、
アボガドネギトロ丼食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
9

せな

2022.04.02

1回目の訪問

久しぶりの新規サウナ!

・サウナ
ikiストーブを中心に、周りを囲んで座るタイプのサウナ室。15名くらい収容可能。
オートローリュウの水量が結構あるため、サ室内はかなりアチアチになる。
アロマサウナはローズの香りがほんのりとしてずっと入っていられる心地よさあり。

・水風呂
サ室出てすぐに水風呂。多分17度くらい。
更にサウナハットがかけられるフックも近くにあって心遣いを感じられた。

・休憩
休憩できる場所は、
浴室内に、イス1台、ベンチ2台
露天に、イス2台、ベンチ3台、インフィニティチェア2台
と多め。

サ:10min(ローリュウ4、ミスト1)
水:1min
外:10min
×5set

土曜日だったけどかなり空いてた。
ととのいすぎてへろへろ、、、。
3150

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
13

せな

2022.04.01

2回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

今日はとてもにぎやかだった。

サ:10min
水:1min
外:10min
×3set

相変わらず、常連の方のマナーの悪さが目立つが、サウナの質は良くしっかりととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
12

せな

2022.03.31

14回目の訪問

年度末の疲れを癒すためにハレニワへ。

サ:10min
水:1min
外:10min
×3set

雨降ってたけど、外気浴気持ちよかった。
また明日から頑張ろ。
オロポ久しぶりに飲んだ〜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃
16

せな

2022.03.29

6回目の訪問

サ:15min
水:1min
外:15min
×2set

メンタルが不安定な時はサウナに限りますな。
今日は長めに。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
14