[ 愛知県 ]
子供が泣いて帰ってきました。
初めてかもしれません。
やられたらやり返してやれ。そんなことを
子供のころに言われたことを思い出しながら。
ついたころには涙は止まり
いつものようにはしゃいでました。
今月もきついときには一人で室内で悶絶する。
これにつきるかなと思います。
エンジョイサウナライフ♨️
男
[ 大阪府 ]
今月もありがとうございました。
10回目到達しました。
メンタルが弱ってるときこそ
やはり室内に入って整えないといけないなと
改めて思いました。本当にぼろぼろ
でも汗に流してじゃないですけど
生きているっていう証拠かなと思います
明日からまた新しい月。
うまく行くように生きていく。
男
[ 愛知県 ]
気になっていましたし、初めての場所でしたので
4セットかましてきました。
浴場は長方形でお風呂が左、洗い場が
右に分かれています。
お風呂は内湯・外湯とあって
広いスペースでした。
身体を清めた後にサウナへ
サウナは二つあって二つの部屋がが
つながっていて歩いていける
珍しい場所でした。
まずは高温サウナ 92℃でなかなか熱かったです
もう一つの方はこれもなかなか見ない、
60度ぐらいに傾斜のある背もたれがあって
もたれて足が伸ばせるそんな室内になってました。(80℃ぐらいだったと思います)
水風呂は13℃と29℃の2つ。
外気浴も十分椅子もあって
リラックスタイムでした。
またここは追加750円を支払うと、
屋上でテントサウナが出来たり、
岩盤浴が出来たりする
ゾーンもあります。時間がある方は是非
さらに食事も大手定食チェーン店や、
台湾まぜそばで有名な店舗が入っていたり
サウナ飯も充実してました!!!
名古屋駅から無料のシャトルバスが
出ていますので是非そちらをご利用ください!!
男
[ 愛知県 ]
今月はここからスタート
浴室、サウナ室は空いてました!
がしかし、本が読めるスペースは満員御礼
ゆるゆるな時間を過ごしました✨
頑張って10日いくぞー!
男
男
男
平日の15時頃に到着して2時間ぐらい滞在しました。
リポビタンゲートから入場し、ゲームはなかったですが、話題の場所という事で
見学ツアーや食事などでお客様はまあまあ居ました!
前情報通りダル様大谷様の壁画を目指して、エレベータで3階へ
入口からワクワクが止まらない状況でした。
フロントも野球をイメージする仕様になっており料金を支払って
いざ中へ
水着
持参の上行ってください
レンタル(1,000円)の自動販売機があるのですが、サイズがなかったりするので
必ず持参がベストです。
タオルはフェイス&バスタオルはロッカーにあります。
まずはONSENゾーンへ
ここは水着不着用で入ります。
しっかり温まってから水着を着用してお待ちかねSAUNAゾーンへ
室内は長方形で手前が立ちサウナ、奥に2台高さのあるストーブがあって
座って楽しめるエリア
温度は78℃を指してましたがもっと熱いイメージ
セルフロウリュをやって熱気はさらにMAX🔥
整うために水風呂へ🚰
14〜15℃ぐらいだったと思います
たまたま行った日は屋根が開いており、開放感が半端なかったです。
休憩は球場を見下ろせるシートに座るも良し
長さのあるベンチで横になるのも良し
そんな外休憩タイムを経て、売店へ
電子マネー決済及びクレジットカードでの精算しかできないので
予め携帯決済出来るようにチャージをしておくのがおすすめ
よなよなエールを堪能しながらまた外気浴へ
とにかく話題の場所を堪能したそんな感じでした👍
料金試合開催日は2500円
時間の制限はないと思うので思う存分楽しんで来ました!
最高な時間を過ごせました~
はぁ~整ったー
男
[ 愛知県 ]
団地近くにある温浴施設。
三年ぶりに訪問。満席御礼!
熱さ、湿度はあっこんな感じかと
どちらかと言えば好きなタイプかもと思いました。
日中にまたいきます。ありがとうございました🌟
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。