絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

♂とんとぅ

2023.03.19

1回目の訪問

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

【星5評価】
総合評価:4.0
サウナ:4.5
外気浴(内気浴):4.0
水風呂:4.0
施設:4.0
その他:3.5

◾︎SAUNA
・水着を着て男女混浴可能。カメラ撮影もできるので思い出を写真に残すこともできちゃう!
・映えサウナと思うなかれ。大型METOS製のストーンサウナ使用の本格派で絶妙な温度と湿度となっている!
・セルフロウリュ可能で温度と湿度を自分好みにできちゃう!

◾︎MIZUBURO
・11.6℃と30℃の2種あり
・11.6℃の方でキンキンに冷えるのもよし、30℃の方を不感湯として使いリラックスするのもよし
・ちなみに、30℃の方はオシャレなプール。カップルで映えを狙ってみよう!

◾︎TOTONOI
・ととのいスペースは独立して存在
・湘南の風を浴びながらの外気浴が最高
・寝転びスペースが多数あるので、ととのった先の睡眠オチ可

◾︎BATH
・熱湯も一応用意されている
・水風呂と不感湯の間にあるため行き来しやすい
・サウナを背景にしてツーショットを撮るならここで撮ると距離感◎

◾︎SA-MESHI
・施設内では、ドライカレーやハンバーガー、オリジナルビールも飲むことができ、湘南らしいチルな時間を過ごせる。
・施設外では、出るとすぐに飲み屋街となっているため、渇いた喉を酒で潤しやすい。

◾︎SHISETSU
・フロントではホテルオリジナルの雑貨が販売されており、ステッカーやサウナマットはもちろん、カップからビーチサンダルまで入手可能。
・土日は地域密着型のイベントも行っており、タイミングが合えばお気に入りの品と出会うこともできるかも?!
・宿泊予定者は、サウナー向けのプランから予約するとオリジナルのサウナハットやMOKUタオル、ステッカーを貰えるのでお得!!

【総合評価】
GOOD
・見た目良し、質良しのビギナーも玄人も満足度の高い両立型サウナ。
・写真撮影可能、グッズも豊富で物として思い出に残すこともしやすい。
・これだけの施設ながらもセルフロウリュ可能というのがズルい。そんなん沼るやん。

BAD
・カップル宿泊者が多いため、サウナ目的の玄人はやや入りづらい雰囲気(それでもおひとり様で入浴されている方ももちろん複数名いました)
・カップル宿泊者の場合、彼氏または彼女がサウナ好きでもう片方は連れてこられたという組もいるため、マナー等を知らずやや治安悪目になることもあり。

続きを読む
0

♂とんとぅ

2023.03.14

1回目の訪問

【SAUNA】
・とにかく“熱さ”がウリのサウナ。名物“爆風ロウリュ”はブロワーを使用して体がアッチアチに!!
・3段40人の超大型サウナ。サウナ待ちの列は発生しません!
・サウナストーブはMETOS製の「ZIEL」を使用
・気候や季節、イベント等で温度や湿度は細かく設定されるらしくいつ入っても整うこと間違いなし!

【MIZUBURO】
・かけ流しの地下水をチラーでキンキンに!サウナとの温度が高い分水風呂の冷たさが刺さる…
・バイブラもあるので羽衣は剥がれるので、苦手な方は注意!
・期間限定で12℃まで下がることもあるらしい…

【TOTONOI】
・席数が多い!が、天気の良い日の外気浴スペースは争奪戦必至…
・内気浴スペースにもイス多数あり。ととのい難民にはなりづらい
・サウナ→水風呂→ととのい、の導線が露天スペースで完結!コンパクトながらも無駄な動きがなくて完璧やろ…!

【BATH】
・名物“効仙薬湯”は厳選された8種類の漢方薬を使用。香りが独特だが体が温まるしクセになる…
・草津温泉湯畑の成分を液状浴剤にして使用された“草津の湯”もおすすめ。埼玉県にいるのに草津温泉に浸かれるのが不思議な感じ…
・その他にも高濃度炭酸泉やジェットバスなど、お風呂だけでも満喫できるほどの種類あり

【SA-MESHI】
・ここに来たら必ず食べたいのが、トマト酸辣湯麺。熱さと辛さで汗が吹き出ますが絶品…
・他にもカレーや中華、麺物まで。無数の選択肢からその日の気分によって何でも食べられます!
・ドリンクメニューも豊富。アルコール類からサウナドリンクまで用意されている。個人的にはセンターオリジナルの健康ドリンクがオススメ!

【SHISETSU】
・ラッコマークのオリジナルグッズが多数販売。♂とんとぅはキーホルダーを買いました!
・4万冊と市内最大級で取り揃えられた漫画コーナーあり!休憩室(有料)も席多めのため、漫画を読みながら一日中滞在できちゃう
・週末はビンゴ大会が開催される。豪華景品もあるので参加する価値あり!!

【星5評価(小数第一位まで)】
総合評価:3.6
サウナ:4.0
外気浴(内気浴):3.5
水風呂:3.5
施設:4.0
その他:3.0

続きを読む
0

♂とんとぅ

2023.03.10

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.03.07

5回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナの日の朝6時から訪れ、サウナマットGET!

続きを読む
0

♂とんとぅ

2023.02.28

4回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.02.18

3回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.02.10

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.02.09

10回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.01.29

1回目の訪問

【星5評価(小数第一位まで)】
総合評価:4.4
サウナ:4.5
外気浴(内気浴):4.5
水風呂:3.8
施設:4.5
その他:4.5

◾︎SAUNA
【ISNESS SAUNA】
METOS製の大型イズネスを使用し、20人ほど収容できる大きなサ室。室内は90℃強で温度設定されているが毎時00分のオートロウリュが始まると一気に110℃まで温度が上がり、耳が痛くなるほどの激アツ空間へ。また、背もたれが斜めになっているスペースもあるため、ゆったり半寝の状態で汗をかくこともできる。備え付きのサウナマット等はないので、気になる方は要持参。

【SAUNA COTA】
個人的にはここがイチオシ!!フィンランド語で「サウナ・小屋」を意味するこちらのサウナは、現地の木材を職人がフィンランドの公衆サウナを模して組み上げたログハウス。室内は1階が2人、2階が3人入るスペース感。セルフロウリュが可能なので、自分好みの温度と湿度に仕上げられるのが魅力。ちなみに、脱衣所でアロマガチャがあるので、それをこのサ室で使うこともできるんだとか…

【バレルサウナ】
樽型のサウナ。収容人数は4人。貸切利用も可能なのだが、冬季は無料開放されているのでその間に行くのが吉。木のぬくもりを感じながらととのいたい方におすすめ。

◾︎MIZUBURO
男性側:17℃設定。大きなバスタブのようなタイプ。そこまで深さがあるわけでもないので、少人数の時に首上を出して仰向けの状態になるとととのいやすくなる。

◾︎TOTONOI
内気浴スペースも外気浴スペースも超充実している。土日のピークの時間帯を除けば基本的にイスがなくととのい困ることはない。フルフラット可能なデッキチェアも計5席あるので、深い眠りに落ちやすい…

◾︎BATH
ゆったり過ごせる大浴場にジェットバス、関東有数の名湯「白寿の湯」からの運び湯の露天風呂など、お風呂スペースも贅沢。

◾︎SA-MESHI
がっつりご飯からスイーツまで幅広く用意されている。特に本場フィンランドのメニューも揃えられているので、北欧気分を味わいたい方は迷わずオーダーするべし!

◾︎SHISETSU
ボドゲに漫画、ハンモックまであってカップルがくつろぐのに最高の空間。とはいえ、サウナはしっかりしているのでビギナーから玄人までおひとり様でも楽しめる施設。

お店の販売コーナーも充実しているのでカップルで限定グッズを買うのもオススメ!ちなみに、中の人はお揃いのMOKUタオルを購入しました!

全体的にサウナの本場フィンランドをモチーフとした空間で焚き火スペースやトントゥの置物もあるのでヒュッゲなひと時を過ごせる。

続きを読む
0

♂とんとぅ

2023.01.26

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.01.20

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.01.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.01.13

2回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.01.08

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2023.01.07

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2022.12.23

1回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2022.12.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2022.12.09

2回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2022.12.03

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

♂とんとぅ

2022.11.29

9回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む