絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Seiさん

2024.06.30

11回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

今日は夫婦小松湯♨️
待望のグッズ販売DAY💸
makitamさんデザインの
ハットゲット🎩✨

たくさんの偶然皆さん
ありがとうございます🙏

相変わらずの息苦しい
アチアチストーブ🔥
開店からずっと満席中🈵
上段今日もキツイね🥵

でも楽しかったな🤣
マナー良いサウナーさん達と
ご一緒すると
互いに譲り合い精神が芽生え
ストレスフリーの
サ活を楽しめるよね😂

令和のサウナはこれだよな😎

6月ラストも楽しかった👋
また来月もらよろしくねー😄

そば・うどん まる美

ぶっかけ春菊天玉そば

キレッキレの出汁がやばい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
58

Seiさん

2024.06.30

10回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

今日は夫婦小松湯♨️
待望のグッズ販売DAY💸
makitamさんデザインの
ハットゲット🎩✨

たくさんの偶然皆さん
ありがとうございます🙏

相変わらずの息苦しい
アチアチストーブ🔥
開店からずっと満席中🈵
上段今日もキツイね🥵

でも楽しかったな🤣
マナー良いサウナーさん達と
ご一緒すると
互いに譲り合い精神が芽生え
ストレスフリーの
サ活を楽しめるよね😂

令和のサウナはこれだよな😎

6月ラストも楽しかった👋
また来月もらよろしくねー😄

そば・うどん まる美

ぶっかけ春菊天玉そば

キレッキレの出汁がやばい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 19℃
62

Seiさん

2024.06.29

7回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

ひさびさの湯乃市柄沢♨️
sakizo熱波受けにきたよ🔥

今日のサウナ室温
ちょっと高めだったかな🥵
sakizoさんの口上や
イベントの流れや雰囲気は
大分よくなってきたね😁
もう少しlöyly強くしても
いいかな🤔
氷水サービスは良かった🆒
あれは続けてください😘

パンカーオートlöylyは
上段3セットボッチ蒸し
強風注意報レベル🌀

塩サウナはやや高温
ここの塩天才的に
お肌ツヤツヤ化してくれる
優れもん✨

クレオパトラ炭酸泉は
なかなかぷくぷく度🫧
気持ちいいなぁ🤤🤤🤤

とにかく外気浴充実❗️
ベットもアディロンも充実
そよ風に揺れる竹の葉🎋
音をBGMに毎回即オチ😪

マックスくんの
🔰熱波も受けたよ
もう少しタオル振ろうか😅

最後に13.5℃の水風呂💦で
癒しておしまい👋
いゃ楽しかった😆

ソフトクリーム

シャリ感が好き

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,94℃
  • 水風呂温度 13.5℃
37

Seiさん

2024.06.28

86回目の訪問

サウナ飯

FRIDAY Night
入国〜
土砂降り〜☔️
🚃も🚌も遅れ気味〜
18:30isness逃す😭😭😭
18:35不感風呂
18:40isness余韻低温🔥
19:00アマヤン120k熱波🔥
19:20露天炭酸泉🫧
19:30高温サウナ🔥
19:45低温サウナ🔥
18:00スナック巣藩幸流🍺
23:00カラオケ
03:00帰宅 社蓄君感謝❗️

若い頃の金曜日はだいたい
こんな流れかオールだった🥃
なんか思い出してた🤔

ご一緒さんありがとう
ございました👋

サウナトマト🍅

早い!安い!美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
15

Seiさん

2024.06.27

142回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

期限間近の回数券
消費ウィーク🎫
お持ちのあなた🫵
すべて使い終わりました⁉️
sei_回数券は本日をもって
すべて消費完了🎊

ラストはもちろんヤバ森🌳
そう❗️いつものヤバ森だ🔥

脱衣所偶然はペプシくん🥤
熱湯はまったり44℃
じっこうの湯に癒され
すでに頭はふわふわ😵‍💫
それでは本日も
室温120℃のサウナに
GoGoGo❗️
先行で入ったペプシくん
5分足らずで出てきた
ヤバって感じだ🥵🥵🥵

妙にヒリヒリする
なんでこんな痛いの😖
そんな感じのサ室🔥
座面を見てもほとんど
濡れてないね😓
いつもの上段胡座スタイル
速攻右足の爪が痛い😩
膝のヒリヒリが痛みに変わる
こりゃヤバい😱
B地区防御の腕組み😣
お股防御の赤タオル😣
首は徐々に下を向く😖
6分経過からの1分間
10秒毎に時計を覗き👀
なんとか7分😮‍💨
出口までの床の熱さに
飛び跳ねながらの退室💨

いやぁ〜やばかった🌀

休憩処でクールダウンの
ペプシくんとしばしの
熱さ談義に盛り上がり😎🤓
2セット目に🫡

今度は一転優しめの120℃
サウナに変身だ😲
出入りが多くなったからか😅
サウナ客増えたけど
皆さん熱さで時短
サ活の様子だ😂

3セット前に湿度アップの⤴️
秘密兵器バモリフォギーを発動🔘
お客さんは歓迎ムードだ👏

バッチリ噴霧し体感温度が
急上昇🔥
上段で万歳すると🙌
指先焼けるほどの
löylyが溜まってる🔥🔥🔥
アチアチで気持ちいいが
流石に7分がいいとこ😵

やはり今宵もヤバ森劇場は🌳
熱かったぜ🔥

また来週な👋

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
51

Seiさん

2024.06.26

29回目の訪問

サウナ飯

男には帰れない カエリマシタ で
お馴染みの川崎ビッグ♨️

月に一度のビッ活は
いつもと変わらぬメンツ🤪
気を使わず😗
気を使わず😙
気を使わず😚
来る時間も帰る時間も
サ活の時間もバラバラ😅
サ室偶然したって
気づけば互いに
手を挙げる程度の挨拶🙂‍↕️
こんなんで充分でしょ👌

それにしても低温サウナが
熱かった🔥
熱くて驚いた🔥
熱くて上段空いてた🔥
熱くて10分持たない🔥

ビッグ主に聞いたところ
徐々に温度上げてると…
あの80℃ドカ汗が
ラブだったのに😭
まぁそれでもいい汗かいた😑

楽しかった😄
よく喋って😆
よく呑んだ🍺

また来月ね👋

よしおとまと

お酢と塩で食べる冷やしトマト🍅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,97℃
60

Seiさん

2024.06.25

121回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ちょいおひさのCOCOたか♨️
今宵はのりのり
サザンナイト🎵✨
19:00 勝手にシンドバッド
19:20 HOTEL PACIFIC
19:40 涙のキッス
ボーナス🎵💫
18:50 素敵なバーディー
19:30 愛の言霊
19:50 鎌倉物語
全コンプでフラフラナイト😵‍💫

@sento-sukisugiさん偶然
いやかなり必然😅
室温88℃程度だったけど
ちょいちょいアチィな🥵
ハットは持ち込まなかったけど
タオル被ってのりのり立ち蒸し🔥
眺めると大半のおじちゃん
リズムとってる🎵
やっぱサザンだな🤩🤩🤩
オールドファンも健在だ👍

時間なくて湯活♨️ナシ😭
炭酸泉♨️欲しながら
また来るね〜👋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
62

Seiさん

2024.06.24

141回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

早めのしごおわからの✌️
ヤバ森詣🌳
今週も熱湯46℃と♨️
サウナ120℃の🔥
MAD HOT SENTO で
スタート❤️

入湯前にペプシくんと
ヴァンちゃん偶然
3人仲良くヤバ森🌳イン😂

今宵もウォーリュアイテム
「Forest fogy🌳」✨ナイト🌙
🈂️室の湿度を急上昇🌳🌳🌳
信じられない程の
高温バチバチ
ガンギマリ🔥🔥🔥

後から入室の方々👨‍🦰
初めてご来店の方々👨‍🦳
皆さんに
バチバチモンスターが
襲い掛かる😵😵😵
入室するや否や皆さん
揃いも揃って「あっつ!」の
声を洩らす🔥

地方からご出張できた紳士は水風呂で興奮気味に🤩
その熱さが半端じゃない
事を語ってくれた🥵

生まれて初めての熱さだと…

上段の胡座おじさん方❗️
絶対なめてかからないで🤪
火傷しても当局は
一切関知しませんので🤣

結局ふらふら3セットで
おしまい👋

熱湯♨️と水風呂💦が
伊良コーラだったが
あまり香らなかった😭
まぁ言うほど好きじゃない

退湯してもしばらく
熱が抜けず
ボーッとなります😯
帰り際にミミミニャンちゃん
フロント偶然😆

嘉宴誘うも彼女はこれから
ジムだと…💪
って事で3人嘉宴で
🍻でした

それにしてもバモジムって
ハンパない体力🏃‍♀️‍➡️

🤣🤣🤣

中華料理 嘉宴 大森町店

淡々もやし

初食❗️ これは美味い❗️

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
56

Seiさん

2024.06.23

4回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

ユーツルから梯子🪜入国❗️
はやーめた。
もう少し落ち着いた銭湯に
イキタイ♨️❗️
雨止んでるうちに☂️
自宅方面戻りたい🛵💨
そうだ桜館があるじゃん🌸
黒湯だ❗️屋上外気浴だ❗️
時間帯なのか結構空いてる😁
あぁ黒湯だよ❗️黒湯‼️
まった〜りだよ🤤
気持ち良くなってきた🫠
あっそうだ❗️
屋上にも黒湯あるんだった😆
父ちゃんとボウスが
楽しそうに入浴🛀
しばし長椅子で休憩がてら
二人が出るのを待つ😉
さぁのんびり黒湯浴😑♨️
時折の雨も風情あるね🍵

いい感じの黒湯活を堪能😙

サウナも少し入ろっかな
せっかく¥100払ったし
あっ今日は宝塚記念なんだ🏇
かっちゃいないけど
G1レースは気になる🏇🏇🏇
レース観たいので
2度の短時間蒸しして
レース3分前に再々in!
下段中央胡座かいて観戦📺

どこにでもいる
「行けー!まくれー!」🏇
「ヌケーヌケー!」って
絶叫系オジさんの🏇🏇🏇
ライブ感満載声援📣で
🈂️室も熱くなって
楽しかった🤣🤣🤣

なんか純庶民的な
桜館でした🌸
また来ますね👋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
30

Seiさん

2024.06.23

5回目の訪問

サウナ飯

LINEクーポン使いに
ヨコヤマユーランド🛵༄
雨の合間縫ってきたよー😉
檜風呂の熱湯温泉が
気持ちいいなぁ〜♨️
そこから露天の炭酸泉で
まった〜り♨️😌
これだけで来て良かった😊

相変わらず暴力的に熱い
黄土サウナ🔥
ここではあまり
上段いかないんだよ😅
下段でのんびりの方が
いい感じ😌

まぁそれでも3セット
たっぷり楽しみ😂
外気浴や内気浴で
しっかりとキマッタ🤩

最後に不感温度の湯で締めて
おしまい👋

たまにがとても良かった😙

ゆで太郎 もつ次郎 川崎砂子店

ゆで太郎三昧そば

美味いの3種。でも小さいのですぐ無くなる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
52

Seiさん

2024.06.22

3回目の訪問

サウナ飯

奥さんリクエストの
横スパ竜泉寺♨️🚗💨
天気のいい日は☀️
ここの外気浴に限る😎

腹が減ったら戦は…
って事でランチうどん😋
レモンの清々しい香りが🍋
食欲そそっちゃうから🤤
箸がトマランチ🍜です

食後🈂️活はまず洗体🚿
クールシャンプー
はじめました🆒スッキリ!
続いて名物
炭酸泉でマッタリング🥱

えっ?なに?
シン・サウナ出来てる?
水風呂もサウナー専用の
シャワーも?

medi saunaって名の
セルフロウリュ施設🔥
早速入ってみる🙂
確かここは塩サウナだった
スペース…🤔
リノベしてたんだね😲
室内は暗く瞑想スタイル🧘
砂時計⏳終わり毎アロマ水
2杯までロウリュ🆗
でも砂時計壊れてる…🤥
まぁとりあえず2杯
ジャージャーっと🔥🔥
狭いスペースで
上段はそれなりの熱さ😅
5分以上たったよ
もう1セットジャー🔥🔥

2セットアチアチ堪能😁
併設8℃の
グルシン超冷水風呂🆒💦

スッキリして外気浴の
そよ風でガンキマリ😵‍💫😪😪
いいじゃん竜泉寺😆

でも
2回目のセルフロウリュは
若いやつらのガヤが
酷すぎ秒退散😩

なので
黄土サウナisnessロウリュ3セット堪能🔥🔥🔥
室内暗闇系なので
どっぷり入り込めますね😆
ガヤがいない時はね😤

それにしても
外気浴サイコー😍😍😍
椅子🪑もベットも豊富😊
炭酸泉の寝湯😪
美泡壺湯🫧
大画面TVのあるぬる湯📺

のんびりできました🙌
レベルアップサイコー😂

よし❗️
夕飯の買い物して🛒
帰りまひょ👋
🚗💨

温玉うどん鶏天タルタル添え

レモンの爽やかな香りがたまらない一杯。タルタル鶏天が美味い❗️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
44

Seiさん

2024.06.21

140回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

しごおわはからヤバ森へ🌳
今宵はアウフイベント🔥
と言っても狭い🈂️室での
開催のため😱
どちらかというと
熱波イベントだね🤣🤣🤣
本日の「熱波師」はw
オジ・マービック師💪
去年の今頃はこのサウナに
一緒に入ってたのに…
なんか感慨深いなぁ🙂‍↕️
その凱旋イベントの
20:00時回に参加🎫
上段はアチアチ大好き
受師達が集って
わちゃわちゃやっちゃう😆

まずはウォーリュ💦💦
大量のアロマ水を壁に噴霧💦
ただでさえアチアチの
ヤバ森🈂️室🔥🔥🔥
湿度もたっぷりなのに😅
更に湿度を高めるって
どんだけよ😵😵😵
「もういいでしょ!」って
声掛けると😮‍💨
「フリを頂き有難う」と
更なる噴霧😵‍💫
「ムリムリ!」って叫ぶと😮‍💨
「またまたぁ」って😜
更に更に噴霧💦💦💦
ロウリュ前にかなりの
状態じゃんかよ🔥🔥🔥

いい感じの室内になった
ところでお待ちかねの
ロウリュスタート🌪️
モバイルのコンパクトサイズ
だけど銭湯🈂️室には
最高なサイズ感🪨🪨🪨
ラドルのアロマ水を一気に
放つと😳
そこは極熱の空間に一変🥵
わちゃわちゃやってた
我々も口を閉じざるを得ない
焼ける熱さだ🥵🥵🥵
そこにオジ君が高身長を
活かした爆烈風を送りだす🌪️

悲鳴のような呻き声が響く🤬

こりゃマジ最高じゃんか🔥
クッソアチィのに気持ちいい😵‍💫😵‍💫😵‍💫

最後の一杯を放ち
締めのタオルを振る
はぁスゲエ気持ちいい😊

予想以上の熱波だった😵
上手くなったな😎

ありがとう😆

それにしても疲れたな🥵🥵

嘉宴で呑んだらすぐ寝よう🤤

👋

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
44

Seiさん

2024.06.20

12回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日の体育祭撮影は📹
新装された横浜BUNTAI⛹️
おシャレな体育館に変貌✨
ホテル🏨やカフェ☕️などが
併設されさすが横浜だな!
って感じでした😆

昨日にくらべ太陽が無い分🙂
エアコンで温度調整
されている分🙃
これは楽かなと思ってたのに
世の中上手くいきません😩
撮影は観客席…😱
しかも結構な急階段移動で
上へ下へと昨日以上に大変😵
午前の競技撮影だけで
太ももパンパン😖
午後もきついだろなぁ😭
超短い昼休みで
ゆで太郎へダッシュ🍜
サクサクッと食べて
午後もバッタバタ😵‍💫
それでも撮影をこなして
なんとか終了😇
もう駐車場まで歩くのも
やだったよ😣
万葉.スカイスパ.ハレタビ
.SPA EAS・・・
イキタイ施設は山ほど
あるけどここは100パー
満天の湯でしょ♨️
こんな時はホッコリが一番☺️
癒やしが一番😚
アチアチも露天あるし…♨️
ヌル気持ちいい
薬湯炭酸泉もあるし♨️
ってことで15分程の
移動で到着🚗💨
サクッと洗体したとこで🚿
時計を見ると
まもなく18:00⏰
そうアチアチの
isnessロウリュタイム🔥
いきなりですが6合目
が空いてるじゃないですか😍
もちろんいただきます😉
疲れてますが…なにか🙄
疲労困憊ですが…なにか🙄
赤いランプに
怪しく照らされた右サイドの
isnessから
勢いよくアチアチの
ロウリュが発出🌫️
1発目で上段はソロ活へ☝️
アチアチだーい🔥🔥🔥
特に足元が熱いぞ🔥
ジーッと動かずどこも触らず
マジ気持ちいいアチアチを
楽しむ🥵
水風呂はミントの入った
キン冷え系🤣
水温18℃台なのにめっちゃ
気持ちいいじゃない🥱
もう半分逝っちゃってます🤤
外気浴休憩もデッキチェアでのんびりと😪
完全にキマっちゃってガッツリ寝落ち😪😪
結局18:30と19:00上段蒸しの3セットいただき🔥
合間で薬草炭酸泉やら
シルク湯やら寝湯やらを…☺️
MAX楽しみ今日も満天♨️

ひゃ~気持ち良かったぁ~❤️

また来よっと👋

ゆで太郎 伊勢佐木長者町店

のり弁セット

どーしても白身フライセットを頼んでしまう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
36

Seiさん

2024.06.19

7回目の訪問

水曜サ活

昨夜の🈂️飲みの影響で😱
プチ二日酔い気味の早朝😓
天気はピーカン☀️
雨上がりで蒸し蒸しの
人工芝のグラウンド😮‍💨
今日は体育祭の撮影お仕事📹

午前中で
ぶっ倒れるかと思った😵
クラクラふらふらな業務😵‍💫
ペットボトル何本あっても
足りなかったよ🥤😩

午後からはそよ風のサポート
もありなんとか完了😑
しごおわは帰り途中の
たやの黒湯で♨️
癒されることに🤤🤤🤤

17℃程のホッコリ水風呂に💦
30℃程ののんびり
露天炭酸泉黒湯と♨️
90℃超えのちょい熱🈂️活🔥
更にはもうガンギマリ確定の
夕方のそよ風外気浴🪑😪
これを何度も何度もリピる🔁
マジほんとやばいわ😵‍💫

明日も頑張れそうだ👋

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
12

Seiさん

2024.06.18

4回目の訪問

サウナ飯

線状降水帯の影響により😳
朝から土砂降りの雨☔☔
今宵は虹🌈がかからない⁉️
そんな不安を感じながら
営業直帰レインボー🌈
もちろん今宵は茜ッパ💪🔥
夕方回は錦糸町での大規模
サウナイベントと🔥
大雨断念組続出で😭
意外と人数少なめ☹️
まぁふろ国勢はそれなりに
おまとまりになられてます🤣
茜ちゃんとフライングゲット君の
アチアチコンビで🔥🔥🔥
やたらと気持ちいい
パワー熱波💪💪
レインボー🌈の高温🈂️室は
結構ズッシリくる熱さ🥵
屈強な肉体の
南葛SC⚽️の方々も
われ先にと出口に向かう😵
後半は空いた上段で
しっかり受け🌪️
結構なアチアチをいただきました🔥🔥🔥

うんいいぞ!ここのサウナ🔥

低温と高温の水風呂で💦
クールダウン🆒
ガンガンにキマったよ😵😪

夜の回はふろ国仲間も多数加わり😆😂🤣
一段と賑やかな茜ッパに🤩
最高に気持ち良かった😇😇

🈂️飲みも大賑わいで🍻
パワフルな宴席に🍺
やっぱこれだよなぁ😍🥰

楽しかった👋、

ウインナー

これも好き

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,114℃
  • 水風呂温度 17℃
9

Seiさん

2024.06.17

139回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

今日はちょいと用事あって
午後休😍
ついでにヤバ森アウフの🌳🔥
プレミアムチケット🎫
ゲット早バモしたよ✌️

来湯トークで先日提案した
事案がバーシアアップして
実施になるみたい
これは皆んな喜ぶかも💫

ワイルドっちに①
持ってかれたけど😅
②をゲッーツ😁
2セット終えた頃には
アッキーさんも来湯♨️
なんかいつもの雰囲気に
なってきた😝

湯46℃超え♨️🥵
耐えられるのは20秒程
それでも周りの
おっちゃん達に誉められる😂
熱湯♨️に浸かると溢れる
湯でアチチチって慌てる
洗体中のおっちゃんも
おぉ!やるねぇ〜😁なんて
声かけてくれる😅
自慢できるほどは
入ってないけど、
気分は悪く無いよね😚

🈂️118℃も鬼の湿度👹
先日の🐭さん後
ずっと湿度高いね😵
入るとヒリヒリが凄いよ🥵
なので誰もが5分程で離脱
信じらんないアチアチだ🔥🔥🔥
3〜4セットは
アッキーさんと一緒に
蒸され死に😇

アッキーさんより先に出て
隣町のOKストアまで散歩🏬🚶

たまには早く帰って奥さんを
喜ばそうと夕飯作りの
お買い物へ🍝
最近かなり凹んでたからなぁ😢
少しでも喜んでくれれば
いいんだけどな😅

今日もいい🈂️ありがとね👋

街道めん工房

春菊天玉そば

ちょっと懐かしい薄めのツユがノスタルジー春菊美味い

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
58

Seiさん

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

Dすけさんに誘われた
万葉の湯遠足♨️💫
みなとみらい駅で待ち合わせ
6人でテクテク🚶🚶🚶 🚶‍♀️🚶‍♀️ 🚶‍♂️
お隣の遊園地が🎡
楽しそうじゃない✨
おじさんも
コースター乗りたい🎢
 
現着して会員登録📝
さぁいよいよ万葉サウナに
初インです♨️
横浜港の景観が眺めが
いいですね☺️
湯河原から毎日運ばれる
温泉も♨️
露天風呂はそよ風と
快晴の空の下めちゃくちゃ
いいじゃないですか🥰
露天風呂だけでも大満喫🤤
 
ただ水風呂は小さいのね💦

 5人が横並びに入ると
もう満員😅
ここまでサウナが
流行る前の施設だと
こんな感じも仕方ないね😂
多少待っても皆さんちゃんとマナーを守って
早目に出てくれます😀

100℃の高温×3s🔥🔥
80℃のハーブ×3s🔥
50℃のハーブスチーム×1s
短時間で7s蒸しで満喫

高温のストーブ前上段は
なかなかなアチアチ🔥🔥
ハーブのタワー上段
いい感じの熱さ🔥
スチームは汗出ず💦

ハーブは上段だけじゃなく
中段あたりもいい感じに
まったりしていて☺️
ちょい長めも無理なく
ドカ汗が気持ちいい😉

ちょっと混んでたけど
なんか安心感があって
いい感じじゃないですか😊

とても楽しめましたよ万葉♨️
また行きたいな👋

帰りは横浜迄の
送迎バス乗って西口へ🚌
美味しそうな海鮮居酒屋🐟🈂️呑みでさらに充実🍺

週明けの活力になったな💪

そう言えば午前中に
豊洲の万葉に行ったんだ🏢
千客万来からの万葉足湯♨️
でも入らんかったけど😊
ダブル万葉DAYだったんだ😆

酒と魚とめし 濱いちもんめ横浜店

鮪ぶつ

安い!美味い!早い! お一人様1品限りです w

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
44

Seiさん

2024.06.15

138回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

さぁ土曜日だ‼️
久々に完全休みだ😍

今日はゆうあんさんのご希望で
私をバモカエンに
連れてって🔥🍻の日
夫婦JUNKIESスタイルで
🚃でGoで大森町に
途中アッキーさんと偶然し
15時過ぎにバモイン🌳🌳
フロントでスキスギさんと
ゆうあんさん
そのお友だちのノンちゃんと
偶然😄
しすぐにしんさんも偶然😁
こりゃ楽しいバモカエンに
なりそうな予感が😱

昨日程では無いけど
今日も異常な熱さを
キープしている🈂️室🥵
調子に乗りすぎない事を
心がけたけど😅
こんだけ🈂️友がいれば
我慢大会勃発ですね😵‍💫😵‍💫😵‍💫

それでも5〜6分が限度🥵

更にフォレストフォギー🌳
発動で今日もカオスな状況
水風呂がかなり
長めになります😵😵😵

これだけアチアチしたら
もう冷たいビールが
待ち遠しい🍺
早くプハーってやりたい🍻

カエン飲みは
オール晩酌セット
11人全員が好きな物選んで
シェアするシステムが
豪華すぎます🤩🤩🤩

乾杯後のビールが止まらない
すんげえ楽しい宴会でした🍻

また大人数でやりたいな👋

中華料理 嘉宴 大森町店

晩酌セットの棒棒鶏

これが一番好き

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
18

Seiさん

2024.06.14

137回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

金曜しごおわお疲れちゃん
ババンババンバモリ🔥🎵
ヴァンちゃんとバンバモリ🔥🎶
よしおさんもご来湯♨️

ヤバ森ウワサの
フォレストフォギー🌫️
効果で
120℃超えの🈂️室は
苦しみと悲しみの熱さ🥵🥵🥵
5分以内離脱が当たり前に
なりつつあります🫡
おまけに熱湯も46℃超え♨️

いいんですか❗️
こんなんで❗️

ホントいつも熱くして
頂きありがとう
ございます🙇

アフター🈂️活はとり吉🐔で
ひさびさ乾杯🍻🍻🍻

今日もたのしかった👋

やきとりのとり吉 大森町店

炙りシメサバ

焼き鳥より美味い

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
  • 水風呂温度 17℃
13

Seiさん

2024.06.13

2回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

横須賀しごおわ😃
ずっとタイミング悪くて
空振り続きの亀遊館🐢♨️へ

天気の良い夕方
気持ちも晴れるね☀️

奥様の心地の良い応対で
受付を抜けると💁‍♀️
脱衣所は人もまばら…🤨
これはラッキーかよと
ルンルンで浴室洗体し♫
まずは泡の無い炭酸泉で
のんびりと下茹で🫧
うんうん生き返ったよ
亀仙人くらい生きられそ👴

しばしの脱衣所休憩😙
椅子と扇風機と団扇が豊富で
ありがたいね🤤

亀さんは張り紙や
説明書きがら多い🤥
銭湯マニュアル的な注意書き
これはどこでもやってほしい
湯守り的存在👏
常連さんも若いのも
皆んなで共通認識持てるって
いいよね👍
そういう銭湯はきっと繁栄
すると思うよ💫

さておまちかねのサウナタイム🔥
16人定員の大きめ🈂️室は
浴室以上に空いてる🤩
混み合ってる時は禁止の
胡座かき禁止マニュアルも
今は問題なさそうだ✌️

90℃台の室内
大型ストーブを中心に
左右2段スタイル
間接照明でカッコいいね💡
銭湯とは思えない🤔

今はR30ミュージック🎵
特集らしいが
R50も全然知ってよ
ついついリズム取りながら
上段胡座4セット
いただき蒸した🔥🔥

脱衣所経由の外気浴
椅子がたっぷりあります🪑
シートで囲ってあるので
日除にはなるんだけど
なんせ今日は風がない😱

仕方ないので脱衣所戻り
内気浴でクールダウン🥱
扇風機がありがたい🌪️

帰りがけに大旦那さんと
グッズのことやら
息子さんのことやら
ヤバ森のことやらで
しばしの談笑ありがとう
ございます🙏

どうやら凄い計画が
あるみたい
楽しみですね😊

帰りの道路高速の夕焼けが
綺麗だったなぁ🌆
なんかとても得した気分🚗

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.7℃
57