2021.12.22 登録
[ 東京都 ]
今日は夫に貰った券を使ってこちらへ
普段行かない池袋
土地勘さっぱり
たどり着けるか事前に勉強
池袋、電車1本で行けるなんてびっくり(笑)
平日優待券で、90分以内の利用
サウナはミストのみなので、大丈夫かな
なんだかミッションのよう(笑)
アメニティが豊富で手ぶらでOK
タオルもついてる😊
いやーキレイでゆったりとした造り
テルマー湯と似てるかな
身を清めて、ミストサウナへ
マットが用意されてて、いいですね✨
じわじわ温まり、桶シャワーと水風呂で、スッキリ!!いい感じです!!
外のお風呂は、炭酸が弱め?ちょっと残念
ジャグジーは女性ふたりがふちに座っておしゃべりし続けてたので、入るのは断念
中のお風呂とサウナとでローテーションして、楽しみました✨
洗面台もキレイで、色々(雪肌精とか良さげなドライヤーとかヘアアイロンとか)揃ってました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
帰り道、みやぎふるさとプラザがあったので、寄ってみた
定義山の油揚げが売り切れだったので、
くるみだれのダンゴとかりんとう、
お持ち帰り
明日は仙台育英と聖光学院を応援するのでその時のおやつにしようっと( •̀ᴗ•́ )/
[ 東京都 ]
大田区、川崎市スタンプラリーで
欲しいタオルも手に入ったので、
各銭湯でスタンプをもらい始めたところ、
、、、な、なに!?
閉館予定ですと‼(•'╻'• ۶)۶
行ける時はいつだ!?
直前で混んでしまうのは避けたい
と、色々思案し、本日駆けつけました
(聖光学院勝ったし!)
受付で説明をうけ、ふかふかのバスタオルとタオル、サウナ鍵、リストバンドを渡されました
タオルは口を押さえるためとのこと
そしてバスタオルはサウナで敷くものだったんですね😅
湯上りで包まれたら気持ちよさそうーとサウナで使わず、すみません💦
サウナは90分以内とのこと、
時間をむだにできない!
しっかり温まるサウナと、水シャワー、
22度くらいの水風呂のサイクルで
✨4セット堪能✨
こんなに立派なサウナなのに、
閉店はもったいないなー
洗い場が仕切られてて、ユニークな配置、黒湯の温泉などもあり、充実した内容でした✨
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
このあと、近くの明神湯も立ち寄って、
スタンプラリーもいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
明神湯は味のある伝統的な銭湯、
(と、Googleマップでも出ていた)
どこか懐かしいな雰囲気
深いお風呂が良かったです
お湯があわ、ジャグジー、青い薬湯でグラデーションがキレイでした✨
[ 神奈川県 ]
お盆だから空いてるかなーと思ったけど、
意外に混んでました
サウナは1~5人位
初めて朝以外に来たかも
しっかり発汗してすっきり✨
水風呂でひんやり✨
エアコンの中とか、暑い外とか、
体温調節でなんだか調子が乱れてるような
そんな中、サウナに入ると調子が良い✨
シャキーンって感じ🤗
しっかり4セット
炭酸泉でものんびりリラックス
今日もありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
スタンプラリー、銭湯の所にいただきました
回数券利用
[ 神奈川県 ]
今日は1階
前回は2階だったので、これで両方楽しめた
お得な気がしますね
11時開始に合わせていきましたが、
結構もう人がいました
お盆だから空いてるかなと思ったのですが(笑)
久々のサウナが熱く感じます
いや、本当に熱いな😅
1~5人くらい
テレビが野球だったらいいのにねー
などと話す。激しく同意!!
水風呂もしっかり冷たくていい感じ✨
16~19度くらいで、私の好み٩(ˊᗜˋ*)و
露天風呂の所に、長椅子があるので
そちらでの外気浴が気持ちいい✨
どうもありがとうございました
神奈川回数券利用
サウナ100円
[ 神奈川県 ]
今日は雨、車でこちらへ
水風呂の温度を重視しているので、
前からチェックしてしました(笑)
駐車場も多くてよかったです
大きなサウナマットが、サウナを申し込んだ証になるようで、扉のフック鍵はナシでした
夫はフックをもらってマット無しだったので、男女で違うみたいです
大きなマットを一人で使えるなんて、
贅沢な気分(^^♪
サウナは1~3人くらい
やや薄暗く、テレビあり
落ち着くーいい感じー!!
汗もしっかりかきました
タオルとか干してあったけど、注意書きもないので、容認されてるのかな
水風呂もいいね、いいね!!
しっかり冷えます
凍えない程度の適温です!
そして、半露天風呂!
風鈴の音が聞こえ、落ち着く雰囲気!
これ、いい感じ!
今日は気温が下がったので、それもよかった
住宅地でありながら、外気浴ができるなんて魅力的ですね
また行きたいー!
スタンプラリーのスタンプもしっかりいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
[ 東京都 ]
夕方に行くと自転車がいっぱいでびっくり!
でも中はそうでもなかった
サウナは1~4人くらい
砂時計があって、テレビがあって、
そこで時間を見ればいいのだけど、
タイミングやよく見えなかったりで
オートロウリュの回数で見当をつけることにする
アバウトでいい
低い温度の割には、発汗しっかり
水風呂もギリギリセーフな19~20度くらい
いいねー!ずっと入っていられる
常連さんたちがおしゃべりしていて、
みんな仲良くいい感じ
おやすみなさいって帰っていく
上がってから、梅干しサワー
そして鳥勢
美味しくて飲みすぎるから、
ここは要注意だね
スタンプラリーのスタンプもいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
[ 東京都 ]
川崎からハシゴしてこちらへ
やはりサウナに入りたくなったのか(笑)
ところが熱すぎて、バスタオルなしでは完走出来ないね
思い返してみたら、完走したことないね(笑)
いつも爆音とともに退室して、
周りの視線に(#'∀'#)テヘヘって感じで飛び出るね
ミュージックロウリュ以外も、
前より熱くないですか?
なんだかペースがつかめず
水風呂は10度となってましたが、
いやー指先しびれて取れそうなくらい冷たい
凍傷になりそう(笑)
何とか足を上げつつ、クールダウン
いろいろ激しくてすごいな
たかの湯
次回はちゃんとバスタオル用意しようっと
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
[ 神奈川県 ]
再開したドーミーインへ念願のお泊まり
今日は最終出勤日でした
お疲れ様、自分!
ここの女湯はミストサウナなので、
ちょっと残念と思っていたら、
意外や意外熱いわー
10分くらいで限界
湿度で発汗具合は分からないが、
結構熱くて湿度に包まれてこれはこれでいい!
これに水風呂があれば最高ですね!
黒湯、つぼ湯、露天とあって温泉旅行に来たかのようなゆったりした雰囲気
施設も綺麗に保たれていて、素晴らしいです
夜は近くの中華屋さん
旅割クーポンが使えるし、美味しいし、当たりでした!
朝は念願のイクラご飯
夫の旅行話でずっと気になっていたのよね
朝からもりもり食いしんぼう(笑)
かながわ旅割利用
どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
[ 神奈川県 ]
最近は数日あいてしまうと、
次、とこにしようかなーと考えてる(笑)
でも暑いし、夕方に用事があるしー
で、今井湯さん
朝からやっていて、本当にありがたい!
そして、水風呂もきっちり冷えてて
✨最高です✨
ずーっと入っていたい
サウナはいつも1~3人くらい
4セットいただきました
スタンプラリーもGET
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
[ 東京都 ]
大相撲が終わってしまった
ロスを癒すものは…やはりサウナか!?
前から気になっていた両国のこちらへ
発汗バッチリのサウナ、
冷たい水風呂に意識がボーッとしつつ
3セット
水風呂、情報よりも冷たいんじゃ?
体感15度以下かな
スチームサウナもなかなかいい!
皆さんマナー良く、居心地も良かった
サウナマットあり
外気浴、気温が高かったけど、
そよ風が吹いたりして気持ちよくいい!
薬湯、炭酸泉も湯船も楽しめました
時間の都合でしなかったけど、
岩盤浴もありだし、
テレワークもできそうだし、
1日楽しめそうな施設でした
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
[ 神奈川県 ]
なかなか行けず、禁断症状
やっと休みだー!
でも家の掃除とか、買い物とかしなきゃだし、夕方は相撲もあるし…
というわけで、朝からやっているこちらへ
ボディソープを忘れたことに気づき、
しかし、早くサウナに入りたくて
仕方なく、洗顔フォームで洗ってやったぜ
マイルドだろー!?
とスギちゃんのセリフを思いながら、
身を清め
じっくりサウナ、人数は1~2名
のんびりテレビを見ながら
しっかり発汗!!
そして水風呂、16~18度
いい!冷たくていい!!
久々の冷たい水風呂✨
もはや水風呂に入るために、
サウナに入っているかのよう
もうね、ずーっと入っていたい
ここは、ととのいイスがないので、
夫に言われたことを参考に
すぐに体を拭いて、脱衣所で休憩
涼しい👍
手足のあまみが凄かった
写真を撮りたかったが、
脱衣場では出来ないわけで(笑)
しっかり5セット
炭酸泉、シルク風呂も楽しみ
洗顔フォームを使い切ってしまったので、
服着てボディソープを買って、
スッキリ洗い、大満足のお風呂でした
ありがとうございました😊
川崎、大田区のスタンプラリーの
スタンプもいただきました
ここは、1回に1箇所とのことで、
抽選のとこにいただきました
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
今日は楽しみにしていたことが
盛りだくさん!
有楽町のコニカミノルタプラネタリウムで『星と怖い神話 怖い絵✕プラネタリウム』を見てからチェックイン
ずっと気になっていたこちらで
お泊まりサウナ(かながわ旅割利用)
もちろん岩盤浴とお風呂がついているプラン!
岩盤浴(2階)の後にお風呂(地下1階)と
決めたものの、
どう手続きしたらいいか分からず
2階と地下を行ったり来たり(笑)
岩盤浴はじんわりとしっかり発汗
薄暗くて寝てしまいそう
とてもリラックスできてよかった
そしてお風呂に移動し、
体を洗ってサウナへ!
じっくり熱くて、いい!!
ただ水風呂が26度
なかなか冷めないかも💧
水シャワーが1番冷たくてよかったかな
半分外気浴なところでの休憩もいい感じ
黒っぽい温泉もしっとりしてた
今日は近くで旅行気分を味わいました
ありがとうございました🤗
[ 神奈川県 ]
今日はこちらへ
名前は前から知っていたけど、
なかなか機会がなかった
サウナは大きく、かなり入れそう
人数はいつも10人前後
真ん中に通路用階段があって、移動しやすい
水風呂、久しぶりの20度以下で18度位!!
いやーいいね!!
外気浴もできるから、寒い季節にも来てみたい
お風呂の種類も多く、大満足でした✨
[ 東京都 ]
オートロウリュで熱く感じるサウナ
3~7人と多めの人数
常連さんたちのおしゃべりを聞きながら、しっかり発汗
水風呂は20度とあるが、ぬるめに感じる
だいぶ長く入ってクールダウン
あがってからの梅干しサワーが美味しい✨
極楽気分の銭湯サウナでした
[ 神奈川県 ]
友人とランチの後に立ち寄り
昔ながらの銭湯でアットホームな雰囲気
サウナのカギとバスタオルが渡され、希望するとフェイスも借りれました
サウナは1~4名くらい
中は場所取りされてて、うーん…
特にダメとも書いてないか!?
いいのか(笑)
水風呂はこの暑さのせいか、22~24度で高め
冷ますのに時間がかかりました
露天風呂で外気浴
住宅街で、このスペースは貴重!
冬の寒い時とかに来てみたい
そうそう、露天風呂が甘草と書いてあって、真っ赤なお湯
中のお風呂は緑色で、派手な感じでした
[ 神奈川県 ]
昼過ぎチェックイン お泊まりサウナ
到着後、早速サウナ
2人~アウフグースで満席
ありがとうございました!
人が多いけど、会話をしてる人がほとんどいないから、快適
ここの水風呂もいい!
夜はゆいるの方々のイベント
楽しかったし、熱かった!
ありがとうございました!
そして朝のサウナは空いていていいね!
まったりのんびり出来ました。
またいろいろ頑張ろうと思えますねー!
やろうと思ってた試験勉強、手付かず💦
朝ごはん後に頑張ります( •̀ᴗ•́ )/
(↑ホントか?)
今日もありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
かながわ旅割利用
[ 神奈川県 ]
仕事が休みだ!
雑用をもりもりこなして、駆け込み!
サウナセット(バスタオル、タオル、サウナマット)が嬉しい♪
サウナ、ロウリュでしっかり発汗
1~4名くらい
薄暗くアロマと聞きなれた感じの曲が落ち着く
水風呂、しっかり冷たくていい!
露天風呂も炭酸泉も薬湯も色々あって大満足!!
どうもありがとうございました
٩(ˊᗜˋ*)و
[ 東京都 ]
優待券でこちらへ
サウナの他に岩盤浴までついてた
ぜいたく~~~
そしてどの順番で入るのがいいのか、熟考(笑)
フェイスタオルが使い放題、アメニティも充分、汗かいたら館内着もくれるって
サウナは広々ノーストレス
午前は1~2名
午後は5~6名
水風呂表示は15度だったけど、冷たく感じる
炭酸泉も広々でよかった
岩盤浴のサウナみたいなとこ
横になって入れるので、ゆっくりゆったり出来てよかった
ぜいたくしちゃった
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
[ 東京都 ]
禁断症状が出ていたので、こちらへ
3時間コース
アメニティ類、いろいろ揃っていて便利
サウナ室は1~3名くらいの人数でスムーズ
インフィニティ、脱衣所にあり
サウナ、水風呂、ちょうどいいね!
今度は泊まりで来たい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。