絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しJET

2024.03.09

1回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

家族風呂利用ー。
硫黄混じりのモール温泉最高ー。
ずっと来たかったのでこれてよかった♪感動ー。
どこの銭湯も当たり前に良質なモール温泉に入れる帯広、凄すぎ❗️

続きを読む
12

蒸しJET

2024.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

サの国帯広へ!

露天風呂付きの部屋に家族で泊まりに来ました。
すでに大満足。
部屋風呂から見える十勝平野の夕暮れ、最高ー。
モール温泉最高ー。
インデアンカレー最高ー。
三方六最高ー。

朝、サウナへ。
しかし熱すぎてほぼ入れず、部屋のモール温泉に逃げ帰る…笑 肌がヒリヒリするー。誰かロウリュしすぎ?いや、これが通常なのか。
であれば熱さに弱くなった自分の問題か!
水風呂は19.5と適温でした!

ピザ カチバル

クアトロフォルマッジほか

自家製チーズが激うまー。 ホテルから徒歩でいけます。 次回もここにこようー

続きを読む
38

蒸しJET

2024.03.01

9回目の訪問

子どもたちと一緒に。
今日は露天が少し熱い?でも気持ち良い。
ラーメンとチャーハンを初めて頼んでみた。物価高騰の中この価格はすごい。

コタンお休み中は当面南郷まで通います!

続きを読む
18

蒸しJET

2024.02.26

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2024.02.25

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2024.02.21

2回目の訪問

水曜サ活

冨士乃湯

[ 北海道 ]

すごい久しぶり。サウイキ辿ってみたら前回はなんと2021.4!

実は職場から割と近いことに気づき、残業ということにして帰りに寄りました😋

この3年あまり、道外も含めいろんなサウナ施設や銭湯に行きましたが、やはりここの良さはダントツですね。

サウナばかりで湯に浸かることが稀になっても、ここの軟水に浸かると、やっぱり日本人はお風呂だなーと。

このサウナブームにもなびかず、銭湯の良さを無骨に守り続けているのもかっこいいなぁ。あ、でもサウナが満員で一回しか入れなかったからサウナブームの影響少しはあるのかも…

そして冷蔵庫に瓶のデカビタがあるのに感動。最近自販機全部缶なんですよね…

そしてお決まりのお湯がぬるぬるしたかどうかのクエスチョン笑

近くにはちょこちょこ気になる飲食店があったので、またこようー♪

続きを読む
23

蒸しJET

2024.02.18

22回目の訪問

結局きました最後のコタン。
澄川温泉最後の日の無念さをふと思い出した。しかし今回は前向きで楽しみな最終日。
とはいえ2ヶ月間、週途中のストレスをどうやってやりすごせばいいのかー。
可能なら泥パック家でもやりたいわー。

食事、頼み方によっては家族でおトクになることをいまさら発見。メガ盛り系をシェアするのが家族連れにはいいのかも。あと地味に500円で子ども向けのカレーがある(これたしかメニュー表に載ってない)

4月までは原点回帰で銭湯を巡ってみようかな…

続きを読む
33

蒸しJET

2024.02.17

21回目の訪問

金曜行けなかったので、土曜に。
火曜と週末に家族でいくのがすっかり定番に。

ほのかやつきさむ温泉だと長居しすぎて罪悪感を感じるし、月見湯だとお風呂上がりにそんなにゆっくりできない。
その中間のサウナコタンは妻曰くちょうど良いのだとか。なるほど、たしかに。

リニューアル前最後になるかな、とすこしゆっくりサウナに入りました。露天が入浴剤入りだったのは改装前だからかなー。とてもよかったです。
湯上がりに🍠とポテトと枝豆と。

リニューアルは待ち遠しいですが、2ヶ月待つのはいまや辛いー。次は自転車で来れるかなぁ。楽しみです!

続きを読む
32

蒸しJET

2024.02.13

20回目の訪問

ポイント2倍の家族コタン。
帰って大急ぎで親子丼を作って食べ、みんなできました。
露天にのんびり浸かってポテトと枝豆を食べて帰りました。
東京帰りの少年さんと脱衣所で偶然!
残り1週間を切りましたがあと1回くらい来れるかなー。
帰ってからお風呂の絵本を読んで娘と爆睡。

続きを読む
27

蒸しJET

2024.02.12

19回目の訪問

三連休最終日。
最近子どもと一緒ばかりで1人になれなかったので、閉店間際にちょうど良い息抜きサウナ。

塩→ナイキヨク→塩→ナイキヨク→高温→水風呂→ガイキヨク

このところ、料理ブームが来ている。土鍋で米を炊き、おにぎりをにぎり、味噌汁をつくる。笠原将弘のYouTubeと本ばかりみています。
いつか薪サウナ付きの宿をやりたいなー。食事はおにぎり、炊き込みご飯、日替わりの味噌汁ー♪

それはそうとそろそろ旅に出たいなぁー

続きを読む
21

蒸しJET

2024.02.08

18回目の訪問

LINEクーポンで無料イン。
スタンプも貯まるのですね!

今日もおいもがうまい😋

夕方は空いててよい。だいぶ日も長くなってきました。

続きを読む
26

蒸しJET

2024.02.06

17回目の訪問

ポイント2倍の家族コタン。
泥パック→塩サウナ→ナイキヨク→高温→水風呂→ナイキヨク

ところでXで
「ととのう」は身体に悪い→そもそも「ととのう」を勘違いしてる
的なポストをみかけ
それについてぼんやり考えていました
サウナに入りながらサウナのことを考えるのわりと好きです
ドラマサ道の「サウナを信じるな」はサウナ好きになればなるほど名言だなぁとあらためて思いますね
あ、なんか急にマルシンスパの回、みたくなってきました(もう10回以上みてるのに)

もうすぐリニューアル休業ですねー。
早くも4月が待ち遠しいっす。

続きを読む
29

蒸しJET

2024.02.03

16回目の訪問

朝ひとりでサウナ行ったら娘がふくれていたので、夕方からは土曜日の恒例家族コタン。
和菓子屋さんがきてて、わらび餅購入。
うまー!

男湯は若者で賑わってましたが、女湯は空いてたそうです。
露天に長く浸かったのち、旧ミストサウナ室で泥パックが浸透するまで息子のピクミンの話をきき、ノーサウナで終了ー。

帰ってからはスプラトゥーンでストレス解消。そろそろ大人っぽい趣味でもほしいところです…

続きを読む
15

蒸しJET

2024.02.03

8回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝風呂。すいてて快適ー。
久しぶりに1人で2時間のんびりサウナ。

普段テレビを見ないのですが、サウナでは強制的に耳に入ってきて、いろいろ雑念が…

水風呂は入る自信がないので、源泉水風呂とナイキヨクを交互に4セット。

明日はワカサギ釣りだー❗️

続きを読む
30

蒸しJET

2024.01.30

15回目の訪問

サウナ飯

サーモンユッケ丼を食す!
子どもと一緒のため本日ノーサウナで失礼します🧖
ポイント2倍にしてはそんなに混んでなくて快適♪
🍠買うのもすっかり火曜のルーティンに。

サーモンユッケ丼

オシャレ!ヘルシー!

続きを読む
36

蒸しJET

2024.01.23

14回目の訪問

ポイント2倍なので火曜は定番。
子どもに合わせてサウナはなしー。

🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠

続きを読む
22

蒸しJET

2024.01.21

13回目の訪問

今日も家族でサウナコタン。

若い人と家族連れがめちゃくちゃ増えてる感じしました。ていうかシャワーやっぱ全部リファでは!?

高温→ガイキ→泥パ+塩サウナ→ガイキでフィニ❗️

ととのいも、うまーい。あまーい♪

続きを読む
40

蒸しJET

2024.01.20

87回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

子供たちが寝たあと、久しぶりの1人サウナ。
割と空いてるんだけど、高温は待ち発生。
一度だけ入るもストーブのすぐ横で、ヒリヒリ熱くてすぐに脱出しました。

しかしながらスチームは貸切状態。お湯吹き出しの横に座ると十分な熱さを感じられて、時間はかかるが発汗できる。

冬は身体が十分温まらないので水風呂はとばしてガイキヨク。ポンチョを持ってきたので着るとなんだか包み込まれているようで安心感があり、身体にあたる冷気も和らいで良い。ポンチョ掛けナイスですー。

休憩中、水風呂に入った時の頭がフワフワするような感覚はないけど、じんわり身体に熱が残るような感覚があり心地よい。

サウナの入り方はその時々で変わっていいし、それを考えるのも楽しい。月見湯はどんな順番で入っても相変わらず最高だなぁと改めて思いました。ポンチョが使えるようになったことで新たな楽しみ方が増えました‼️

続きを読む
31

蒸しJET

2024.01.19

12回目の訪問

再開したサウナコタンへ早速。
空いててサ室も4-5人程度。塩サウナもサイコー!
露天風呂も湯けむりがモクモクでサイコー。

家族でたくさんご飯も食べて帰ってきました。
妻もドライヤーが良い、髪がサラサラだと喜んでいました(女性にとっては子供がいても髪をゆっくり乾かせるのでよいとのこと)

塩サウナ前に新たにサウナマットがありました。泥パックも久しぶりー。シャワーヘッド、全部リファ??
おかげで1週間の疲れがすっかり取れました。

家から近いサウナに勝るものなしですねー。

帰ったらサウナ本が届いてたので夜はゆっくり読書だー。

続きを読む
32

蒸しJET

2024.01.14

2回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む