絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nas5

2023.05.03

74回目の訪問

連休初日も夜にお邪魔。
1900頃入室。先客12人ほど。

店内に6つの固い約束という
注意掲示が追加されてた。
お店は最高のサウナを提供するので
お客も最高の空間づくりの為ルール遵守で、という感じ。
渋谷でもビジターが始まったし、
注意喚起を強化ということかなと。

今日のサウナ室は尻上がりにアツアツに。
3セット目は肩だけでなく脚も少しジンジン。
総じて心拍数145超えで退出。

ととのい室でセット毎に
より深いリラックス状態に入っていく。
最近はととのいつつ夕食を考えるのが習慣に。
1時間強ほどで帰路につく。

一日家にこもってしまってモヤッとした頭が
バキッとすっきりした。
サウナは一日の幕開け力と締め力を兼ね備えてて助かってます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
29

nas5

2023.05.02

73回目の訪問

お休み前のサ活。
定時退勤で1940頃入室。先客12名ほど。

スムーズに2セット堪能。
サウナ室の安定した仕上がりぶりに感謝。
奥側で適度に熱風を浴びて滝汗状態に。
心拍数は上がり過ぎず140弱だけど
体感しっかりアツアツで十分。

水風呂、ととのい室とも静寂で
自分に集中出来た。気持ちいい…
寝落ちしそうになったところで退出。
脱衣所の扇風機が回ってて、
着替えながら当たる風も気持ちよかった。

帰ったら洗濯とサ飯夕食作らねば。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
28

nas5

2023.05.01

72回目の訪問

暦通り仕事の今日。
落ち着いた勤務で定時退勤成功。
1930頃入室。先客10人強。

サウナ室に人はそこそこいらっしゃるも
出入りもまばらでしっかりアツアツ。
上半身が少しひりつく感じで
心拍数より先に体感限界で退出。

水風呂で羽衣形成しつつ締めていく。
1分弱で限界を迎えととのい室へ。

ゆっくり今日のストレスと眼精疲労を溶かしていく。
ビーチサンダルを使われている方の
足音が気になった。

2セット目最初は中央しか空いてなくて
熱風を心配したけど途中で独り占め状態に
なって好きな位置に移動。
途中で移動するとビート板が熱くなってて
座り直したときびっくり。気をつけよう。

心拍数しっかり上げてから水風呂、休憩。
落ち着いたところで帰路に。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
28

nas5

2023.04.30

71回目の訪問

今日は夜に一つ予定があったので
1600頃から入室。先客10人くらい。

サウナ室のコンディション今日も良好。
1セット目は入口付近の安定した位置で
熱をしっかりいただく。
水風呂、休憩の動線では譲り合いで
スムーズで精神的にも気持ちいい。

静かにととのいへ向かう。
曇り空ながら外の光が感じられて新鮮。

2セット目は安定ポジションが埋まっていて
奥側の熱風が確実に当たる位置。
ロウリュの明かりがついたら気合いを入れて
先端部を守る体制を取る。
熱風がクリーンヒットし、数十秒耐え忍ぶ。
無事終えて水風呂に退散。気持ちいい…
ゆっくり目に締めてととのいへ突入。

心身を癒やしてスッキリ。
明日は暦通り仕事なので切り替えて頑張る。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
24

nas5

2023.04.29

70回目の訪問

土曜〆のオールドルーキーさん。
1930入室。先客10人弱くらい。サイト見忘れ。

コンディション最高のサウナ室で
滝汗をかかせて頂く。
今日は心拍数上がりづらくて
体感が先に限界になるバターン。

所作が雑な方がいたけどそれも忘れるくらい
だんだん深くなるととのい。
静かでゆったりで豊かな時間になった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
23

nas5

2023.04.28

69回目の訪問

帰り間際にトラブル発生して思わぬ残業。
サウナのことを考えて乗り越えた。
2030過ぎに入室。先客6名の公式サイト表示。

ガラガラで完全マイペースでととのいへ爆進。
1セット目は尻上がりに仕上がるサウナ室。
目を閉じて集中していたら更新されたスライドを見忘れた。(4/25更新だからだいぶ見逃し)

水風呂で足先ピリッとさせてから休憩。
ほぐれていく心身にうっとりしてしまう。

2セット目は最初独り占め。
サウナ室は当然のようにアツアツ。
そんな中、奥側で新店舗や新展開情報を確認。
ふむふむと思っていると
オートロウリュ熱風で追い打ちを貰う。
5分持たないで離脱。

水風呂しっかり、ぐったりととのい。
仕事中のあれやこれやが流されて楽になった。

銀座店や新店舗候補などオールドルーキーさんの新情報にわくわくしつつ、少し混んでる電車で帰路に。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
31

nas5

2023.04.27

68回目の訪問

激務を乗り越え2015入室。
先客9人ほど。

空いててリズムもうまくバラけてて
お客さんも黙々と楽しんでいたので
アツアツガラガラキンキンを体現してる状態。

2セットとも仕上がりまくりのサウナ室。
奥側3段目で堪能させていただく。
身体が温まるとあっという間に滝汗状態で
背中をダラダラ汗が伝う。
5分がギリギリで離脱。

静かな水風呂でゆったり、
と言っても40秒ほどで限界。

扇風機の音だけが響くととのい室で休憩。
受けたストレスは全て蒸散したと思う。
ととのいもしっかり訪れた。

最初から最後までスムーズでストレスゼロで
マイペースで味わえたので
めちゃくちゃに気持ちよかった。

帰ってセブンのソースカツ丼で晩酌。
重すぎる気がするけど美味しければ正解。

他の方のサ活によるとサウナ室のスライド更新されているとか。
公式サイトで見られるけど、
敢えてサウナ室で見たい。明日見ておこう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
27

nas5

2023.04.26

67回目の訪問

会議残業で結構遅めの2030入室。
先客は公式サイトによると19人とのことだけど
そこまでには感じず。

アツアツサウナ室に癒やされて水風呂。
そこで久々にちょっと嫌な事が。
浸かっていたらサウナ室から出てきた方が
水風呂の水でかなり勢いよく掛け水。
手桶ごと汗だくの腕を沈めてバシャバシャ。
飛沫がこちらの顔に飛んでくるレベル。
勢いよく水風呂にドボンで羽衣消滅…

かなり気を削がれた…。
この時間帯はたまたまかもだけど
全体的にお客さんの所作が雑な印象を受けた。

2セット目はサウナ室数分独り占め。
マイペースにととのいまで行けて救われた。

本オープン前で駆け込み入会の方もいそうなので、店員さんや店長さんの見回り強化して
ルール浸透と心地よい空間維持をお願いしたいです。
ネガティブ発信すみません。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
27

nas5

2023.04.25

66回目の訪問

残業を回避して買い物済ませてサウナへ。
2010頃入室。先客10人ほど。

1セット目、サウナ室仕上がってた。
この熱さにすこぶる落ち着く。
今日は入口付近より奥が熱いように感じた。
体感が先に限界に近づき、
心拍140だけ確認して退出。

ゆったり目に水風呂に入って休憩。
すーっと心が落ち着いてきて
ストレス強めな一日の締めに本当に助かる。

2セット目はマイルドさを感じたので
最上段に移動。満足する熱さ。
なんで今までこの考えが浮かばなかったのか…
ルーチン化していて
サウナでも凝り固まっていたと反省する。
でもサウナ室が仕上がってくると
流石に熱すぎかも。利用は計画的に。
オートロウリュを浴びてから退出。

2人連れ同時行動の方々到来で水風呂渋滞。
会員でもそれは禁止では…?
ルール認識違ってたらごめんなさい。

少し慌てた水風呂になったけど、
リクライニングチェアに座ればととのいに連れて行かれる幸せ。

いい感じの夜風に吹かれつつ帰宅。
雨にふられず良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
27

nas5

2023.04.24

65回目の訪問

ちょい残業からの2015頃入室。先客10人強。

1セット目めちゃアツ。室内4人ほど。
奥側でちょっと冷えてた身体を温める。
5分ほどで背中滝汗。熱風で更に流れていく。

水風呂しっかり40秒から休憩。
今週も色々有りそうだな、という不安感が
すうっと流れていく。

2セット目はマイルド気味。
身体が慣れるからだけな気もしてきた。
出入り雑めな方が複数いて気が逸れてしまう。
オートロウリュ2回浴びてから離脱。

水風呂50秒から休憩。
集中力がきれるとなかなか取り戻せず、
ととのいは軽めに。
気持ちよくさっぱりできたのでよし。

帰ったらそば茹でてもりそばにしよう。
食もさっぱりにしたい気分。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
26

nas5

2023.04.23

64回目の訪問

休日終わりのサ活。
夕食を仕込んで少し早めの1730過ぎに入室。
先客12,3人。

最初の2セットは少しマイルド。
時間帯が違うと楽しみ方も人それぞれで
ラジオか何かをイヤホンで聴いている方が。
音漏れしていたのでお気をつけ頂きたい。
静寂サウナ室では少しでも結構聴こえます。

最後のセットは人も落ち着きアツアツ状態。
しっかり熱を頂いて、キンキンになって、
ふわっとととのい。最高です。
前半セットはいい助走になった感じ。

バルクオムシャンプーで髪さらさらにして
水シャワーでクールダウンして帰路に。
爽やかに週末終了。夕食、晩酌して寝よう。

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 9℃
29

nas5

2023.04.22

63回目の訪問

午前中から箱根まで足を伸ばして、
帰って今日の締めサウナに。
1930頃入室。先客8人位。

1セット目はしっかり仕上がったサウナ室内。
しっかりアツアツになったところに
オートロウリュ熱風がやって来て
焼けそうな感覚に思わず退散。
水風呂30秒から軽めのととのい。

2セット目はマイルドに感じた。
出入りが少しだけ気になり、そこそこで離脱。
サクッと休憩に留めて
他の方とのリズムをずらしてみる。

3セット目は功を奏してアツアツ。
入口付近3段目でロウリュ熱風も程よく頂く。
心拍より体感が先に限界を迎え離脱。

水風呂50秒ほどしっかり締めて休憩。
今週一番のととのいがやってきた。
グワングワンしつつ浮遊感がすごい。
めちゃめちゃ気持ちいい…!
しっかり長めに味わって帰路に。

今日は最後にガッツリ水シャワーを浴び、
帰りの汗はほぼ無し。
これくらいの気温ならこの対策で良さそう。
快適サ活の為、真夏までに引き続き試行錯誤。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
27

nas5

2023.04.21

62回目の訪問

途切れることなくサ活継続中。
ちょこっと残業あるも何とか職場脱出。

2005頃入室。先客8人ほどで空いてる。

今日も仕上がっててアツアツ。
3分ほどで肩がジンジン。でも気持ちいい。
背中を汗がどんどん伝っていくのが良い。

水風呂もほぼ一人で浸かれて
マイペースにしっかり締められた。

今日はゆっくり休憩してストレス蒸散。
帰り前のシャワーで最後に水を浴びて帰路に。
それでも電車で汗ばんでしまう。
あまり小細工しないほうがいいのかな…

また明日トライしてみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
28

nas5

2023.04.20

61回目の訪問

木曜日もサ活。
毎月の重めの仕事を終えて少し遅めの到着。
2015頃入室。先客10名ほど。

空いていくかと思いきや続々お客さんが。
でも出入りが連続せずサウナ室はアツアツ。
好きな位置が確保できなかったのは
少し残念だったけど、上手く位置取りして
サクッと2セット。

久しぶりに帰りのシャワー待ち発生。
時間は2055くらい。5分ほどで空いた。

出る前の休憩が短すぎたのか
電車で汗をかいてしまう。
本格的に熱くなる前に試行錯誤して
対策を確立しておこう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
22

nas5

2023.04.19

60回目の訪問

一気に暖かくなった今日。
暖かさは職場に一日いたからほぼ感じられず、
帰り道、夜風の暖かさでようやく実感。

暑さを思い出す日も近いかなと思いつつ
今日もオールドルーキーさんへ。

1945頃入室。先客7人くらいでガラガラ。

こんな日はサウナ室の仕上がりがすごい。
5分も経たずにアツアツに。
せっかくかなり空いてるので普段より頑張って入ってみる。

心拍150近くで水風呂40秒、ととのい室へ。
最初から深めのととのい。
心配事が流れていくように感じる。

2セット目は入って早々独り占め状態に。
オートロウリュ熱風が好きな感じに当たる位置を探れて嬉しかった。
いつもより少しだけ粘ってから
水風呂、ととのい室。

ゆったり休憩して落ち着いたところで帰路に。
気持ちよかった。
帰りは少し汗ばんだから夏に向けては〆に
水風呂、という選択肢もありかも。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
21

nas5

2023.04.18

59回目の訪問

火曜日のサ活。
今日はある程度マイペースに仕事できて
定時退勤でオールドルーキーさんへ。

1945頃入室。先客12,3名ほど。
1セット目は出入りが多めで少しマイルド。
7分ほどでこちらにしてはじっくり目に。
熱風は入口付近で直撃を避けてみる。
後から思ったけど1セット目だからこそ
直撃で一気に熱くなるべきなのかも?
それだと芯まで暖まらない?
覚えてられたら一度試してみよう。

キンキンからの短め休憩をはさんで2セット目。
お客さんも少し減り、アツアツになってる。
足元を回ってきたオートロウリュ熱風で
足がめちゃ熱せられる。

水風呂で40秒ほどかけて
しっかり締めてじっくり休憩。
心臓のドクンドクンと共に
心身のほぐれを感じる。

落ち着いて全てを許せる気分になったところで
ササッと帰路に。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
26

nas5

2023.04.17

58回目の訪問

週のはじめのオールドルーキーさん。
定時退勤で1930入室。先客10人ほど。

今日は体冷え気味だったけど、
アッツアツセッティングであっという間に
冷えなんてなくなった。
熱風を避けて一番奥に2セットとも陣取る。
少しの時間だけど独り占めも。

一日中慌ただしかったけど
キンキン水風呂、ぐったりととのいで
一気に超速でリセット。

終始スムーズで気持ちよかった。
帰って納豆パスタとスーパードライで〆る。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
25

nas5

2023.04.16

57回目の訪問

休日の締めサウナ。
1800に入室。先客9名ほど。

終始仕上がったサウナ室に熱される。
これくらいの人入りだと肩がジンジンする感じがデフォルト。
きっちり心拍140超えを確認して水風呂、
しっかり締めて休憩。気持ちいい。
何も気にせずぐったり。

ぐるぐる3セットして帰路に。
この2週間位の週末サ活を通じて、
ここってエクストリームなんだと実感した。
ありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
23

nas5

2023.04.15

56回目の訪問

雨もあり今日は何もしないでだらっと過ごす。
お昼を食べて、お腹が空き始めたくらいで
1日を締めようと公式サイトを除くと店内19人との表示。
さすがに混んでるなと思い洗濯機を回しつつ
ゲームで時間を潰して1930頃入室。
先客12人くらい。

今日のサウナ室は仕上がってた。
どこにいてもしっかりアツアツ。
ロウリュ熱風も吹き荒れてて皆さん思い思いの位置や方法で楽しんでる。
中には全身大タオルで覆ってる方も。
長く入れそうだし集中できそう。

キンキン水風呂30秒、リクライニングチェアへスムーズに移動して立ち上る湯気を眺めつつ
毎セットととのいに向かっていく。
マナーも最高で気持ち良すぎる。

2セットのつもりがセッティングの良さに3セットきっちり堪能して帰路に。
雨も止んでて嬉しい。

ダラッとした一日だったけど
これもまた良きかと。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
16

nas5

2023.04.14

55回目の訪問

振り回された1週間を癒やしに。
2010頃入室。先客10名ほど。

1セット目はアツアツで肩ジンジン状態に。
奥側は最奥まで行かないと
熱風が結構な勢いでくる。足が焼けそう。
水風呂で癒やす。
さっくり休憩で落ち着けたら次へ。

2セット目はサウナ室の温度が低めに感じた。
出入りの時に会員さんでも2重扉を流れで
両方開けちゃう方が結構いるからそのせいかも。
熱を守るためにも大人の余裕で開け閉めしてほしい気持ち。

ちょっと不完全燃焼だったので
平日だけど3セット目もおかわり。
今度はアツアツで熱風も程よい位置。
水風呂でしっかり締めてととのいを堪能。

夜でも上着のいらない時期になってきたので
出る前の体温管理が大切になってくる。
汗対策をしっかりし始めよう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
20