nas5

2023.04.25

66回目の訪問

残業を回避して買い物済ませてサウナへ。
2010頃入室。先客10人ほど。

1セット目、サウナ室仕上がってた。
この熱さにすこぶる落ち着く。
今日は入口付近より奥が熱いように感じた。
体感が先に限界に近づき、
心拍140だけ確認して退出。

ゆったり目に水風呂に入って休憩。
すーっと心が落ち着いてきて
ストレス強めな一日の締めに本当に助かる。

2セット目はマイルドさを感じたので
最上段に移動。満足する熱さ。
なんで今までこの考えが浮かばなかったのか…
ルーチン化していて
サウナでも凝り固まっていたと反省する。
でもサウナ室が仕上がってくると
流石に熱すぎかも。利用は計画的に。
オートロウリュを浴びてから退出。

2人連れ同時行動の方々到来で水風呂渋滞。
会員でもそれは禁止では…?
ルール認識違ってたらごめんなさい。

少し慌てた水風呂になったけど、
リクライニングチェアに座ればととのいに連れて行かれる幸せ。

いい感じの夜風に吹かれつつ帰宅。
雨にふられず良かった。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!