[ 東京都 ]
今月最初のサ活は上野 サウナ北欧へ
ほんと3/1に予約してたのに仕事で泣く泣くキャンセルして3/3に再チャレンジ。
毎回北欧のサウナ室でケンミンショーとダウンタウンDX観てる気がする。
2時間5セット最高でした。
男
[ 東京都 ]
ネット予約が便利。
最近サウナ室の温度が低めなのは外気が寒いからだろうか。
90℃くらいでもしっかり湿度あってじっくり蒸されて気持ちいいから問題ないんだけど。
外気浴も壁が高く冷たい風が吹き付けることもなく気持ちいい。
男
男
[ 東京都 ]
10年前叔父さんに連れられてよく来ていたサウナ錦糸町。
10年ぶりに訪問。
正直一人で行くのをビビっていた。
当初常連のおじ様しかおらずサウナの温度は体感したことのない熱さで皮膚がヒリヒリ。
当時は今ほどサウナにハマってなかったからかなりディープな世界に感じていた。
そして現在、リニューアルされていたところはあるもののディープな世界観は変わらずわくわくしながら蒸された。
男
[ 東京都 ]
休日夜、いつもの銭湯サウナでサクッと3セットとかじゃなくもう少しゆったりサウナ入りたいな〜
でももう日暮れてるし、からまるとかラクーアだと時間的に勿体ないな〜ってそんな時
よくお世話になる新橋のアスティルへ
オアシスサウナの名のとおりここはまさにオアシスです。
綺麗な館内、ホテルのような受付、ふわふわの館内着、サウナにたどり着くまでですでに気持ちいい。
サウナ室は80℃くらいでマイルドだが、20分ごとのオートロウリュウで湿度ばっちり、熱さも物足りなくない。心地よくじっくり蒸される。
水風呂も15℃と快適な温度設定。冷水の流れる壁に頭を預ける。気持ちいい。
タイル仕上げの休憩椅子とテラマーベッドでととのう。
いつも休憩は5分くらいしかしないけど、なぜかアスティルでは寝落ちするほどゆっくりしてしまう。
2セットしてスチームサウナへ
柔らかい蒸気に優しく包まれここでも少し寝落ちした。目を覚まして顔に巻いてたタオルを外すと真っ白な世界が広がり、無心で蒸させれる。
ドライサウナに戻ってさらに2セット。
予約していたマッサージに向かう。
最高の日曜夜でした。
男
[ 東京都 ]
いつも最高の安息を与えてくれる松本湯さん。ありがとうございます。
今日は20:30着、21:00過ぎにin
後ろの待ちに派手目なグループがいたのが気になりつつ、まずは2セット。気持ちいい。
そして、3セット目ついにバッティングしてしまった…
松本湯であんなに喋ってる人達はじめてみたな。やべっあっちいって言いながらすぐ出ていったのでその後は安息が訪れた。
よかった。
〆にもう1セット。
暗めで落ち着くヒーリング音楽が流れ20分に1度のオートロウリュで湿度もしっかり。
2種類の水風呂の冷冷浴。明るく綺麗な浴室。
東京の東の端からわざわざ行きたくなる最高の銭湯です。
男
[ 東京都 ]
1日なので映画館で呪術廻戦を観たあと、21:30にイン。
今日の黄金湯は特によかった。
黙々と蒸される静かなサウナ室。
いつもより少し温度は低かったけど、じっくり芯まで温まる。
男
男
[ 東京都 ]
代表戦あったから混んでないかなーと思い21:30にin
たしかにいつもより混んでない!けどマット交換直後で1セット目で4人待ち。
浴場に移動して下茹する。
2セット3セット目は待ちなく快適でした。
昨今のマナー問題、気にするほうが損なのはわかっているけど気になってしまう。
おしゃべりしてても気にならないサウナと気になるサウナがあるのはなんでだろう。
テレビもBGMもないサウナのほうが落ち着けると思っていくけど、むしろヒソヒソ話や普通に喋ってるのが気になってしまう。
顔にタオルを巻いてサウナハットを目深にかぶってみた。砂時計も見ないようした。
熱に包まれる感覚だけに集中してみた。
考えるのをやめてみた。
ヒソヒソ話も気にならなくなった。
受けての問題かもしれないなと思った。
また大好きな黄金湯に通おうと思った。
今日はいつもより温度低かったな…と思いながら帰ってたら、
終バスに間に合わなかった。
男
[ 東京都 ]
20:15に到着。15分ほど待って20:30にin。
今日はサウナ室のbgmがジャズっぽいのからメディテーション音楽になってた。
松本湯はほんとお客さんのマナーが良いので気が散ることなくて好き。
男
[ 東京都 ]
土曜日の夜 中目黒でジンギスカンを食べた帰り、まだ21時じゃんってことで行ってきましたおしゃれ銭湯光明泉。
運良く待ちなしでin。
この日は露天風呂なしのほう。
外気浴できないけど、こっちの方がサウナ室の温度90℃くらいで好き。
3セット、2,3セットは少し並んだけど炭酸泉の蓋でととのいながら待てば気にならず。
上段でもじっくり無理なく12分くらい蒸される。
水風呂は17℃で冷たすぎず、バイブラで羽衣剥がされるくらいがちょうど気持ちいい。
22時半頃あがるとサウナ待ちの人が5,6人いた。
男
[ 東京都 ]
久々のサウナセンター
現存する東京最古のサウナ
安定感安心感抜群!!
過不足なく全てがハイクオリティ
21時のアウフグースに滑り込み1セット目
最上段しか空いてなかったが、1セット目だから耐えられるかと思ったけど3回目のロウリュで爆死。身体を丸め生命の危機を守ろうとする。飛び出したいけど動くとさらに熱いから動けす。
バッキバキに蒸されて、水風呂へ
一気に昇天。
月曜の夜は空いているのか1セット目のアウフグース時を除いて残りの5セットはサウナ室2,3人。貸切の時もあるくらい。
あ〜〜気持ちよかった〜〜
[ 東京都 ]
今日は4セット
最上段2セット+2段目2セット
最上段は普段汗出てくるのに5分かかるところ1分で発汗、5分で滝の汗、6分でサウナ室出ちゃうほどパワフル!!
この日は低めで100℃だったけど、それでもスカッとする熱さでした。
2段目はもう少しじっくり蒸されるのにちょうど良い体感90℃
15分に一度できるセルフロウリュをタイミングよくできた。
最上段だとセルフロウリュに耐えられないくらい熱くなるから2段目が個人的に好きです。
寺島浴場には2つのNo.1があると個人的に思っている。
一つはサウナ界で口ずさみたくなるbgmNo.1有線から流れてくる名曲の数々。
今日は4セット中、宇多田ヒカルからはじまり中島みゆき、サザン、AKB、長渕剛、加山雄三、などなど
もう一つは1セット目からのアマミ発生とととのい率。ほぼ100%一セット目から吹っ飛ばされる。
銭湯サウナ界の至宝 また来ます。
[ 東京都 ]
ホームサウナ
にもかかわらず2ヶ月ぶり
それまでは週2,3で来てたけど足が遠のいていた。
100℃越えの麦飯石の輻射熱ビンビンのサウナ室も15℃の広々洞窟水風呂も煙突を眺められる観葉植物に囲まれた外気浴スペースもスタッフさんの丁寧な接客も最高中の最高なんだけど、いかんせん、おしゃべりが多いのです。
1セット目
そこそこ混んでるけど並ばず、タイミングよくすぐに上段へ。熱い!けど苦しくない絶妙なセッティング。テレビもbgmもなく没頭できる。今日は静かでいいなーと心地よく水風呂、外気浴まで迎えた。
2セット目
出会いは突然に。
サウナストーブ前のおっちゃん、自分の汗を手刀で切ってサウナストーブにかけとるやん😭😭😭
シュッ、ジュ!シュッ、ジュ!シュッ、ジュ! 静かなサウナに響く音。
5分ほどでサウナ室から出ていきましたが、さらにかけず小僧でした😢
乱れまくった2セット目
こんなことで乱されては自分もまだまだだなと…
3セット目
さきほどの手刀汗ロウリュはどうやら帰ったようで一安心。ゴールデンタイムに近づいてきたようでさらに混み始める。おしゃべりさんいたけど、今日は少ないほうでした。
次は時間を選んで行こう。
[ 東京都 ]
今年初の辰巳湯へ
水風呂の打たせ湯に正式にMADMAXの表札ついてました。
今日も3セットばっちり整いました。
最後休憩スペースから浴室に戻って来た時、扉横のバイブラが大好き!
あの瞬間1番気持ちいい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。