kohei hayashi

2022.01.27

2回目の訪問

代表戦あったから混んでないかなーと思い21:30にin
たしかにいつもより混んでない!けどマット交換直後で1セット目で4人待ち。
浴場に移動して下茹する。
2セット3セット目は待ちなく快適でした。

昨今のマナー問題、気にするほうが損なのはわかっているけど気になってしまう。
おしゃべりしてても気にならないサウナと気になるサウナがあるのはなんでだろう。
テレビもBGMもないサウナのほうが落ち着けると思っていくけど、むしろヒソヒソ話や普通に喋ってるのが気になってしまう。

顔にタオルを巻いてサウナハットを目深にかぶってみた。砂時計も見ないようした。
熱に包まれる感覚だけに集中してみた。
考えるのをやめてみた。
ヒソヒソ話も気にならなくなった。

受けての問題かもしれないなと思った。

また大好きな黄金湯に通おうと思った。

今日はいつもより温度低かったな…と思いながら帰ってたら、
終バスに間に合わなかった。

kohei hayashiさんの黄金湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!