絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆ△

2023.07.02

1回目の訪問

長島スパーランドで遊び倒したあとの温泉

先輩がゆあみの露天風呂が大好きって言ってたけど
まさかこんなに広いと思わんやんwww
デカすぎ。リアル想像の4倍くらいの広さ


最初は広い広いって喜んで探検してたけど
途中から歩くの疲れて
広いのはそれはそれで疲れると言うことに気づいたww
遊園地の後だからね。わら

お気に入りは130メートルの熱湯
あと強めのジェット

サウナは低温高温つながってて新しい作りだった

どこにもテレビがなくて非日常感を感じられた
施設がデカすぎてちょっとした旅行気分でした◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ゆ△

2023.07.02

2回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

6時起き7時到着🧖🏻‍♀️🌿

天気にも恵まれ最高のサウナ日和

この後長島スパーランドに行く予定だったから
ゆっくりはできなかったけど11時まで滞在

熱湯とシングルの交換浴がたまらん
ロウリュウのタイミングがよくわからんけど
一回だけ当たってアチアチに蒸された◎

掃除もこまめにしてくれるしありがたい

朝ごはん

760円とかそれくらいの値段で この量はすごい〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 8℃,18℃
27

ゆ△

2023.07.01

2回目の訪問

キックボクシングの体入行って
ビッチョビチョに汗かいた後の楽だの湯

連れを待たせるわけにはいかず
45分の滞在!!

休憩カットの2セットのみ!
上段は5分くらいで汗かなり出た!

体バキバキぃぃぃぃ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ゆ△

2023.07.01

5回目の訪問

サウナ飯

6月にボディソープを忘れていった以来。

ちゃんと保管してくれてました
ありがとうございます😂❤️

ぽかぽかの朝風呂は初だった!
同じ場所なのに夜と景色が違って
天気も無事に晴れて気分がよかった〜

塩サウナ入ってみたけど
オープンして間もないからなのか
温度はめちゃめちゃ低かった
けど15分くらい経って汗もかいたので
意外にも整えた◎

朝だけどサウナにはおばちゃんたちが結構いた
ぽかぽかの高温サウナはすぐに汗が出て
6分くらいで心拍数がかなり上がるから
私的には嬉しい
水風呂シングルでもいけそうなくらいアチアチ

外気浴が気持ちよくて最高だった〜

炉ばた いちもんじ

トロたくいくら丼

めーーーちゃめちゃ美味しかった 豚汁も具沢山で最高 量はかなり多かった🤪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ゆ△

2023.06.27

10回目の訪問

サウナ飯

4セット〜

この辺のスパ銭で1番汗がよく出るし
1番整いやすい

人の多さもなんだかんだ慣れて
何とも思わんくなった

気持ち良過ぎて帰り眠過ぎて
運転するのが嫌になるw

夏はキャナルに行きたくなるんよね〜
今年もたくさんお世話になります

とろろそば

少な!!!と思ったけど 意外にも満腹

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
26

ゆ△

2023.06.17

3回目の訪問

サウナ飯

昼にMr.JUMPに行って
疲れた腰を労りに。

整いチェアーに寝転んで見える
電線が放射状になっていて、すき。

サウナに入ると心が本当スッキリする

日本に銭湯とサウナの文化があってよかったーー
日本に生まれてよかったーーーー
お父さんお母さん産んでくれてありがとうーー

藤一番中華 春日井店

エビ味噌ラーメン

チェーン店だから舐めてたら スープ美味しかったwww

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ゆ△

2023.06.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

ゆ△

2023.06.10

5回目の訪問

萩の湯

[ 愛知県 ]

気持ちよかった〜。

ミストサウナの足元熱すぎるやつ
改善されてた

けど隙間から熱いの当たるから
自分のサウナマットで抑えて座った◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
10

ゆ△

2023.06.10

4回目の訪問

8:00到着の朝風呂〜。
入り口には 露天風呂工事のお知らせ

ガーン、、、、
話を聞くと7月末までリニューアル工事とのこと

リサーチ不足でした〜
けど楽しみ◎

毎時30分にロウリュウがあるんだけど
なぜか30分じゃない時にも数回水出てきて
おや???となったけどラッキー

水風呂もまろやかで気持ちいい

続きを読む
11

ゆ△

2023.06.09

4回目の訪問

嫌なことがあった時はサウナに入る!
以上

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ゆ△

2023.06.04

1回目の訪問

めちゃくちゃでかい!!とにかくでかい!!!

土日でミリオンロック行って
2日で5万歩歩いたあとのサウナは別格

とてつもなく良かった

まず、風呂の種類多い
天然温泉もあるし水風呂も天然水

サウナは二つあって
高温サウナは寝転べるスペースもあった

2日間体痛めつけたから
風呂もサウナも水風呂も染み渡った〜

風呂上がりは贅沢に足マッサージ
してもらっちゃった、はあ最高


泊まるところもあるし
来年ミリオンロック行く時はここにお世話になろ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
10

ゆ△

2023.05.30

28回目の訪問

リニューアル前に湯吉郎〆

リニューアル楽しみだな〜

続きを読む
6

ゆ△

2023.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ△

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

やっべーわ〜

多幸感半端ない

赤鰐かき氷

パッションマンゴー🥭⭐️⭐️⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
26

ゆ△

2023.05.16

7回目の訪問

続きを読む

ゆ△

2023.05.14

3回目の訪問

1ヶ月もサウナ行ってなかったよ〜
ひぃぃ

久しぶりすぎて熱さに耐えられなかったよ~
1セット目で頭痛に襲われたよ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
23

ゆ△

2023.04.15

27回目の訪問

本当は21時ごろ春日井にいたから
岩本湯デビューしようと思って寄ったら
駐車場空いてなくて断念

一旦家帰ったけどやっぱりサウナ行きたくて
湯吉郎へ

塩サはいもより5度近く温度が低くて
高温サウナはいつも一番上に10分くらいいるけど
今日は1番下で5分くらいしか持たなかった
なぜ、、

湿度が欲しくなった😭😭
私のコンディション悪かったか😂😂

そろそろ新規開拓したいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
13

ゆ△

2023.04.14

9回目の訪問

22時半に到着。
さすがキャナル、
1時半までいたけど人だらけw
週末だしね。

キャナルに行く時はいつも覚悟していくから
問題なし!

露天の熱湯と水風呂で交換浴して
サウナへ。

いつもテレビに向かって右側に座るんだけど
今日は左座ってみた

左にはストーブ二つあるんだね
知らなかった、そして熱すぎた、びっくり

右側の方が汗かきやすくていい

続きを読む
18

ゆ△

2023.04.09

1回目の訪問

ござらっせいいよーって1年以上前に聞いたことあったけど
行ったことなくて今日ようやく行った

商業施設?の中?????
どこ???みたいなところにあったw

お風呂場入るとプール?みたいな作りだった
床の丸いタイルと天井とお風呂場の寒い温度が
プールを感じさせた

お風呂は天然温泉×炭酸泉みたいなのがあった
入って10秒くらいで炭酸がまとわりついてきてよかった

その横のお風呂は塩素強すぎた、、😖😖
塩素濃度どうなってるんだろ、、

お風呂はかなり空いてたのに
サウナは20人くらいいて
座る場所がないレベルだった

2、3セット目は余裕で座れたからタイミングかな?

ソロのお客様しかいなくて
こんな静かなお風呂久しぶりだった◎

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ゆ△

2023.04.04

8回目の訪問

サウナ飯

ゴーグル持参してキャナルへ

なんだろね、泳いでから寝転ぶと
全身しっかり冷えているからか
スッキリ整う

今日も炭酸泉に1時間浸かって
3セット

なんだかいつもより湿度が低かった気がした
キャナルにしては人少なくて良かった◎

またいこ

はなびの辛いやつ

酢をめちゃくちゃ入れた

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,13.5℃
28