絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

s_nkmc

2021.09.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初めて訪問しましたが熱風オートロウリュに震え上がりました。オートロウリュでここまで激しいセッティングになっている施設はなかなかないのでは。暑さのあまりおじさんたちが次々と脱落していきます。自信のある方は最上段で焼かれる思いをするのがおすすめの施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

s_nkmc

2021.09.11

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ホームサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
3

s_nkmc

2021.09.05

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最上段だけで3セット。ロウリュ直後の最上段、熱すぎて火傷するかと思いましたが、この後の水風呂が絶対気持ちいいだろうと思って耐えました。いつ来ても裏切らないところが大好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
27

s_nkmc

2021.08.21

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:安定のホームサウナ。会員だと駐車場が7時間無料です。ここに行ってからノースポートモールに寄って帰るのが我が家の定番です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
5

s_nkmc

2021.08.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:水風呂が黒湯源泉を10度程度までキンキンにした天然水風呂なのがポイント高し。温泉の質が高いです。サウナ室の広さに対してストーンの量がすごい。ただ…もう少し頻度高めにサウナマットを交換してください…。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃
28

s_nkmc

2021.08.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いわゆるスーパー銭湯だけれどもサウナのセッティングが本格派。おそらくイズネス2台のオートロウリュありセッティング?こんなにいいのに団体できている学生グループが露天エリアでずっと賑わっているのが残念。すごく残念。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
27

s_nkmc

2021.08.09

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:安定の湯もみの里。ここがホーム化してきました。本日会員に入会しました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
38

s_nkmc

2021.07.25

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:記録漏れ分。ホームサウナはここに決めてもいいかもしれない。中学生以上じゃないと入れないので静かで、かつ綺麗。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
1

s_nkmc

2021.07.23

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:嫁がBTSの展示を観に行っている間にチェックイン。午前中に来るのは初めてだったけどサ室からの朝の景色が素晴らしい。それにしてもアウフグース混みすぎである。アウフグースを避けて入るようになってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
4

s_nkmc

2021.07.22

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:混んでいて1時間半待って入った。サ室は2段のストーン。チョホチョボと水滴が落ちるオートロウリュが常に行われていて湿度温度ともに素晴らしい。水風呂の水質も体に合ってよく冷えます。素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
2

s_nkmc

2021.07.18

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:いつ来ても最高。ここに住みたいとさえ思う。アウフグースのタイミングはサウナハットかけが満杯になるくらい人がいたが、それ以外は独り占めできる時間もあり。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
8

s_nkmc

2021.07.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

一言:「男には帰れない夜がある」のキャッチコピーがめちゃくちゃ記憶に残る…。高温サウナはしっかり熱く、ストーブの近くは体がヒリヒリします。水風呂も広く、椅子も多い。ザ・ストロングスタイルのサウナでございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,99℃
  • 水風呂温度 17℃
2

s_nkmc

2021.07.11

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初来訪。日曜の午後で結構混んでいる。並んで待つ時間あり。サ室は段々で縦に長いスタイルだが、上段はしっかり熱い。電気ストーブ式だけど湿度が高めに設定されていて良サウナ。スチームサウナ(塩設置あり)も温度湿度とも高めに設定されていて、これは珍しいかも。こちらでも結構整えることができるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
10

s_nkmc

2021.07.04

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:このあたりにこの規模のスーパー銭湯が少ないので基本いつも混んでいる。椅子が屋外にしかないので雨の日に体を冷やしたくなければ行き場を失う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

s_nkmc

2021.06.26

2回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:ここのオールドログは都内でも指折りの熱さと言ってよいかと。何度来ても思ってたより熱い…と思う。あまみ出まくりで家帰るまで残ってたので電車に乗っていてもサウナーだとバレそうで恥ずかしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
22

s_nkmc

2021.06.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:新しい施設ということもあってとても綺麗。御殿場を見下ろすようなサウナ室の窓も、開けてて気分よし。露天風呂に向かう途中の通路がなんかにおったのが少し気になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

s_nkmc

2021.06.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:コロナのため定員は2名。水風呂が温度・泉質ともに抜群。ととのい椅子はなし。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
30

s_nkmc

2021.05.30

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:キャンプ帰りの定番。毎度毎度最高。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
1

s_nkmc

2021.05.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:前来た時はサウナの利用を中止していたが、今回は使用できた。時間がないのでショートセット。電気式のストーブなんだけど、上に水を溜めた器をセットしており、これで湿度をコントロールしている。外気浴スペースが広い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
2

s_nkmc

2021.05.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:低温だが湿度高めで体感温度高めのコタサウナ。座面が張り替えられており、綺麗で良い匂い。水風呂が釜型でキャパは1名。水温が低いのに水質が良いからか辛くない水風呂。ととのい椅子は館内・露天ともになし。適当なスペースを見つけて休憩する必要あり。施設の近くに白樺の林があり、ドライブがてら行くと雰囲気抜群です。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
16