絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ部部長

2024.08.05

4回目の訪問

サウナ飯

サ活仲間のパパが長期出張の為、子供達をお誘いしてコタンへ。
腹減りの次男が、メガ盛りザンギ丼を注文!ザンギ12個乗っかってた!!一つもらって食べたら胡椒が効いてて美味しかった〜
娘の頼んだ瓶に入ったプリンも美味しかった♡
腹ごしらえ後は、娘と塩サウナで泥パックして塩も塗り塗り1セット。その後、高温サウナ2セット。高温サウナは入った瞬間からほんとに良い匂い。テレビもついてない静かなサ室で落ち着く〜!若い人多いけどいつもマナーも良い人が多い印象だったけど、今日は、水風呂上がってそのままの髪も身体もベチャベチャの人が入ってきてびっくり🫢3段目に座ってたからサウナ好きだと思うけどせめて髪は少しでも絞って入って欲しいけど…その水分で湿度が上がると思おう!笑
気持ち良い夜風で整い、最高でした!

メガ盛りザンギ丼

息子、ペロリ😋

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃
28

サウナ部部長

2024.07.31

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.07.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.07.20

3回目の訪問

パパの疲労回復の為。お付き合いのサ活。
土曜午後の為、小金湯混んでる予想。鹿の湯は日帰り19時まで。広いサ室を求めて湯の花へ。
今日は、男湯がオートロウリュウの日!
初のオートロウリュウ無い方に入ったけど、なかなかの熱さで良き。水風呂もキンキンではないけど水も柔らかくずーっと入っていられる温度。鳥肌立つくらい冷やしたらまたサ室へを繰り返しそれが気持ち良すぎて久しぶりの4セット。外気浴も露天風呂も景色抜群で気持ち良いんだけど虫さん達が至る所に。山だから当然なんだけどちょっと気になり整えず。
オートロウリュウなくても全然あり!サ室も広くてストレスなし!
また、行きます♡

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
29

サウナ部部長

2024.07.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.07.17

3回目の訪問

水曜サ活

今日は、かなりお久しぶりのラフォーレへ!
銭湯料金、ありがたい。サ室の温度も湿度も前より上がってる!もう少し熱いと最高。
水風呂も相変わらずキンキン!!久しぶりにあの感覚無くなりそうにビリビリした♡
暑い一日だったから、最後も水風呂で締めてスッキリ。
スッキリした後は、またカレー🍛
水曜日の恵庭サウナからのカレー、ルーティン化して来た。笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
33

サウナ部部長

2024.07.11

2回目の訪問

パパ出張から帰宅。サウナイキタイとの事でいつも通り小金湯へ行こうとしてたら、お風呂に興味無しの次男が行こうかな〜と。レア過ぎて驚き🫢
せっかく次男参戦なら、若者に大人気のコタンに行って見よう!
リニューアル後は、初訪問。入った瞬間良い匂いに癒される〜♡
パパと次男に一通り、館内をご案内して私は寂しく1人で女湯に。
浴室はさほど変わりない。お風呂があつめで嬉しい。しっかり温まって泥パックして塩サウナ10分。
その後、高温サウナへ。これまた、サ室が良い匂い!温度は80度のジワジワ系。18分入れた。笑
若者多くて、ワイワイしてるのかなと思ったけど2階の素敵空間も騒がしくなくとっても良かった〜またゆっくり来たいと思える施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
44

サウナ部部長

2024.07.10

13回目の訪問

今日も、濃ゆいモール温泉♨️
眠くて眠くて、岩盤浴で仮眠からのスタート▶️のつもりが岩盤浴の温度がいつもより熱い61度!外の気温も高いから汗吹き出る💦
それはそれで気持ち良く2セット入り、浴室へ。
暑いせいか、空いてた!相変わらず水風呂キンキンでほんと最高〜あまみも全開。底が見えないモール温泉を堪能し、またまた大好きなカレー屋さんへ。
最近のお決まりの流れで、妹から多少の苦情。笑
姪、甥にも会えて最高の休日となりました♡

先日、帰宅するとサウイキからのお届け物が!!!!
応募した事も忘れていたモツ鍋セットが当選してた!!びっくり!!倍率凄かったから当たらないと思ってた〜嬉しかった〜!!ありがとうございました😭
最近サボり気味の投稿もまた頑張ろう!笑

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
35

サウナ部部長

2024.06.05

12回目の訪問

サウナ飯

お久しぶり。大好きえにほの。
岩盤浴2セットからのサウナ3セット。
最後は大好きなモール温泉をゆっくり堪能。
今日のモールは今までで一番濃かった!!
濃過ぎて底見えず◯なちゃんドボンするやつ。笑
全て最高でした!
サ飯は、アースコンテンポラリーのカレー&ナン。これまた最高!!

アースコンテンポラリー

チキンキーマカレー

美味しすぎ!!

続きを読む
34

サウナ部部長

2024.02.24

34回目の訪問

半年ぶりのあしべ!
溜まったスタンプカードも全て機嫌切れ😭
サ室に、注意の紙も増えてたけど今日もテレビの音が聞こえないくらいのお喋りのおばあちゃん達。笑
でも、やっぱりあしべは最高だった〜あまみたっぷり。露天風呂でゆっくりして南区へ帰宅。
なかなか行けなくなったけどまた行く〜次はご飯も食べたい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
40

サウナ部部長

2024.02.21

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.01.27

16回目の訪問

思わぬ土曜日のAMのサウナチャンス。
連日の大雪。永遠に終わらぬ除雪で、肩も腰も腕もどこもかしこも痛い😭
道路も悪くてサウナも行けず、やっと訪れたサウナチャンス!
小金湯への道、雪壁はすごいけど、めちゃくちゃ除排雪、綺麗でビックリ🫢
小金湯の温泉の匂いが大好きで入った途端癒される〜最高!土曜日なので、午前もそれなりに人は居たけど、3セット上段に座れた。オートロウリュウも🙆‍♀️。外気浴、露天風呂を長めに満喫。気が付いたら
どんどん混んできて、洗い場もほぼ満席。露天風呂も大人気。さすが小金湯♡
混む前に退散〜。気持ち良かった〜。
サ飯は、冷やしたぬき蕎麦。美味!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
40

サウナ部部長

2024.01.13

1回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

今日は朝からこちらへ。ゆっくり滞在出来るのでまずは岩盤浴から。入浴料とは別に90分の岩盤浴の料金を支払う。予約制の為受付。女性専用の部屋に4つの岩盤。私の他に1人しか居なかった!温度は40度ちょいだけど、10分過ぎたあたりから汗ダラダラ💦でも苦しく無いから楽に入れて休憩入れつつ40分✖️2セット。気持ちよかった〜。
お昼ご飯食べて、午後からはお風呂&サウナへ。
江別のたまゆらが大好きでここの湯の花はお初だったけどサウナはたまゆらよりここの方が良かった!!温泉はたまゆらが⭕️
サ室、湿度も温度も凄くて5分で玉汗ダラダラだった〜水風呂は少し塩素臭かったけどキンキン🧊久しぶりに凄いあまみだった!サ室もマナー良く静かで🙆‍♀️でした笑
ほんとサウナの発汗すごいのでおすすめです!!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
39

サウナ部部長

2024.01.12

11回目の訪問

朝からゆっくり大好きえにほの♡金曜日に来るのお初で、なんとレディースロウリュウの日!
14時半からとの事なので午前はゆっくり岩盤浴。午後からサウナにIN。常連さん達が沢山。ここは居間❓と思うくらいずーっとお喋り。声量も大。笑い声も大。

整いは❌。また次リベンジだー!!笑
でも、変わらずサウナもモール温泉も最高でした。

続きを読む
34

サウナ部部長

2024.01.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2023.12.15

3回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

リニューアル後、初訪問。
時間無いから急げー💨
激アツサウナではないけど湿度たっぷりだから、入ってても全然苦しくなく、水風呂もぬるめで永遠に入れるやつ。笑
激アツ、キンキンが好みだけど、サーモンも壱の湯も毎回吐きそうになるくらい整う!サ室と水風呂のバランスなのかな?
本日もぐわんぐわん整いました♡
ロウリュウも、優しい熱で良き。
ただ、ロウリュウのせいか若者多くてマナーがちょびっと気になったおばさんでした。笑
相変わらずソフトが激うま〜ビールは我慢した!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
42

サウナ部部長

2023.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む