2021.11.12 登録
[ 群馬県 ]
最近の毎日サウナの人気度がヤバ過ぎる!
平日夕方18時からのアウフグースがほぼ満員の19名とは…🤔
・アニソンアウフグース 4熱
この回はポケモン。満員御礼ということもあってか気合いが入っているように見受けられ、強熱波の連発で良い感じでした!
シンプルイズベストで普通にキマりました。
・天照 8熱
序盤の華麗な演舞だけでもアチチでしたが、やはり天照発動後は格別!東西それぞれ10扇ぎずつを完走し、ご褒美水風呂と休憩を堪能できました。
先日のサウピースの「ギア5」のようなガチで命の危険を感じる程では無かったので、多くのサウナーさんに堪能してもらえる良きレベルだったと思います(煽りではありません!)。
アウフ後にクールダウン中の支配人のアテンドで、よくお見かけする常連さんが実はほっけみりんさんだったと知る!偶然偶然!
ネット上のサ活レポで絡んでいただいていた方と、リアルサ室でご一緒していた方とが同一人物だったと判明し、不思議な感覚でした。
今後ともよろしくお願いします!
[ 群馬県 ]
帰宅時に毎日サウナ前を通りかかったら、何故か異様に空いてる!そのまま入店しようと思いましたが、自宅ではペットのリクガメが夕飯を待っている…!一旦帰宅してエサを与えてから、アウフ合わせで入店。
・バラードアウフ
紅茶ロウリュは上品な香りがして良きですね!
ランバージャック終了と曲の終わりが一致するという神がかった時間配分でした。
・サウピース
今日が「ギア5」解禁という僥倖!
瞬間最大的なアツさは、過去に受けた熱波の中でぶっち切りトップ!たった2回扇がれただけなのに全身が焼き尽くされた感覚に陥り、サ室内で無意識のうちに立ち上がっていた&当時の記憶が曖昧です…笑
だがそれが最高!クセになってしまう激アツ!
恐ろしいのは、ブロワーなどに頼らず、生身の人間がこの激アツ熱波を作り、送り出しているということ。支配人も悪魔の実の能力者なのでは…?
[ 群馬県 ]
・無音。アベフグース 4熱
アベさんの無音は久々。東京から週1で通ってくれてた時は、もっと無音率が高かった気がします。やっぱり物思いに耽られる無音は最高!
そして「今日はいけそうな気がする!」と2段目で受けるも、あえなく撃沈。。。
・この夏も、応援したい君が今日もサウナにいる… 6熱
最近は熱波が一層力強くなって良い感じ!
本日一番のガン決まりでした。
ただ、最後はヘロヘロになって気力だけでランバージャックをしていたように見受けられました。どうか演目中でも途中退出して上手くサボり、体調面にだけは気を付けていただきたい…!
[ 群馬県 ]
土日に「駐車場が割と空いてる!今しかない!」と入店しても、乗り合わせやバス等で来店するお客さんが多いためか、館内はほぼ満室になりがちだということに今更気付きました…笑
・汗か涙か分からない… エモグース! 4熱
エモい音楽のバリエーションが格段に増えている…? 最近ほぼ曲が被っていません。
いつものようにアロマを楽しみつつ完走し、水風呂+休憩まで堪能できました!
・スサノオ 8熱
支配人が新たに手に入れた武器を取り入れた演目。
序盤は敢えての無音で段階的に蒸していく。ねっぱやしさんの無音アウフは記憶に無いので、これが初めてなのでは…?
中盤はスサノオを使ってのロウリュ。終盤はあの兵器を使っての熱風三昧。今日は下段だったので、どうにか完走。上段、ましてや玉座でのクリアはまだ遠いかも…😇
帰り際、グッズが大量に補充されているのを確認!サ活で拝見していたキーホルダーを即購入!
これは下手したら複数個購入してしまうのでは…?🤔
[ 群馬県 ]
今日のグンマは雷さまが大暴れで、毎日サウナにも停電の洗礼が…!
私は店内でサ活中でしたが、浴室、休憩スペース、廊下などの天井に1つずつ、停電時のみ付く電灯が備え付けてあり(今まで気付かなかった!)、暗いながらも不自由なくサ活を行うことが出来ました。もちろん薪ストーブくんは絶好調!
シャワーのお湯が出ない→サ室で蒸されろ!
クーラーが稼働せず少し暑い→水風呂に入れ!
と、電気が無くても大体のことは解決できる毎日サウナ。唯一困るのはドライヤーくらいでしょうか?
停電していた時間帯、薪ストーブくんから発せられる炎の灯はメッチャ神々しかったです。この雰囲気の中でアウフグースとかしたら、より最高だろうな…
男
[ 群馬県 ]
「ヨーロッパが熱波で大変!」というニュースを見るたび、サウナやアウフグースを連想してしまう今日この頃です。
・ロウリュで溢れるように 6熱
元ネタが分からなかったのですが、支配人が音楽に合わせて華麗にタオルをぶん回す演目でした笑
音楽スタートの仕方がいつの間にかスムーズに!
激アツ熱波は最後のみという絶妙な調整、一旦〆てからおかわり熱波があったのも嬉しい限り。
・エモグース タイガーパンチ!! 7熱
熱レベルに着目してみると、たしかに先程よりワンランク熱い。じゃんじゃんロウリュをして激アツにしていくというアベさんの十八番。茶ウナに慣れてからシナモンや爽やか3種ミックス(うろ覚え)のアロマを使われると、より新鮮さが増しますね!
最後の激アツタイガーパンチまで完走し、ガン決まりあまみおじさんが誕生したのでした◎
----------
サ活の途中、前回訪問時のことについて支配人に声を掛けられ、その真摯さとホスピタリティに感極まりました。次の1セットは目を潤ませながらサ室内で汗をかく始末…!
毎日サウナの何が最高かって、薪サウナや水風呂などの設備面は勿論のこと、結局は「人」だと思うのです。支配人をはじめスタッフ全員が良い人すぎる!そして顧客目線で細かな改善をしたり、楽しませようと工夫したり、日々楽しそうに働いている姿を見たりして、私たちは心を動かされるわけです。
毎日サウナが前橋に出来て、同じ志の仲間たちが集ってくれたことに改めて感謝しつつ、本日ととのうことが出来ました。
毎日サウナ最高!!!!!
[ 群馬県 ]
平日遅い時間の訪問。
途中までは落ち着いた雰囲気の中で良い感じに整いつつありましたが、とても楽しみにしていた〆のアウフグース時に、毎日サウナ史上最大のテンペスト(大暴風雨)が来訪!アウフもその後の休憩も不完全燃焼のまま終了…(´;ω;`)
モヤモヤしたまま退店しようとしたところ、アベタイガーさんの笑顔の接客と世間話に心洗われ、こんな日もあるさと自然と切り替えられて帰路につきました。
またお邪魔します!
[ 群馬県 ]
しのぶさんの熱波も受けられず、海の日イベントにも行けませんが、3連休の中日にどうにかサウナを満喫!
実に4日ぶりの来店!超久々!!
◆3種のアロマ タイガーの気まぐれ!! 5熱
気まぐれアウフグースなので熱量が上振れするかもしれません、とおっしゃっていましたが、これは明らかに5熱ではない!9熱から10熱相当なのではないかと毎日サウナ有識者各位に諮りたい…!
自分はブロワー登場前に離脱しましたが、それでも過去最高レベルのガン決まり!水風呂と休憩を挟んでも脳みそがとろけたままで体の熱も抜けないので、追い水風呂と追い休憩。夢見心地感は退館まで継続しました。
◆3分サウナ 4熱
3分間で終わるアウフグースじゃなくて良かった!笑
某クッキングの音楽に乗せて、お料理解説のように蒸気の様子や仰ぎ方を説明しながら熱波を送っていく。たしかにアウフグースの技名とかそこまで詳しくないので、受けていて楽しい回でした。
退店時に新規のお客様が続々とやって来て、入店待機列が7名も…!連休中の毎日サウナの繁盛っぷりを目の当たりにできて嬉しかったです!
そんな中、自分が忘れたお風呂セットを探していただきお手数をお掛けしました!どこ行ったんや茶色いメッシュ袋に入れたシャンプー類…!
[ 群馬県 ]
アウフグース表に「熱レベル」の項目が追加!これは本当に参考になるのでありがたい!
・パヤモンアドベンチャー 5熱
いつものようにコスプレをしてのネタ(?)かと思いきや、曲だけデジモンな普通の回でした笑
しかし世代の自分はそれだけでテンションが上がる!アツアツ熱波も強さの段階を踏んで送っていくなど、アウフグース初心者の方にもオススメできる構成でした!
・12分!!激熱ロングース 9熱
序盤は徐々に蒸していき、後半には激アツになる定番のアベフグース。この演目が9熱レベルか…!
終盤のブロワーは本当にヤバかったけど、その後の水風呂が気持ちいいいいい!!
毎日サウナに通うまで、自分にここまでドM要素があるとは思ってなかったです…笑
退店時に、先日うちの人が訪問して感動していた旨の報告&感謝を伝えて帰宅。
またしても感染者数が激増し、世の中の先行きが不透明になってきました。私の身の回りでも罹患者が出てきましたが、それでも経済活動を止めてはいけない!との思いで、出来る限りの対策をしつつ、日時生活を継続する所存です。
[ 群馬県 ]
静岡サ旅から帰還し、約1週間ぶりの毎日サウナ。
どう感じるかなーとワクワクしながら入店したところ、イベントデーでもないのに激混み!2回受けたアウフグースはどちらも20人満員御礼で、待ち客も出るほど!
群馬に最高のサウナ施設が出来たことが、遂に公になってしまったか…(遠い目)
・パヤゴンボール
支配人のタオル捌きが超絶凄くなっている!男子三日会わざれば刮目して見よ、と言いますが、まさにこのことか…!
以前は20倍界王拳とか使って激しかったイメージでしたが、この日はほぼ全員が完走できるマイルド設定でした。
・エモグース 投げて回します!!
久々のアベフグース。オリジナルアロマ2種類と豪華な上、自分の大好きなシナモンも久々に体感できて嬉しい限り。
エモい曲調に乗せながらも、徐々にアツアツに蒸していき、最終的にはかなりの熱波を放っていくのも(良い意味で)相変わらず。水風呂後に何とか寝転び椅子を確保して、最高の休憩ができました!
退館後には星埜トラベルさんと少しお話。これからもよろしくお願いします(^^)
静岡サ旅では、ケロサウナや聖地などを堪能してきましたが、これだけのクオリティの薪サウナを堪能できる施設が自宅近くに出来たことは、本当に僥倖としか言いようがないと再確認。
今後ともよろしくお願いします!たまにサ旅で浮気しちゃうのは許してください(笑)
あと、茶色いメッシュ袋に入った小分けシャンプー類をラックに忘れてしまったので、取っておいていただけると助かりますm(_ _)m
(サウナイキタイで忘れ物報告をしても伝わるのか…?)
[ 静岡県 ]
群馬→静岡の平日サ旅。
最後の目的地、しきじさんに念願の訪問!
しきじ式のルーティンである
高温サウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩を4セット。あまみもバッチリでガン決まり、最高すぎました!!
まず120度と激アツで有名なフィンランド(高温)サウナの威力が凄すぎる!ただシンプルに暑い!暑すぎる!!
続いて入った薬草サウナも暑かったですが、暑さの種類が違う。60度設定のはずが、体感は明らかに100度以上!特に4回入ったうち2回は超激アツで、席まで歩くだけで熱風で体が痛い!席に着いてからも蒸され続け、常にアウフグース時の最上級の熱波を受け続けているよう!3分耐えるのが精一杯でした。
その後は水風呂と休憩。黙浴が徹底されていてマナーの良い中サウナー達に囲まれて、過去最大級のガン決まり体験をすることができました!!
皆さんが異口同音に言う水風呂も勿論良かったのですが、個人的にはサウナの設定の素晴らしさに感嘆するばかりでした。
聖地と呼ばれるに違わぬ、最高の温浴施設でした!是非また訪問したいです。
[ 静岡県 ]
群馬→静岡の平日サ旅。
伊豆でケロサウナを堪能してきました!
サ室に入ってまず感じたことは、ホームの薪サウナとは全然香りが違う!熱の伝わり方も!ってことです。
私のホームサウナである群馬・前橋の「毎日サウナ」は薪サウナ。日々堪能していますが、そことは全くにおいが異なって感嘆しました。こちらは石焼き芋を熱する石の香りって感じかな?熱の伝わり方も、こちらの方がマイルド&ぬるめ。
デフォルトでは少し物足りなかったので、備え付けのアロマオイルを使ってセルフロウリュ。3、4杯で丁度良い熱さに!しかし5分ほどすると熱が抜けてしまう。最初のうちはガンガンロウリュしまくっていたのですが、途中で気付きました。「ここは一気に熱さを感じるのではなく、スローペースでじっくり蒸されるのに最適なサウナなんだ!」と。
それからは長時間かけて汗をかくことにして、4セットを堪能。ウグイスの鳴き声に包まれながら熱を感じる時間は最高でした。
サ室前の1人用簡易水風呂も、水が柔らかくて至高。静岡の水風呂は何で気持ちいいんだろう…?
隣に備え付けの冷凍庫から氷塊を追加できるのも高ポイント。
休憩スペースはガーデン内に寝転び椅子が多数あって困らない。緑に囲まれながらの休憩は素晴らしい体験でした。
最後に、こちらのケロサウナでのサ活を検討している方にアドバイスを。
・サ室の外に時計がありますが、中には温度計(壊れてる?)や12分計はありません。必要な方はスマートウォッチ等をご持参ください。
・高級旅館ですが、自販機のソフトドリンクは市場価格。適宜購入して水分補給してください。導線的には予め購入しておくのがオススメ。
・大まかに分けると、2食付きだと14時チェックイン、素泊まりだと16時チェックインですが、断然食事付きをオススメします。たしかに値段は張りますが、高級旅館ならではのホスピタリティを存分に堪能できます。
この旅館に泊まるためだけに、また伊豆に来たい!と思えるほどのお宿でした。
[ 静岡県 ]
群馬→静岡の平日サ旅。
サウナが主ではないけれども、サウナ付きで駅から徒歩圏+リーズナブル+料理が良さそう、ということでこちらのホテルに宿泊。
この日の男湯は湯源郷側。平日15-16時のサ活中、浴室内には5人前後、サウナ利用者は自分以外にあと1人と落ち着いていました。
温泉に浸かってからサウナへ。サ室内は86-90度を指しているが、上段に座るともう少し体感温度があったかも。程良く年季の入ったサ室もいい感じで、集中してじっくり蒸されていく。
その後は水風呂。体感は20度くらいでややぬるめだけれども、水が柔らかく感じて自分好み。いつまでも浸かっていられる。
休憩は露天風呂の隅であぐらをかいて。悪天候だったおかげで気温が低く、風が心地よい。無事に3セット満喫いたしました。
普通のサウナ付き温泉という感じでしたが、個人的に満足できるサ活を行うことができました!宿の感染対策がバッチリだったという点もポイント高し。
夕食のバイキングにホタテやサザエなどの磯焼きや、刺身やたたき等が種類豊富にあるという点が、海無し県グンマー民的にはカルチャーショックでした。このお値段でここまで出来るとは…!
男
[ 群馬県 ]
土日は繁盛してるので物思いに耽りながら蒸されるには若干不向きですが、サウナイキタイ欲が圧倒的に勝る!
・12分!!JPOPアウフ
上野凱旋が決まったアベさんのいつものアウフグース。いつもどおり最高の一言。最後のあの曲は、自分の中ではアベさんのテーマ曲と化しています笑
・ストリートサウナー ねっぱやリュウ
これまでの挑戦の記録
1回目:1対1になって集中砲火を浴びて撃沈。
2回目:最強の常連さんと共に残り、攻撃が分散することを期待したが狙われて撃沈。
改めて思うと、今までは他力本願でした。しかしこれではいけない!一流のサウナー(?)になるためには、自分が最強の囮となって攻撃を引きつけ、出来るだけ多くのサウナーと共に生還するってくらいの気概がなくては!
というわけで気合いを入れて臨んだ今回、支配人の熱波を引きつけて引きつけて耐え忍び、4人のサウナーたちと完走!3度目の正直で念願の勝利!!
勝利の美酒ならぬ勝利のシングル水風呂は最ッッッ高に気持ち良かったです。
試合後の支配人との感想戦。サ室の暑い箇所や回る順番、尺などを考慮しながら毎回行なっていると聞いて驚愕!悪い笑顔で単純にブロワーを浴びせているだけではなかったのですね…笑 さすがは支配人と感服いたしました。
さて、私事ではありますが、大好きな毎日サウナから一時離れ、来週から静岡へ平日サ旅に行ってきます。色んなサウナを満喫してくるぞー!
[ 群馬県 ]
SNSで本日のアウフ予定を見て驚愕!
アロマ3つのアベフグースと支配人によるストⅡの演目が連続している…だと…?
なら行くしかないじゃないか!と2日連続毎日サウナ。
今日も変わらず猛暑日。アウフ前のサ室の温度計は98度でしたが、体感的には軽く100度越えしているように感じる!
・ストリートサウナー ねっぱやリュウ
以前に敗北を喫したこの演目。今回も勝てる見込みは無いけれども、それでも男には挑まなければならない時があるんや…!
サ室に入ると、玉座完走経験もある某常連さん(ストⅡに例えるとベガ級の強さ)が友軍に!これは心強い!支配人の真空波動拳が分散してくれればあるいは…!
第3ラウンド序盤の真空波動拳によるサウナー一掃に生き残り、自分も最強の友軍も残っている!このまま攻撃が分散してくれれば完走できるのでは!と思ったのも束の間、支配人は弱い自分の方を集中的に狙ってくる!くっそおおおおお!!!と無念の離脱!
ちなみに最強の友軍は、貫禄の勝利をしていました。より厳しい上段にいたのに流石です…!
・アロマ3つ使います!!
自分のイチオシの豪華な演目。しかし侮ってはいけない。それだけアロマ水を使うということは、実質的に桶ロウリュ × n回分を体感する修羅場になるということを…!
序盤こそ香りを楽しむ余裕がありましたが、じゃんじゃん桶ロウリュをかましていくアベさん。そしてブロワーまで登場!
「ブロワーを使うのはそんなに好きじゃないんですが…」とアベさんは言っていましたが、ノリノリで私のボディーにピンポイントで熱風を当ててくるその様子は、悪い笑顔でサウナーを撃沈させていく某支配人の姿と重なったと言わざるを得ません!
最後に、私が毎日サウナに通うようになってから分かったことが2つあります。
・人間はそう簡単に火傷しない。
・のぼせそうなら即座に撤退すべきだが、瞬間的に熱い熱風は我慢すればするほど、その後の水風呂と休憩が気持ちいい!
この気付きのお陰で、今回のアウフグース後は2回とも最高の快感を得ることができました!毎日サウナ最高!!
男
[ 群馬県 ]
伊勢崎の気温が40度越え?ならサ室が100度超えの毎日サウナに行くしかないな!と夕方に訪問。
・エモグース
安定感のあるいつものアベフグース。エモい曲調に乗りつつ、じっくりアツアツに蒸されていく。いつ受けても最高の一言。
改めて観察していたところ、スピーカーの方を操作してスムーズに曲とアウフが開始される点もエモいなと思いました!
・「ストリートサウナー」ねっぱやリュウ
何気に初参加の演目。想像どおりのネタ(?)で、設定も展開も分かりやすい。
日々のアウフ修行の成果か、最終ラウンド序盤の真空波動拳はギリギリ耐え切れたものの、一巡している間に他のファイター(サウナー)は全滅…!
最後は支配人と1対1の勝負。追い桶ロウリュの後、真空波動拳を受け続ける!…が、サシではあまりに分が悪すぎるため、限界を感じてサ室を脱出、無念のKO負け…
満身創痍で水風呂に向かうと、先に入っていたファイター(サウナー)の方々から「ナイスファイト!」とねぎらいの言葉が…!浴室でサウナー同士の一体感が生まれた瞬間でした。
打倒ねっぱやリュウを目標に、今後も鍛錬を続けていきます!ドリンクスペースに「バ」と書かれた紙コップがあったら、私が戦いに挑む回だと思うので、その際には共闘をお願いします( ´ ▽ ` )ノ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。