2021.11.12 登録
[ 群馬県 ]
法則が分かった!毎週木曜日は上野・北欧仕込みのアベフグース率が高い!
というわけで、週末に向けて英気を養うために行ってまいりました。
本日のアウフグース
・
ねっぱやしさんが客に紛れて全裸で熱波を受けるという不思議回。最近は評価も上々のアウフグース、支配人はどう感じたのでしょうか?3回-5回-最後に3回のロウリュに熱波も相まって、自分的には大満足でした!
・アベさん
4度目まして。今のところ前橋で一番のアベさんファンだと自負しています!
音楽付きで段々と、しかし極限まで蒸されていくアウフグース。一方でアロマを楽しめることも相変わらずで、今回も最高でした!
水風呂後の寝転び休憩時には、体からほんのり漂ってくるアロマの香りの心地良さも相まって、脳内麻薬ドバドバ…あまみ…開放感…これがととのうということか…!
そして退館時、ドラマ『サ道』のワンシーンか!ってくらいアベさんと色々お話させていただき、とても楽しかったです。毎日サウナへ完全移籍する6月以降、我々グンマーのサウナーをどう楽しませてくれるのか、期待しかありません!
支配人には経費で高級アロマを沢山買ってもらってください!笑
・今日気付いたこと
毎日サウナ南側にあるアパートで入居者募集してました。徒歩30秒で毎日サウナ…良さしかない…
[ 群馬県 ]
よりによって毎日サウナ初の定休日である月曜日に、突然モーレツに行きたくなってしまいました…/(^o^)\
その日は懐かしのコラ画像(別添のとおり)を作って気を紛らせていましたが、ねっぱやしさんは元ネタをご存知で無かった…これがジェネレーションギャップというやつか…!
そして翌日の火曜日に念願の訪問。
アウフグースも2回堪能。
・
待ちに待った熱波ということもあって、最初のたった3杯のロウリュだけで絶頂しそうになりました…!
くやしい!ビクンビクン!
・ねっぱやしさん
やはり〆は支配人のアウフグース。桶ロウリュ→樽ロウリュからの極悪熱波に耐えて玉座に君臨し続けた王の爆誕に遭遇…!アウフグース後には王者のあまみが!まさに勲章!
ねっぱやしさんが桶を持ってくるときは、日和って下段に座りがちなのですが、今回は少し物足りなく感じたり…
次回は上段に鎮座してみようと思います!(玉座は無理)
・今日気になったこと
明日の水曜レディースデー、ねっぱやしさん単独で鬼のようなアウフグーススケジュールが入ってますが、熱波後にシャワーを浴びられるか心配です…
[ 群馬県 ]
いつも55分に入店して速攻で体を清め、00分開始のアウフグースを受けるのがルーティンです。
本日のアウフグース
・ねっぱやしさん
悪い笑顔で桶ロウリュをしてくる、いつもの激アツアウフグース!でもこの熱さがクセになってたまらない!初っ端からあまみも出現!
・もっちさん
本日のゲスト。アベさんのアウフグースでアロマに目覚めたので、2種類の爽やかな香りをとても楽しめました。
熱波も申し分なく、徐々にボルテージが上がっていき、最終的にはアツアツになるという五右衛門風呂形式。良きアウフグースでした!
・玉座
アウフグースでない時に体験。セルフロウリュ1、2杯でこんなにも熱くなるのか、と驚きました!
・ドリンクコーナーの観葉植物くん
入れ替わってる…!?
[ 群馬県 ]
お昼頃にTwitterを見てビックリ!今日のアウフグース担当が支配人ねっぱやしさん+アベさん…だと…
なら行くしかないじゃないか!と夜に来店。
(日々の成長を見守るのも好きですよ!)
・アベさん
3度目まして!
音楽付きのアベさんのアウフグースは初めてでしたが、静かな曲なので、いつも通り落ち着いてゆったり熱波を受けられました。やっぱり熱さの調整加減が絶妙!
そして今回の新たな発見は、アウフグース時のアロマでした。今までは「アロマのいい香りだなー」くらいの印象で、あまり意識してませんでしたが、アベさん謹製のオシャレなアロマが本当に心地良く、水風呂後の休憩時にもほんのり体から漂ってくる香りに癒され続けました。これからは嗅覚でもサウナを楽しめそうです。
・ねっぱやしさん
この日が初披露のドラゴンボールの演目!
アベさんの後だからか余計に騒がしく感じる(笑)でもとても楽しい!華麗なタオル捌きがDBの激しい戦闘を思い起こさせます。エンタメ性とライブ感と自分がその世代ということもあり、非常に満喫できました。
自分はエンタメアウフグースを追求してほしい派ですが、次の演目は何だろう?個人的に期待したいのはガンダムですが、レディースデー向けにセーラームーンとかどうでしょう?すべっても責任は取りません(笑)
それから、アベさんが浴室にいる時の挙動を密かに観察していましたが、施設の掃除やメンテに余念が無く、とても真摯に取り組んでいるようでした。上野・北欧仕込みのアウフグースの実力に加えて、施設管理やホスピタリティといった面でも傑出した人材だと伺えます。こんな優秀な方が6月から毎日サウナに完全移籍してくれるというのは、まさに群馬のサウナーにとって僥倖…!
退店時、アベさんには群馬に移住してくれることへの感謝と、ねっぱやしさんにはDBパフォーマンスが楽しかったことを伝えました。今後も週2ペースで通い続けます!
追伸:ドリンクコーナーの観葉植物くんが元気なさそうだったので心配です…彼ら、意外とお高いんですよね…
[ 群馬県 ]
GW中は混みそうなので、平日最終日の仕事後に来店。
ところが既に満員御礼!サ室が16名フルになることもしばしば。お店が繁盛してくれるのは嬉しいですが、自分が行くときだけは空いてて欲しい…笑
本日のアウフグース
・
大体いつもどおりなので省略。笑
良い意味で安定してきました。普段より気持ち1杯多めにロウリュしてくれた気がする!自分好みの熱さで満足。
・アベさん
2度目まして。ねっぱやしさんが不在のときにヘルプで来る感じなのかな?
質実剛健な本格派。ムダの無い動きで緩急自在に熱波を操りますが、よく観察していると、客の反応を見ながらロウリュの量や熱波の強さを調整している…!
前回はややセーブして優しい熱波を提供していましたが、今回はワンランク上のアチチな熱波で大満足!
その後の水風呂と寝転び休憩で久々のガン決まり!あまりに心地良すぎたせいで、気付いたら退店5分前!髪の毛も乾かさず慌てて退店!ご近所在住だからこそ出来る荒業!
普段は東京で熱波師をしているというアベさん、なんと上野の『北欧』で熱波を送っているというじゃありませんか!群馬に居ながら!北欧仕込みの!本格熱波を!体感できるという僥倖!!
支配人が不在であってもアウフグースを堪能できる、毎日サウナの底力を体感した1日でした…
(退店時にねっぱやしさん居たけど笑)
追伸:最近ねっぱやしさんの熱波を受けられてないので、少年ジャンプ作品インスパイアの新作アウフグースを受けることができるのを心待ちにしています!
追伸2:アベさん、群馬にヘルプで来る際は、ひっそりTwitterとかでほのめかしてくれてもいいんですよ?
毎日サウナ公式で「今日の担当はアベです!」とか書くと、そのレア度と隠れファンによって混みすぎちゃうんじゃないかと危惧してるので、分かる人には分かる程度で是非!
[ 群馬県 ]
職場で心が折れました。
そんな日はサウナでじっくり蒸されて心を整えるしかない!そんな話がドラマ『サ道』でもあったっけなーとか思いつつ、自宅から徒歩◯分のホームサウナ、毎日サウナさんへ。
この日はアウフグースを2回受けましたが、まさかの2回連続で(笑)
彼の真面目な熱波を受けながら観察していると、前回来店時から数日しか経ってないのにタオル捌きがまた一段向上している!美技に歓声が挙がった直後に失敗しちゃうところもご愛嬌(笑)
一回あたりの参加者は5〜6人だったけど、ひとりひとりに対する個別熱波の意識が強く、とても満足できました。
欲を言うならあと一杯、もう一杯と、ロウリュを極限まで追加してもらえたら…!
ともあれ、そんな彼のひたむきなアウフグースを見つつ熱波と水風呂と休憩を繰り返していたら、気持ちがかなり整ってきて、心のモヤモヤは9割型解消されました!サウナは偉大!
私の心身の健康に多大な貢献をしたことに敬意を表し、退店時にTシャツを購入させてもらいました。今後のご活躍も期待しています!
[ 群馬県 ]
4度目の訪問。
今日のアウフグース担当は、東京から2日間だけ来ているアベさんと、アララライさん。ねっぱやしさんも在店はしてました。
・アベさん
音楽無しで集中して扇ぐ熱波師さん。派手さは無いが質実剛健な熱波。ムダの無い綺麗な動きで最大限の風を起こしている印象。優しい熱波で全員完走。落ち着いた空間で熱波を堪能できて大満足でした。是非また受けたいです。
・
当店の愛されキャラ。どんなに息切れしても絶対にマスクを外さない真面目さ。日々の練習の成果もあってか、タオル捌きも熱波の強さも上達してる。
それでもアウフグース中に自分のメガネを吹っ飛ばしたり、キャラに加えて音楽を流してみたり、MCを頑張ってみたりと熱波師としてのキャラを模索中。今後も成長を見守りたいです。
・グッズ
新商品としてTシャツが入荷してました!グッズが増えて嬉しい限り。
自分はこんなグッズも欲しい!というものを勝手に羅列しておきます。
−サ室持ち込み用の安いロゴ入りタオル(しきじさんみたいなやつ)
−ロゴのピンバッジ(サウナハットに付けたい)
サ活遠征時に『毎日サウナここにあり!』と分かりやすくアピールできるグッズが欲しい今日この頃なのです。是非ご検討をお願いします!
[ 群馬県 ]
2回目の訪問。
前回のサ活レポで「週1で通う」と書きましたが、実際は2日後には再訪してました…
仕事中にずっと「薪がパチパチ焼かれる音を聞きながら蒸されたい…」って夢想してたところ、気付いたら帰宅時に立ち寄ってました。一度味わったら忘れられない中毒性…!
そして前回のレポで、サウナマットの使用済みと未使用が分かりやすくなると嬉しいって書いたら、わずか2日後なのに「使用済み」「未使用」の札が設置されてました!この対応の早さは本当に嬉しいし、ますますファンになっちゃいます。
薪サウナと水風呂と寝転びチェアの組み合わせは相変わらず最高!の一言。滞在時間の最後に支配人ねっぱやしさんのアウフグースを浴びるルーティンに落ち着きそうです。
退店時の対応がねっぱやしさん。完全に夢見心地状態だったため「今回も最高でした」と伝えるのが精一杯でした。語彙力…!次回はもう少しお話できるように頑張ります!
[ 群馬県 ]
サウナ歴1年半のゆるサウナーです。
地元に本格的サウナ施設がオープンしたと聞き、平日夕方に行ってきました。結論から言うと超最高でした!!
・サ室
初めての薪サウナ。暗くて落ち着いた雰囲気で、香りを堪能しながらじっくり蒸される至高の空間。座る部分が前後に広いため、あぐらや体育座りでも狭くない!
・アウフグース
支配人ねっぱやしさんの熱波を体感。ミュージック付きのアトラクションで、2部構成。
前半は部屋全体が蒸されて心地良い熱さ、後半は本気の「熱波」を体感!その後の水風呂の気持ち良いことと言ったら!
・水風呂
広い水風呂の周りに沢山水掛け桶があるため、2、3人浸かっていても気兼ねなく掛け水できるのが嬉しい。
・休憩スペース
寝転びチェア5台の他にも椅子が沢山セットされており、どこかしらで必ず休めるのが良い。ドリンク3種類が無料で飲めるのもポイント高し。水分補給は大切です。
・値段
群馬では「サウナ付き天然温泉で500円程度」が相場なので、その2倍以上の値段を払うのはどうかな?と思っていましたが、高品質なサービスから考えると妥当な価格設定だなと改めました。安いに越したことはありませんが、この施設が長らく営業を続けていくためにも、正当な対価はお支払いしたいです。
とはいえ、地元民としては回数券があると嬉しいです。1,000円券×11枚で10,000円くらいで如何でしょう?
・総合評価
「これが本気でサウナに特化した施設の心地良さか…!」と強く感銘を受けました。今までの自分のサ活を否定するわけではありませんが、至高のサウナの片鱗を垣間見ました。客層がとても良かったのも印象的で、今後は週1で通うと思います。
・改善してくれたら嬉しいこと
支配人さんは客の要望を良く聞いてくださるそうなので、僭越ながら気になった点を述べさせていただきます。
−退館までの残り時間を確認しやすくなるよう、時計を増やしてくれたら嬉しいです。
−サ室の敷きタオルがビチョビチョだったので、交換頻度を増やしてくれると嬉しいです。
−サウナマット置き場の使用済み、未使用が分からなかったので、判別しやすくなると嬉しいです。
−支配人さんの熱意を非常に感じますが、働きすぎて休みが無いのではと心配です。定休日や支配人お休みの日を設けるなど、持続可能な運営を心掛けていただけると嬉しいです。
・最終的に望むこと
群馬では近年、公営温泉施設の民間への払い下げが多くあります。支配人ねっぱやしさんがここで実績を積んだ上でどこかの公営施設を取得し、サウナに超特化した「聖地」を群馬に作ってくれることを強く願います!!
[ 群馬県 ]
※厳密にはサ活ではありません
初めての投稿です。
群馬県内では数少ない、セルフロウリュできるサウナがある宿とのことで初訪問!
ところがコロナの影響で、サウナは休止中…(´;ω;`)ブワッ
仕方ないので今回は、長風呂で代用。
露天風呂で長湯
→天然水の水風呂
→外のベンチで紅葉を眺めながら休憩
水風呂と外気浴は完璧だったので、サウナがあればとても気持ち良かったことと思います…!
元々は杉並区の保養施設だったのを民営化した宿で、1泊2食付きで1万円程度とコスパ良く、ログハウスならペット連れOKと選択肢あり。設備は新しくはないですが、綺麗に清掃されていて良い感じでした。部屋(和室)の鍵を2つくれたのも、同行者を気にせずサ活に打ち込めるといった意味で好印象でした。
サ活目当ての皆さんは、サウナが稼働してるかどうかを確認してからお越しください。
絶対リベンジするぞ!
後述:コニファーいわびつのロウリュ、何と泉興産製のmisaのストーブらしいです!これは何としても行かなくては!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。