2021.11.10 登録
[ 東京都 ]
久しぶりの北欧です!やっぱりさすがの施設でした!
サ室の煉瓦の凹凸の感じや匂いがまさに北欧ってかんじでよきです😊セルフロウリュがあるのもいいですね!みなさん1杯しかかけていなかったので、それに倣って1ロウリュ☝️ここは最大何回までかけていいんだろう🤔どなたかローカルルール知っている人いらっしゃいますか???
4セット目で新作?のS字デッキチェア座れた〜😇やっぱり横になってのととのいは格別ですね!
サ室は混雑している感じはありませんでしたが、やはりデッキチェアは人気でしたね。
男
男
[ 東京都 ]
赤坂で飲むってなったら前乗りしてサウナ来ちゃうよねー笑
もちろん候補は金亀、サウナ東京、赤坂湯屋。調べたら赤坂湯屋が比較的空いている感じだったのでイン!
案の定快適でした!セルフロウリュできるのがいいですよね!
ただととのいスペースのクーラーが個人的には強いかな笑。これは回転率を上げる作戦かな?笑
男
[ 東京都 ]
内外装はモダンで最高!サウナは正直ぬるい(オートロウリュ時を除く)&狭いで待ち発生!⚠️オートロウリュの頻度を上げてください!😭
最近リニューアルオープンしたと話題の栗の湯さんへ!駐車場付きなのは嬉しいです!ただし3台まで&高さ制限あるのでハイルーフの車は入れないかも…
受付は店主の赤ちゃん👶に接客されるという見たことないスタイル笑。でも癒されました🤤靴箱の札渡しただけだけどね笑
1階のロビーはけっこうでかい割には脱衣所と浴室はコンパクト。そしてほとんどはお子さん連れと若い人たちという客層。
サウナ
常に2〜3人待ちが発生しています。オートロウリュ前になるとさらにもう1〜2人並ぶ印象…。温度を上げてオートロウリュの頻度を増やして回転率を高めてほしいです!でもそういうコンセプトでやってないのかなあ…そうするとサウナーはリピートしなくなりそうだけど🤔
1.2セット目共に最上段でオートロウリュは浴びれず消化不良なととのい😅3セット目はオートロウリュが来る13分程前にインしてじっくり蒸されました。そしたら無事オートロウリュに遭遇!それがけっこうアチアチでよかったです!🔥😆そうそうこれこれ!こういうの待ってました〜。3セット目は無事にキマりました!
水風呂
20℃ちょいとぬるめ。けっこう長く入っていられます!個人的にはシングルで急激に冷やすよりかはぬるめの水風呂でじっくり冷やす派です🫠
休憩
露天スペースにプラ椅子が数脚あり。
現状だと空いていれば良施設かな〜という印象です。
男
[ 東京都 ]
久々にかるまるに行きたくなり訪問!
11:50イン
ブーム絶頂期に比べて混雑度落ち着いたかな?
にしても今日の快晴&外気浴&静寂の三拍子は最高でした!来てよかった〜😊
岩サウナの香り好きです😊
PS:6連オートロウリュ逃したの後悔😅次リベンジ!
男
[ 東京都 ]
本日2回目のサ活笑
サ室以外は最高!サ室の温度もっとあげてほしいな〜😂
まず駐車場があるのが最高です!台数もけっこうあります!
脱衣所、浴室も広く、今風のリノベーション銭湯感!
サウナ
割と人数が入れますが、ストーブの馬力がもう少し欲しいところ😂ストーブの真ん前上段で受けてもまだ余力はあります🤔
水風呂
水風呂だけ半個室部屋のように仕切らられており、なんだか特別感笑。温度もマイルドでけっこう長く入っていられます!
休憩
「外気浴の椅子が4つだけか〜」と思いきや、脱衣所からベランダに出ることができ、そこにタイルベンチが!しかも目の前に竹が生えていて、うっすら見える夕方前の青空もエモい…🤤これはよき外気浴でした!風鈴もあったのでさりげなく鳴らす…笑
景観最高です!サ室だけもうちょい温度高くなりませんか〜😂
男
男
[ 東京都 ]
田舎に帰ったような感覚になるとてもとても落ち着いた施設でした🤤🤤🤤特に外気浴やばかったです。
22:00イン 初訪問!
表を見ると「男性サウナ30分待ち」と書かれていましたが、ソロだったのが救いで「1枠ならすぐ案内できます」とのことですぐにインできました!この古いような新しいような造りがたまらないです!
浴室はインスタで何度も見たステンドガラスがあり、全体的にシックにまとまったナイスな印象です!好みです笑
サウナ
遠赤だからと軽く見ることなかれ!ストーブの前激アツですwwwwもう焼き魚のように焼かれます!温度も100℃で申し分なし!照明も程よく暗く、Sauna lab Kandaで流れてそうなBGMの和風ぽいバージョン(伝わる?笑)がこれまた癒される…
水風呂
20℃ですが、バイブラありでしかも割と深い!好みです😊
休憩
これがすごい!扉を開けたその先は静寂の間とも言えるであろう空間でした!夜だったので、若干蔵ぽい感じもあって雰囲気最高です😊よく見たら吹き抜けでした笑。おそらくドアが工夫されていて、ドアが開くと浴室のノイズがはいってくるものの、閉まるとノイズもピシャリと遮断されます!これはいいです…よきととのいでした🤤
思わず4セット笑。ロビーにSAUNABROSも置いてあり、Wi-Fiもあるという銭湯のサービスを超えている点も素晴らしいです!
男
[ 東京都 ]
スタンプが10こたまったので750円割引できました!✨
今日は3セット目のセルフロウリュが効きました!笑
ストーブがでかいので、一点集中で水を垂らすと一気に蒸気がガツンときます!🔥周りで「気持ちいい…」って言ってくれている人がいてなんだか周りに貢献した気分です笑
男
[ 東京都 ]
18:15イン!初訪問!
本日2回目のサ活です笑
ここも前々から気になっていた銭湯サウナです!
サウナ付きで820円は安い!🤣
中はモダンで綺麗!タイプです!そして明るめですね!
感覚的には風呂のみで来ているお客さんの方が多い印象でした。そして若者多いですね。その分くっちゃべっている人も多数🤨
サウナ
かなりコンパクトでした。でも狭い分熱さはしっかりと伝わります!
水風呂
バイブラありですが、不思議と割と長く入っていられます!こちらもコンパクト。
休憩
2階に吹き抜けの露天風呂とプラ椅子が3つ。露天でくっちゃべってる人多かったなー、後半は静かだったけど。「近所迷惑になるので大声は控えてください」と貼り紙アリマスヨー
あとすぐ隣に電車が走っているので、割とノイズがあります笑。とはいえ写真で何度も見た露天風呂に行けてよかったです!
他は浴室に椅子が1つと脱衣所のベンチをうまく使って3セットやりました。
安くて綺麗だからそりゃ人来るよね〜。でもサ室待ちは発生していなかったのはよかったです!
男
男
男
[ 東京都 ]
老舗中の老舗銭湯サウナでした!🤣オシャレサウナ好きの私にとっては真逆の施設でしたが、そういうコンセプトで訪問したと思えば問題ないです!笑。何よりサウナのレベルがハイレベルでびっくりです😇😇😇玄人サウナーからの定評がある感じはありましたが、想像以上です!
脱衣所も浴室も年季入りまくりで味があります!🤣これはこれでいいな笑
サウナ
熱い!熱すぎる!もしかして俺直火で焼かれてる?笑
いつもスタートから最上段を攻める私ですが、今回ばかりは2段目からのスタートにしました笑
途中でなんとか慣れて最上段に😂温度計はマックス120℃の目盛りですが、僕が見た時はメモリが限界突破してました🤣🤣🤣ここ最近で1番熱かった!おまけにセルフロウリュもあります笑
オーナーの趣味かと思われる年代ものミュージックが流れているのは賛否両論あるかな笑
私はBGM派です笑
水風呂
それなりに冷たい感じはありますが、サウナが熱すぎてちょうどいいです笑
休憩
露天スペースに森林の香りが漂っていて、腰をかけられるところがありました!ただけっこう森林の香り強いかな😅個人的には脱衣所にあるインフィニティチェアが最高にキマりました!脱衣所にも年代ものミュージックはかかってますが笑
ともあれサウナは度肝を抜かれました!アッチアチのサウナは中毒性ありますねー😊
男
[ 東京都 ]
本日2回目のサ活笑
イキタイサウナが多すぎてペース上がってます笑
本日はクアパレス藤さん、数年前にリニューアルされたとのことで、全体的に綺麗で落ち着いた施設でした!駐車場も無料で5台あり、最高です!
サウナ
遠赤外線ですが、収容人数も10人以下と大きくはないのでしっかり熱は伝わります!ストーブ前の上段は常にアチアチでよかったです😊でも80、90年代の聞いたことないj-popが流れてる仕様は個人的にいらなかったなあ笑。だったらジャズとかにしてほしい!
水風呂
井戸水掛け流しということで良き水風呂でした!温度もマイルドで、ヌルッと入れていつまでも浸かれます🤤これはよき!
休憩
快晴だったこともあり、露天スペースから見える青空が綺麗!植物と木目調の内装によって、どこかお花屋さんのような優雅な雰囲気を誘ってくれます!笑。
風呂上がりに水槽の魚たちを見てクールダウン笑。友人は酎ハイを飲んでました🥃笑
落ち着いていていい感じですが、個人的にはサ室のBGMをシャレオツにしてくれるともっといいな〜笑
男
[ 東京都 ]
朝パラダイス😆
空いていて陽キャ軍団もいないから朝パラ最高でした!笑
ここのセルフロウリュはアロマ付きでいいです🤤この前も今回もレモンとライムが混ざったような柑橘系のいい香りでした!🍋
男
男
[ 東京都 ]
昨日の1セットが消化不良だったため今日も訪問笑
無事3セットキメてきました!😇😇😇
今年は泉天空の湯 有明ガーデンよりこっちをリピートすることが多い状況です笑
男
男
[ 千葉県 ]
今までの外気浴で1位、2位を争うレベルで最高でした!!!😆😆😆
2h4000円といい値段ですが、その価値はあります!あ、下のレストランは個人的に微妙でした笑。
サウナ
1段で天井がやや高いですが、セルフロウリュで熱くすることができます!アロマも入ってるかんじがしました!
水風呂
割と冷たいですが、今日は気温が高かったので問題なしです!
外気浴
これが最高!ソファベッドに寝転び、森と太平洋を眺められるのが最高です🤪🤪🤪
地元千葉にいい場所を見つけました!定期的に行きたい場所です!
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。