2021.10.31 登録
[ 群馬県 ]
★ペヤングのお隣!
コスパ◎
(長風呂セットおすすめ タオルセット
館内着 食事付き)
食堂めっちゃウマし!
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
遠赤外線サウナ
92℃!女湯サウナにしては珍し
ロウリュなし⤵︎
テレビあり
コの字型に3段で広め
15人は座れるかな?(コロナ禍座りで)
常連客多数⤵︎アウェー感 肩身狭し
ビート板なし
マットはフカフカだが常連がレイアウトを変更してしまう
漢方アジアンサウナ
45℃くらいかな?
アジアン香する(漢方か)ミスティサウナ
室内イスと寝転びイスあり
塩サウナ
イス化している岩盤に座り塩を塗り込む
岩盤はパワーストーン
意外と室温高く85℃くらいかな?
TVあり
照明も暗く何かのパワーを得られそうな雰囲気感あり(笑)
#水風呂
本日18℃
深さ60センチくらい
もう少し下げて欲しいが…年配客が多いから仕方ないかな
#休憩スペース
屋内イス2つ 寝転びイス1つ ベンチ1つ
屋外寝転びイス6つ
ベンチ1つ
ととのいスペースバッチシ
料金の割に風呂種類豊富であり
ご飯も美味しいのであまり教えたくないような…
常連のマナーは過去1最強に悪い!
やっぱりススメられないか…
女
[ 群馬県 ]
★群馬名物の風を受けながらの外気浴は
中毒性アリ
風の日オススメかも(笑)
意外な穴場スポットかもしれん
#サウナ
女湯はボナサウナ
中温サウナとのことですが88℃
入り口下の清潔サウナマットを持ち好きな所に敷ける(使用後はお片づけ)
TVあり
カラカラ系サウナ
サウナマナーは◎
あまり常連がいない日だったかもしれないが…
塩サウナ
44℃でちょっと物足りない温度
ミスティもくもくの中、塩ドーン
#水風呂
温度計壊れ 体感17℃かな?
キレイだけどね2人しか入れず狭め
#休憩スペース
屋内にイス少々
屋外には広い外気浴スペース
イス、寝転びイスあり◎
風が抜けるぜ
カレーが290円らしい!(食べずに帰宅)
クレカ使えます!
さほど混んでなく露天の岩風呂の大きさに
ビックリ 温度もちょうど良いね
女
[ 埼玉県 ]
★激戦区で650円で時間制限なし
30分ごとロウリュって最強で最高やん
決して大きくはなく、庭園もないけど
サウナーなら行って損ナシ!
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
イズネスストーン
ともう一つミニストーン
30分ごとにマイルド(ヴィヒタ香)
とストロングのロウリュあり
TVあり(今は音声なし)
5段ぐらい
上段部背中当てにもマットあり◎
室温80℃
ロウリュ後85℃くらい
あまり室温高くないが程良い湿度あり
ビート板なし
#水風呂
本日14.2℃
深さ60センチぐらい
やや小さめ
#休憩スペース
屋内イス1つ
屋外イス7つぐらいとベンチ
女湯は寝転びイスがないので
洞窟風呂の寝転び湯を借用
ちなみに…4D岩盤浴はサウナ好きには
ちょっと物足りない温度
駐車場空いてると思いきや、皆様チャリにて通われてます
金額の安さから地元民めっちゃ多数
まさにWe are 孝楽!って感じですかね
女
[ 埼玉県 ]
★ドライロウリュやってます
熱々ロウリュはやっぱりサイコー
★住宅街に突然現れます
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
通常90℃
カラカラカラカラサウナ
ストーンサウナ
TVあり
フカフカマットが床面が見えないよう全面に敷き詰められている
サウナマットあり
4.5段あり高低差がかなりアリ
1段の幅?が広く足が伸ばせます◎
3時間ごとにアロマロウリュ
風師より扇いでいただけます♪
塩サウナ
蒸気に満たされ塩ドーンと置かれてます
イス式
#水風呂
16℃ぐらいでした
かけずBBA多数!
ロウリュ後普通に入ってくるのはビックリ残念っす
#休憩スペース
屋外寝転びイス3つ
屋外ベンチたっぷり
屋内イスもあり
ロウリュはいいんだけど…
もっとたくさんやってもらえないかなぁ…
ちょっと残念ポイントが目立つんだよなぁ
女
[ 埼玉県 ]
★源泉湧きまくり 源泉祭りじゃー
肌スベスベ効能堪能して
(サウナ関係なし)
★ほどよい大きさ極楽庭園サイコー
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
体感88℃
(天井温度計90℃ 下部温度計75℃)
TVあり
長窓あり(極楽庭園堪能)
長方形状に横に長いサ室
3段
ヒーターが近い(カラカラ系)
ロウリュ系なし
ビート板あり
蒸気サウナもあり
60℃
10センチぐらい足湯状態
蒸気モクモクモクモクで全然見えない
屋外に設置
#水風呂
なんと14℃(どした?←いい意味で)
深さ60センチぐらいかな
#休憩スペース
屋外にイス多数
寝転びイス3つ
意外と広い極楽庭園を見ながらって
結構イイもんですよ
とにかく源泉の熱湯サイコー!
とろみのある温泉でスベスベになるよ
個人的には湯畑モチーフの湯畑って風呂が
ツボ(人気ナシ あまり入っている人いない)けど、好き
これでサウナにロウリュ
クレカ決済できればもっと最高なんだけどな…
女
[ 埼玉県 ]
★街中に突如現れるオアシス
美しいテルマエ的な(笑)
激戦区の中で館内もお風呂も岩盤浴も
美しい まさに名前通り美楽温泉っすね
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
ストーンサウナ
真ん中にストーンがありコの字型に
座る
TVあり
広く浅い(2段って事)室内
室内80℃
今は2時間に1回アロマロウリュあり
ロウリュ後あまり温度上がらず
アロマは最高
常連客(ジム客?)うるさめ
↑ロウリュの店員来る前に静かになる
マットはフカフカ
ビート板なし
常連はフカフカの上にタオルやマイマットを置いて座っていた
小窓から入る日光が美しい
#水風呂
16.4℃
深さ60センチくらい
綺麗でした
#休憩スペース
屋内にベンチ2つ
オススメは屋外ですね
イスも寝転びイスもたくさん
女子は日焼け注意かな
とにかくここは屋外も綺麗というか美しい
セレブ気分味わえるかも
1番のウリは岩盤浴かもしれないが…
女
[ 栃木県 ]
★ストーンサウナ・温泉・炭酸泉
バッチリ揃ってます!
中型ですがわりと綺麗で屋外広くて
開放感もバッチリ
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
パワフルストーンサウナ
ストーブと席めっちゃ近い
オートロウリュあり(毎時30分)
ロウリュ後室温98℃
ロウリュ前室温90℃
ビート版あり
広くもなく狭くもなく3段15人は入れる
常連になると黙浴の文字が読めなくなるらしい(退室するときにマイマットや私物をごっそり置いていくのやめてくれ)
#水風呂
18℃
60センチぐらいの深さかな?
目の前の窓が空いているので外気も浴びながら入れる
#休憩スペース
屋内イス2つ
屋外休暇スペースは異常に広い
ベンチ イス 寝転びイスなんで
もあり!
オートロウリュ最高です!
絶妙な室内の大きさがちょうどいいっす
女
[ 群馬県 ]
★全体的にキレイです!
サウナはドライと漢方蒸気サウナの
2種類
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
・ドライサウナ
大きめ21人は入れます
5段あり上と下で10℃差
下段78℃
上段88℃
めっちゃカラカラカラカラ系
(汗も乾く)
上段で3人分スペース使って寝る常連客
2重扉だが出入りの度室温下がる
毎時45分に換気の為5分ドア開放
(室温下がりまくり)
ビート版あり
・漢方蒸気サウナ
室温計が見当たらないが40℃設定
意外とコチラの方がファンが多い
湯腰掛状態の20センチぐらいの足湯状態
スチームもくもく
コチラも換気5分あり
#水風呂
本日17℃
長方形に横に広い感じ
深さ60センチぐらい
#休憩スペース
屋外に寝転びイス4つ
ベンチ2つ
コロナ禍で仕方ないけど換気で室温下がるのは残念⤵︎
女
[ 埼玉県 ]
★サウナハット姉さん率高め
若い人多め(サウナマナー知らない?)
コタサウナ セルフロウリュ最高!
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
・コタサウナ
室温計が可愛い過ぎて温度がわかりにくいが75℃ぐらい
ロウリュ後90℃ぐらいまで上昇
セルフは楽しいっす
もう少し室温高くなれば最高なんだけどなぁ
・イズネス
あまりヌシがいなくて◎
毎時30分にオートロウリュあり
80℃ぐらい
イベントでこの日はほうじ茶ロウリュ
もう少し室温上がらないかな…
・バレルサウナ
別料金
ウィスキング受けたい人用予約制
未体験
#水風呂
16℃だいぶイイぞ!
#休憩スペース
屋内イス多数 寝転びイス3つ
屋外イス3つ 寝転びイス1つ
オセロ用(じゃなくてもいい)あり
行った日が悪かったのかちょっと室温低かったです…
映えと楽しさ最高!
女
[ 埼玉県 ]
★おすすめは左と記載ありますが
私のおすすめは右です!!
サウナ中心にレポートします
#サウナ
上段で本日は80℃でやや低いかな
カラカラ系のヒーターサウナ
5.6段はあるようなタワーサウナ
TVあり
広め
#水風呂
深くて(1mぐらい?)
広くて(10人は入れる)
冷たい系(16〜17℃)
#休憩スペース
露天エリアにイスが多数あり
寝転びイスはナシ
あれば最高なのにな
年配者がとても多い
ひろの湯と古代蓮の湯が早く復活してほしいです
TVロケでもお馴染みですが昭和感と遊び心あふれる露天エリアがイイですね♪
内湯の汚さと露天風呂の温度がぬるいのが
気になるかな
女
[ 群馬県 ]
★朝5時からやってるよー
朝意外と混んでます(笑)
・シアターサウナ(高温タワーサウナ)
・アロマサウナ(蒸気系低音)
・塩泥サウナ(低温)
の3種類
高温サウナ好きなのでシアターサウナ
中心にレポートします
#サウナ
シアターサウナ
TVあり
30人ぐらい座れそう
ガスストーブ2機
常連客もいますがマナー良し
85℃ぐらいで90℃は越すことはないですが何故かやや湿度があり熱されやすく過ごしやすい
#水風呂
深くもなく浅くもなく狭くもなく(笑)
だいたいいつも18℃
サウナ客が多いと20℃まで上昇
#休憩スペース
屋内にもイスが少しある
露天スペースが広いのでいたるところ
にイスやベンチがある
足元にチョロチョロ暖かい温泉?が流れている
寝転び湯でととのうのも良し
寝転び用の畳があるのが珍くオススメ
露天エリアが広い大型施設です
屋内も多種の内湯があって群馬では
人気のある施設です
女
[ 栃木県 ]
★元小山ゆうえんちですね!
懐かしいなぁ
本日もサウナ中心にレポート
小規模温泉施設ですが…かなりイイぞ
#サウナ
サウナ室は外にあります
入口下にビート板あり
コロナ対策で8人まで入室可
元々小さめなサウナ室なので10人ぐらい
でキツキツかも
オートロウリュあり(6〜10分?間隔で
チョロチョロ系)
ロウリュの甲斐あり湿度バッチリ
TVナシ
常連客の会話がBGM(わりとうるさい)
ロウリュ後90℃以上に室温上昇
景色が見える小窓あり
#水風呂
つぼ湯タイプです!
贅沢にざばーんといけます
3人ぐらいが限度
18℃ぐらいでした
深さは90センチぐらいあるような…
#休憩スペース
外気浴スペースの景色がハンパなし!
目の前に川の絶景です
開放感ハンパなし(盗撮されないよ ね?)
寝そべりチェア3つ
横並びベンチあり
内湯2種類 露天スペース2種(壺湯、岩風呂)
ロッカー靴箱100円式
クレジットカードは使えなかったような…
女
[ 埼玉県 ]
★健康ランド→ビバーク→ハレニワ
utatane系おふろcafe系列ですが
混んでません!!!!
館内・脱衣所めちゃくちゃ綺麗ですが
お風呂は歴史的な健康ランド感…×
本日もサウナ中心にレポート
#サウナ
イズネスオートロウリュサウナ
毎時30分にロウリュ発生
小さめ室内3段(10人ぐらい座れるかな)
TVあり
通常時85℃ぐらい
ロウリュ後100℃超え(イイね)
常連客数名 お喋り中
金曜は設定温度高く熱熱
夜、土日アウフグースあり
土日は屋上でテントサウナがあるみたい
(未体験)
#水風呂
2種類
・備長炭入り16℃のキンキン水風呂
ちょっと狭め(3人ぐらい入れる)
深さ50センチぐらいかな?
・ととのいハーブ湯
深さ50センチぐらいかな?
30℃ぐらいで水風呂苦手な人オススメ
下水の匂いがする(構造の関係かな?)ハーブの香りでごまかしてる?
匂いのせいで秒で出る
入ってる人見たことない
#休憩スペース
屋内にゆったりチェア2つ
寝そべりチェア1つ
屋外にイス3つぐらいと
リクライニング調節可チェア2つ
サウナは最高です!
お風呂は………
お風呂以外は最高です!
コスパ的にも近くの花湯スパの方が…
サウナは最高ですけどね!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。