2021.10.27 登録
[ 東京都 ]
投稿サボってたのでこの1年間で行ったサウナ全て書きます!
サウナのバリエーションも多く、各サウナのレベルも高い。ジェットコースターを横目に整いました。スタッフの方のアウフグースイベントも◎
[ 東京都 ]
投稿サボってたのでこの1年間で行ったサウナ全て書きます。
池袋の喧騒を忘れる楽園がそこにはある。
大量のオートロウリュに氷水風呂、高級感溢れる外気浴スペース。最高!
[ 東京都 ]
だいぶ投稿をサボっていたので去年行った時の記憶を辿りながら、、、。
かるまる。大人気の施設。「サウナ好きのディズニーランド」という異名は伊達じゃなく、こだわりのサウナと清潔感のある施設を楽しめる。
様々な種類のサウナとスタッフの方のアウフグースが嬉しかった。
しかし、気になる点が1つ。
水風呂である。
メインフロアに7度と25度の2つ。
温度が極端で疑問に思った。なぜ15度くらいの水風呂を作らなかったのか。
上のフロアにアクリルアヴァンドがあるとはいえ、1人用だし、、。1人しか入れないし、、、。階段登らないと行けないし、、、。
7度に入ってから25度に入るとめちゃくちゃ整うって話も聞いたことあるけど、自分にはよくわからなかった笑笑。
文句ばっかりですいません笑!
それ以外が完璧なので、逆に水風呂だけ気になってしまいました。
また来ます!!
[ 東京都 ]
今日はサウナ錦糸町へ。
サ室が噂通りめちゃくちゃ熱かったです!水風呂の水質がよく整いスペースの雰囲気も○
しかし、外気浴をするために一度浴室を出て階段を登らないといけません。
[ 東京都 ]
今日はマルシン。来たのは2回目!
ここはサ室の雰囲気が良いですね!
テレビがなく集中できるし、ピアノの音楽がかかっていて最高です。整いスペースからの景色も◎
個人的には水風呂の温度があと2度くらい低いと完璧かなと思いました!
サ室 8分
水風呂 1分
外気浴 3分
×3セット
[ 東京都 ]
自分はサウナに入るために生きているといっても過言ではありません笑。数あるサウナの中でも北欧が大好きです。
今日は、サウナ北欧の素晴らしさを語ろうと思います。拙い文章ですが、読んで頂ければ嬉しいです!
沢山あるのですが、いくつか挙げると、、、スタッフの方の丁寧な対応。しっかり温度調節されたサ室と水風呂。天にも昇るような気持ちになれる広くて完璧な外気浴スペース。温度の異なる2つの浴槽(トゴールの湯最高!)。どれをとっても100点です笑!
また、お客さんの質も素晴らしい。「セルフロウリュをしてもよろしいですか?」と聞けば「お願いします!」と心地のよい返事を皆さま返してくださる。スタッフの方によるアウフグースの際は、皆で拍手をする。サウナ北欧に行けば、施設にいるサウナーの方と繋がっている気持ちになれます笑。会話をせずともです!僕がそのように感じるのは、お客さん全員が周りのサウナーに対するリスペクトを持っているからだと思います!
休憩室も漫画がたくさんある!!
どこのサウナに行くか迷った時は、是非、上野駅で降りてサウナ北欧に行ってみてください!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。