絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TK

2020.09.19

1回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

GOTOサウナキャンペーンで来訪。
シルバーウィークで車借りれなかったので姫駅から徒歩15分くらいかけて到着。アップダウンがある道でした。
サウナも温泉も全体的にぬるめ。サウナのもったり感としては横須賀ののぼり雲のような感じ。
でも清潔感は断然こっちです。
サウナ室から外側見れるので景色も楽しめるし、水風呂も見えるから混雑具合を確認できるしでなかなか機能的でもありました。
水風呂は18°。すごく水質いい!という感じはあまりしなかったかな〜。
殺虫灯に集まる虫の破裂音を聞きながらととのいました。

続きを読む
28

TK

2020.09.12

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

TK

2020.09.11

11回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

TK

2020.09.01

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

行けた。やっと行けた。サウナは妙なもったり感ありますね。いい感じ。入浴剤のいい香りが浴場を満たしております。

続きを読む
21

TK

2020.08.31

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

TK

2020.08.29

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

TK

2020.08.23

7回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

男は市の湯。サウナキーが37番で気分良し。
サウナ室がタオル替えのタイミングに出くわしたけど、しっかり2セット楽しめました。
サウナ室の床の軋みもなくなっててめちゃめちゃ居心地よくなってました。

夏はスーパー銭湯は混んでて、銭湯は空きやすいと温浴コンサルトの方がツイートで言っていましたが、確かに空いてました。

みなとみらいの銭湯もなくなってしまいましたし、みんな銭湯いこう!

続きを読む
37

TK

2020.08.16

2回目の訪問

水風呂激混み〜。
サウナがアツアツで滞在時間短くなって、混んでないのはいいすね!

続きを読む
35

TK

2020.08.03

1回目の訪問

サウナ強い。イズネスが2機あるので馬力は充分。30分に1回のバズーカロウリュはさすがのアツアツ加減。

外気浴もベンチたくさんだしすげぇととのえた。
冬よりも夏の外気浴の方が好きかも。特に日が出てる間は。

満天の湯といい相鉄線はサウナ黄金ラインですね。

続きを読む
46

TK

2020.08.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TK

2020.08.01

5回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

今日は2階。サウナはテレビ横2段目が最熱スポット。しっかり蒸し蒸しでいい感じ。

汗かいたらシャワーだけよりも、一発サウナはいって水風呂でシャキってすればもっとスッキリ。

ここのサウナ室は日によってのセッティングがバラバラな印象。今日はアツアツでした。

続きを読む
35

TK

2020.07.30

1回目の訪問

平日真昼間からサウナ。外気浴がここちいい。
なかなかいいじゃないか。

続きを読む
43

TK

2020.07.28

1回目の訪問

出張で来訪。神は細部に宿るという言葉があるけどまさにそれ。サウナ王すごいよサウナ王。

温浴施設がサウナ好きのための変態仕様になってるのがよきよき。

続きを読む
46

TK

2020.07.26

10回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

18時から20時の間は、30分ごとにアウフグースやってるので、サウナ室が常にびしょびしょでした。

続きを読む
42

TK

2020.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TK

2020.07.12

1回目の訪問

初来訪。湯楽の里系列は横須賀だけ行ったことあるけど、なかなかに良き良き。

サウナは6分もいればしっかり蒸されるし、水風呂も広くて十分に冷え冷え。

あとはなんといっても外気浴。横になれるベンチは4脚もあるけど空き待ちがけっこう発生してました。施設自体はそんな混んでなかったけど、西東京のサウナ好きさんがけっこう集まってそうですね。

横須賀もそうだけど、露天風呂が掘こたつのようになっていて座りながら景色を楽しめるのがほんとに好きです。横須賀ほど景色はよくないけど全然いい。上の湯と下の湯で源泉掛け流しと循環式を使い分けてるのも好きなポイント。
循環式の方が熱くないから長く入ってる人が多いすね。

またきますね〜。

続きを読む
34

TK

2020.07.10

6回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

お久しぶり。階段のカーペットが貼り替えられててびっくりしたよ。

前より熱湯が熱く、水風呂が冷たくなってた。

サウナもなかなかの混み具合でした。

夏は水風呂後に身体を拭かずに外気浴するのが好き。

日本語ラップを聴きながら帰るのに最近ハマってる〜

続きを読む
35

TK

2020.07.05

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

タオルありがとうございます!

続きを読む
50

TK

2020.07.02

6回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

改装してたんですね。脱衣所の壁紙が張り替えられて、受付近くのテレビがなくなり、そのかわりカウンタースペースが増えました。

今日初めてサウナ室のタオル交換に遭遇しました。銭湯って開店からタオル交換してないとおもっていたのでびっくり。

いつもよりアツアツな気がしました。

男湯側は野天の湯でした。

続きを読む
43

TK

2020.06.30

1回目の訪問

ドーミーイン は京都駅前、境港の2つに行きましたが、違いは以下の通り。

浴室は狭いが有効活用されている。

どこにいてもテレビの音が聞こえる。

サウナ室の木は年季が入っているがいい味だしてる。

人の出入りが多いためか他より湿度高く感じた。

水風呂は内タイルが水色になっていて清潔感ありあり。

共通して綺麗で、水枕への異常なこだわりを感じる。サウナ好きで和歌山泊まるならまずはここでしょう。
写真は和歌山城。

続きを読む
52