TK

2020.11.08

1回目の訪問

出張サウナ。日曜夜なので地元の方々で大賑わい。いい雰囲気。

サウナ
サウナマットはおそらくスカイスパと同じもの。ふかふかできんもちい。5段あるうちの2段目でもサウナストーン付近ならしっかり発汗できる。オートロウリュあるので呼吸も楽で湿度ちょうどいい。

水風呂
あたりがつよくないので長く入っていられるタイプ。4人はゆったり入れる大きさなのもいいす。

外気浴
今回3セットなので色々なパターン試しました。

1回目 寝転び湯でゆったり。鶴ヶ峰の竜泉寺の湯タイプでしっかり湯が張ってある。ぬる湯なのがちょうどよし。ぐるんぐるんにととのった。

2回目 しっかり身体の水分を拭き取って足首まで湯につかった。敏感になった俺の身体を松本の風が吹き抜ける。めちゃきもちい〜。

3回目 水風呂を浅めにすませ、身体の水分をしっかり拭き取ってベンチで横になる。身体の熱がすぐに返ってくるのでポカポカでととのう。

文句なしの最高施設。ロッカーキーもかるまるスタイルなので靴をいれるときにロッカーの何段目か分かるのがいい。

TKさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!