絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TK

2021.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TK

2021.12.25

11回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナキット買えました!
日替わり湯はシャンパン風呂、めずらしいーねー

続きを読む
26

TK

2021.12.22

2回目の訪問

四季荘

[ 島根県 ]

平日真っ昼間なかなかの混み具合。
冬至なので柚子湯でした。

続きを読む
23

TK

2021.12.19

10回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

TK

2021.12.18

18回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

TK

2021.12.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TK

2021.12.02

6回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

入院明けサウナ。
汚い汗からサラサラの汗に変わって久しぶりにスッキリ。
森のサウナ貸切状態のときもあって快適でした。
ロゴありのtシャツも買ってもうた〜。

続きを読む
33

TK

2021.11.25

1回目の訪問

サウナ!水風呂!休止中!

続きを読む
17

TK

2021.11.12

9回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

入院前朝サウナ。早朝は初。きもちい。朝熱波はあえて受けず。

続きを読む
44

TK

2021.11.07

2回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チラー改造後はつです。
お湯も水風呂もやわらかくてきもちぇ。
今日のjpopはTUBE多め。

2022年横浜銭湯カレンダーもゲットできてしあわせー。

続きを読む
26

TK

2021.11.06

17回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

いつもどおり、3150

続きを読む
20

TK

2021.10.30

1回目の訪問

【サウナ、やってます】
京都出張はサクラテラスギャラリー民でしたが、駅から近く、朝飯ついて5300円程度で安かったので宿泊。
朝サウナでしたが大浴場も広くて快適、サウナも5人程入れそうな大きさで90°、テレビなし。ちっちゃいストーブが2基あり熱さ充分。

サウナ室出ての水風呂は19°程度と思われる。流れがないので羽衣つくりやすい。

ただ、汗を流さないで入る人も多いので、水風呂が汗でキラキラしてる場合あり。

浴槽の隅っこで座ってゆっくり。
きもちいですよ。
部屋からの眺めもいいので出張時はここに泊まろう。
10月で緊急事態宣言あけたとはいえ、ここのような大規模なホテルはまだまだ人はあまり入ってないようですね。
完全に明けたら予約とりにくくなるんだろうな。、

続きを読む
26

TK

2021.10.20

2回目の訪問

お久しぶり。俺の常宿。水風呂は気持ち良いんだけど、なんとなく水回りの不穏さを感じる。

続きを読む
17

TK

2021.10.19

1回目の訪問

サウナマットがなかなかにふかふか。モーリス系列は水風呂がないのが悔やまれる。サウナはカラカラ系じゃないから鼻も痛くならなくて快適です。水シャワー頭からかぶって休憩スペースのマッサージチェアでゆっくりするのが至高。

続きを読む
7

TK

2021.10.17

2回目の訪問

サウナ飯

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

相当お久しぶり。サウナ入室ルールが以前と変わっていてとまどう。ベンチに座ってるだけかと思ったら皆さんサウナ入室待ちの方々でした。

サウナは人数も少ないので以前の汗べちゃな雰囲気もなく気持ち良いドライ加減でめちゃ良かったです。
上段は2名までしか座れないので座れたらラッキー。
水風呂もそこそこ冷たーな感じもないけど土砂降りの外気温度15°程度なので充分。
ここのサウナの気持ちよさ、外気浴の良さを再認識。

帰りにラーメン悟空へ。もやし肉ラーメンといいつつ玉ねぎやにんじんも入っててめちゃ香ばしくてうま。

近くの用水路にカワセミもいたりして水の良い街は飯も水風呂も最高なんだよなとひとりごちる。

ラーメン 悟空

もやしと肉のラーメン、ローストビーフ丼

続きを読む
25

TK

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

四季荘

[ 島根県 ]

奥さんと来たけどここは男性のみサウナありなんすね。金曜日だけ男女が入れ替わるとのこと。申し訳ないくらいよかったです。

天然露天風呂もぬるぬるできもちい、リストバンドをつけてる選ばれし者のみが入れる扉を開けるとチェアと水風呂階段のLEDが目に入る。自然とギラギラのアンマッチ。不思議な感覚。

ここは保養施設?とのことで随所にお手製感があるのもなんだか落ち着く。全てが計算されて理路整然としてればいいというものでもないよね。

サウナはイキストーブ、GBGと同じタイプと思われ。苦しくなく汗がドバドバでました。

たまたまゲリラアウフグースにも参加できてラッキー。都内のゴミゴミした感じとは違うので落ち着いて受けられました。

地元のおっちゃん達とサウナ好きの若者が共存する施設でした。

ローダン斐川店

よくばりラーメン味噌味

続きを読む
41

TK

2021.10.10

16回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

私がいた時間は17時ごろが混雑のピークで、18時ごろは少し人減ってました。

お父さんはサウナ室のマット交換のみならず掃除までされていました。いつもありがとうございます。

続きを読む
26

TK

2021.10.07

5回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

おひさしぶり。円熟味をました森のサウナ。いい香り充満しておりました。ウェルビー 名駅、わたしのアナザースカイです。

続きを読む
34

TK

2021.10.03

10回目の訪問

【酸辣湯麺がなくなった】
散歩したい気分だったので鶴見駅から歩いてユーランドへ。
いままでで1番混んでました。少しだけサウナ室外に待機列もできてた。
浴室内は色んなところの窓が開放されてて気持ち良い。混んでたけどこもった感じはなかったので快適でした。ここが混むってことは他はもっとやね。
水風呂も皆さんの汗で水面がキラキラしてて水温もちょい高め。しゃーなし。
食堂にいったら酸辣湯麺がなくなって代わりに坦々麺になってて悲しみ。お酢をドバドバかけて食べるのすきだったのに。値上げしてもいいから続けてほすぃ。
いつも通り満足度は高いのだけど、変化にもやもやした一日だった。

続きを読む
35

TK

2021.10.02

15回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

ひさしぶり〜、おとこはにのゆ。
休業明けですが特に変わったっぽいところはとくになし。なんとなく綺麗になった気はする。

サウナ室のテレビは故障中?

休業明けだったからか常連さんが多く、連れ立ってきてる人は少なかったです。

18時ごろに換気?サウナ室のマット交換あり。

続きを読む
37