2021.10.25 登録
女
女
[ 東京都 ]
水曜日だよ!金の亀集合!
というわけで、レディースデイへ!
混んでいて21時半で
受付並んでました。
男性サウナはこの界隈
めちゃニューオープンで
激戦だし、
レディースデイ増やしてくれたら
いいなぁ!
女
[ 東京都 ]
3月1発目のサウナは
ニュートロジーナのイベントで
大好きな北欧へ!
あの温度、湿度、
水風呂の気持ちよさ、
外気浴に吹く爽やかな風と
青い空!
サウナ後は青の
ニュートロジーナで
お肌もモチモチしっとり!
北欧最高でした!
男性が羨ましい!
男
[ 北海道 ]
行ってきました!ミルクサウナ!
見渡す限りの雪世界!
コンテナサウナには
高く積まれたサウナストーブ。
入口の壁にある
隠し蛇口をひねると
オートロウリュ風に
水が出てくる仕組みは
とても可愛かった!
サウナストーブの薪は
自分達でやらなきゃいけないのですが、
かなり太い薪しかない場合は
別棟にある斧?で
割らないと入らないのは
大変でした。
あと、サウナ室内には
革の手袋が無いので
火傷には注意が必要かも。
水風呂は地下水で
キンキンですが、
何人かでいくと、やはり
少し温度はあがりますね!
でも、何よりも
景色がいい!空気がいい!
めちゃくちゃトトノイました!
次は夏に来たいな!
共用
[ 北海道 ]
十勝サウナの代表といえば
北海道ホテル!
モール温泉は美肌の湯で
つるっつるになるけど、
サウナはもっとヤバい!
湿度が高くて
壁に貼ってある木に対して
ウォーリュをして、
サウナストーブもセルフ
ロウリュすれば
益々アチアチに!
水風呂は11.5度!
でもまろやかー!
ゆきがしんしんと降る中
外気浴は最高だけど
整う前に少し寒い感じ😵
因みに、露天風呂の源泉は
飲めるとの話を聞いたので
ミネラルたっぷりの源泉を
いただいたのですが、
身体の中からあったまって
すごくよかったです!
ありがとうございました!
女
[ 北海道 ]
アヴァントをやっている
レイクインのサウナ。
正直あまり期待していなかったけど、
入ってビックリ!
新しくリニューアルされた
サ室は広々スッキリな印象。
ハルビアの巨大サウナストーブに
大量のサウナストーン。
ロウリュの柄杓も絶妙な
サイズで3杯やると
ちょうど良い感じ!
何より水風呂もいいけど、
水風呂のあとに、
絶妙なぬるさの不感の湯で
整うのも良い!
冬は外気浴は寒すぎるので
室内に二つある
整い椅子にて、ボーっと
するのも良い!
レイクインのサウナ!
めちゃくちゃ良いでは無いか!
女
[ 東京都 ]
ふるさと納税で購入した
pintのチケット。
平日の午前中という事もあり
貸切状態でした!
個室サウナは色々あるけど
リピートは無いかなぁ。
私はいちいち室内着に着替てからしか
サウナにいけなかったり、
室内着の頭を通す部分が
きつくて辛かったり、室内着の
サイズも棚が見にくいし、
ロッカーもイマイチ鍵がうまく
閉まらなかったり。
サウナもぬる!って思うくらい
あったまっていなくて、、
水風呂は14.7度でしたが、
共有だったり、、
お値段もそれなりにするので
なんだかなぁと。
室内着着ていくのも、
ジュースがあるくらいで
ダラダラする感じでもないし、
なんか意識高い瞑想ルームとか
VR体験とかあったけど、
あれやってると退館時間に
すぐなるし、、
なんとなく中途半端で残念でした😭
女
[ 沖縄県 ]
名護に2022年12月24日に
オープンした
亜熱帯サウナ!
沖縄といえば
瀬長島ホテルの
龍神の湯でしたが、
亜熱帯サウナ!ヤバい!
最高でした!!
2時間2,200円で
水着などはレンタルでき
タオルは550円で購入します。
巨大なサウナストーブで
薪をぽんぽこ入れ
あっという間に115度に!
セルフロウリュで
激アチアチ!
水風呂もなかなか
冷たく、じっくり冷やして
整い椅子に向かう。
整い椅子は、ジャングルを
開墾したような中に
色々な場所や、フローティング
チェアなどあり、
好きな場所で整えます!
何よりサウナが最高
すぎて!
知られたく無いけど
知って欲しい沖縄の
最高サウナでした!
#亜熱帯サウナ
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。