絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

rrr

2019.12.24

36回目の訪問

漫画を持ち込まないと、5割増しで整う
寒すぎて外気浴は控えた

記念湯にて初のキャッシュレスお会計をした

続きを読む
12

rrr

2019.12.23

1回目の訪問

年の瀬に 客先作業 した後に いきなりサウナ 新規開拓

続きを読む
24

rrr

2019.12.17

3回目の訪問

同僚と早めから飲んで21時で解散@駒込...やることは一つ🧖‍♂️
健やかなる2セッションでした
じみちはアールグレイハイがオススメ

続きを読む
38

rrr

2019.12.13

1回目の訪問

久しぶりに昔の家の近くで忘年会があり、その時行けなかったミナミへ初訪問
90分1100円
テレビあり8人くらい行けそうなサウナ
扉がすんごい熱い
メンソレータムとルシードの匂い

続きを読む
21

rrr

2019.12.12

35回目の訪問

朝からよく働いたのでゆっくり過ごせる記念湯へ

なんと Air Pay 的なキャッシュレス用端末が導入されていたがなんとなくいつものように千円札で払ってしまった💸

続きを読む
26

rrr

2019.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

文化浴泉

[ 東京都 ]

田園都市線を使う打ち合わせがあり帰りにふらっと初トライを決めた🏉
ストーブ前はかなり熱いがそこ以外は二段目も結構丁度良い
脱衣所および浴室の内装も赴きがありつつお洒落で素晴らしい

池尻大橋東口から向かう途中、様々なお店の誘惑に駆られたがランタンの看板を見た瞬間ハイカラセット(100円!)で整う流れまでが絵に描けた

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
32

rrr

2019.12.10

36回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

電気風呂の強さがまたレベルアップしている気がするが、これはもしかするとその日の気温、湿度、天気、客足、客の表情、日経平均、内閣支持率、店主の気分など複雑な変数から定められているのかもしれないな

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
14

rrr

2019.12.06

21回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

仕事の合間ををうまく活用して2セッションきめた

続きを読む
28

rrr

2019.12.03

11回目の訪問

飲み会のあと30分で2セッション!

紅茶みたいな薬草サウナは、しきじの練習のためのプレジデントの練習 くらいの位置付けにちょうど良いのではないか

続きを読む
33

rrr

2019.12.02

20回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

ついにゆげじいスタンプラリーコンプリート
サウナの温度湿度の測定は難しいという記事を読んだばかりでしたがここはいつも100度は超えてるんだろうな...

続きを読む
29

rrr

2019.11.29

19回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

串八珍->竹の湯->ぎんぎんというIII-VI-II-V-I
外も寒いが比例するように水風呂12度
受付ではなぜか「今日熱いですよ」と念を押された🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
28

rrr

2019.11.25

35回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

炭酸泉の温度この小雨の後に最高だな

竹の湯、25-26日臨時休業らしいので交互浴(違う)されてる方いればお気をつけて...

続きを読む
34

rrr

2019.11.24

34回目の訪問

3セッションと外気浴少し
「湘南純愛組」

2周年おめでとうございますいつもありがとうございます

続きを読む
25

rrr

2019.11.23

34回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

雨の日に体冷え冷えからの炭酸湯と江戸黒湯はかなりしみる
電気風呂はまた強くなっている.....?!
サウナ2セッションと交互浴1セッションでスムーズに焼き鳥屋へ

続きを読む
30

rrr

2019.11.19

18回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

今日こそはとスタンプカードを持っていった

続きを読む
5

rrr

2019.11.18

17回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

ゆげじいスタンプカードを忘れました

続きを読む
25

rrr

2019.11.15

1回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

遂に来られた正統派ビル型銭湯!
電気⚡️風呂の強さ心地よさランキング一位がいまここで塗り替えられた

あと何気にPayPayでのサウナ支払いは初体験(キャッシュレスなら改良湯で経験済み)

サウナイキタイも「支払い方法」についての項目があってもよいのかも...?!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
26

rrr

2019.11.12

16回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

容赦なく水風呂14度
サウナはただただドライ

ビックコミックの8.20号は各々が戦争特集で「かわいそうなぞう」で潤んだ

続きを読む
24

rrr

2019.11.10

33回目の訪問

秋らしい陽気
外気浴

続きを読む
22

rrr

2019.11.08

4回目の訪問

塩湯

[ 東京都 ]

花金前にナイスタイミングで来れた
ゆげじいを意識しています

水風呂もこの季節なら26度でちょうど良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
25