絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ドックパッチ

2019.11.02

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

頑張ってこの一年間で体重を5kg落とした結果、人間ドックではドSな女医に怒られることはなく無事に終了。(私の前にいた人は、その女医に30分も説教をくらっていた。)
そんな1週間を終え久々の3連休
釣りに行くこととなり、場所を奥方様に伺うと、「しきじッ❗️」と一言
サウナしきじの場所調べてみると海の近くなので、かくして釣りからのしきじに決定。

02:30自宅出発
05:00釣具店で餌購入
06:00実釣開始
   「……」
08:00場所移動
09:00実釣開始
   「……」生体反応無し
怒る奥方様、「何故釣れん?」
謝る私「すいません」
もう少し粘るがどうやら魚も3連休らしく、このままでは奥方様にぶちのめされそうなので、そそくさとしきじへ着弾❗️

フィンランドサウナ:3セット 6〜9分
水風呂:3セット 2分
薬草サウナ:3セット 5〜6分
水風呂:3セット 2分
休憩:3セット 5分

2Fで2時間程仮眠zzZ

同様セットを2セット

水風呂は評判通り素晴らしい❤️
私自身は、薬草サウナの方が感激❤️あの高温度と高い湿度そして匂いはクセになりそうだ…

°Mですね

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
61

ドックパッチ

2019.10.21

2回目の訪問

「ヒャッハーッ❗️」
北斗の拳に出てくる雑魚きゃらのようにはしゃぐ。
そう、土日の大きな仕事が終え(土日ともに日付は変わるまで仕事をし、電車もないので会社の研修所に泊まる。社畜です)
だが仕事を終えれば気分は一転❗️月曜朝一で帰宅をし健康センターへ着弾❗️
旦那は休日返上で働いてましたが、奥方様は本日有休使い4連休だそうです。

チンピリ3セットこなし
サウナ: 5セット 6・8・8・9・10分
水風呂: 5セット 1分
外気浴: 5セット 5分
チンピリからサウナ入り釣鐘がサウナマットに触れた瞬間
思わず「むぶッ」っと声が出てしまう❤️

漫画を読み休憩後

チンピリ3セットこなし
爆風&セルフロウリュウ織り混ぜ5セット
初めてセルフロウリュウ入ったがこんなに凄いとは…
自分でかけといてそそくさと脱出してしまうとは…

晩飯を食べて、もう少し満喫します😆

あぁ〜健康センターっていいものですね〜(水野晴郎風)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
59

ドックパッチ

2019.10.14

4回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

この3連休はもともと日曜に仕事が入っていた。
そして、日曜の仕事も午前中で終わる仕事。
だが、金曜に予定が大きく変わるとは…
嫌な上司が頭を抱えている、
どうしたんですか?と聞くと、日曜の別件の仕事で人が足りないとのこと。
嫌な予感を感じたので、一旦はそれ以上聞かずやり過ごす…
しばらくすると、嫌な上司の熱い視線が降りかかりるのを感じ、耐えられず
どうしたんですか?と改めて聞くと、先程と同じ答えが返ってくる。
あ〜っと濁すかのように立ち去ろうと考えたが、間髪入れず、
頼む!

上司の命令は絶対なので、日曜はお昼まで仕事をし、その後一旦帰宅。また夜から仕事となった…あぁ〜

夜の仕事を終え(怪しい仕事ではない)家に帰ったのが翌朝9時、奥方様は腹を出して寝てるzzZ
ここ一カ月ろくに土日を休めていないので、奥方様の機嫌は良くない。
なので家では奥方様にご機嫌をとり、会社でも上司にご機嫌をとる…辛いです
とりあえず起きた奥方様をサウナへ誘いご機嫌を損ねないようにする為

健美の湯へ着弾!

前半
サウナ × 3 6分 9分 12分
水風呂 × 3 1分
休憩 × 3 5〜10分

そして、炭酸泉20分
ここの炭酸泉は濃度が濃いので目を離すと身体中に泡貼りつき、海ぶどうを連想してしまう。
また自分のデリケートゾーンの毛を眺めるとモズクを思い出す。食欲は決して湧かないね

後半
サウナ × 3 6分 6分 9分
水風呂 × 3 1分
休憩 ×3 5分

一言:小雨の中の休憩もいいものです。
だけど、サウナもう少し温度を上げて欲しいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.5℃
44

ドックパッチ

2019.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

日曜は散々会社にこき使われたので、今日は反旗の休み(しかも代休ではなく有給で)

最近、主食のサウナより副菜のチンピリの湯の方にハマり草加健康センターよりも辛口と言う情報をいだいたのでゆあみに初着弾!

とりあえず、岩盤浴を2時間こなす

身体を清めたら
辛口チンピリの薬湯へ
健康センターで慣れているのだが、
5分経過:釣鐘あたりがピリピリ
2セット目:入った途端に釣鐘がビリビリと
3セット目:釣鐘手で覆わないと浸からない
結果、予想以上の辛口を体感
ビリビリの状態のまま即
サウナ: 3セット 4分 6分 8分
水風呂: 3セット 1分
休憩: 3セット 5分
暑いのかヒリヒリなのかもうわからない状態になりつつも3セットこなし

温泉とクール風呂で一旦落ち着かせ、

最後に
薬湯5分→サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
2セット


一言:タオルを桶に汲んだ焼く湯に入れたら茶色になった、当分洗っても落ちないだろう…
おそるべし智光薬湯…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
46

ドックパッチ

2019.10.05

2回目の訪問

明日の仕事は朝6時からなので到底始発でも間に合わない為、会社の研修所で泊まることに(もう!結局土曜も仕事と一緒だ!)

なので、研修所行く前にに会社の後輩と待ち合わせ、萩の湯へ着弾!
事前に16:30で上野に待ち合わせて楽しく入ろうとしていたが…

お昼過ぎに嫌〜な上司から、一緒に待ち合わせて研修所へ行こうとお誘いのラインが…

当然断ることも出来ないので(中間管理職なので…)
18:30に日暮里待ち合わせをすることに…

急いで身体を清め

サウナ: × 3 3分 4分 6分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:はっきり言って、あのラインのせいで萩の湯の20%しか堪能できず。シクシク
でも、風呂上がりのビールは最高ですね❤️

そして今、嫌〜な上司が目の前にいますが、この文章書いてます。ドキドキ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
48

ドックパッチ

2019.09.30

1回目の訪問

今月はなんだかんだで2週連続の3連休は仕事が入るし、来月は来月で日曜3週連続の出勤、さらに昨日は始発で出勤し終電間際に帰るという傷口に粗塩と、レモン汁を擦り込むがような苦痛を与えられたので今日は反旗のサボり
そして…
そして、今日は奥方様は仕事なのでな〜んにも気にせず一日を過ごすことができる。ルンルン🎵うぅ〜感涙
と、言うことで健康センターへ着弾!
久しく来ていないので、爆風まで浴びたいのだが…
奥方様が帰宅するのが、夕方6時…
それまでには帰らないと、傷口に粗塩どころではない
出来る限り楽しみたいので、ぱ〜っと脱いでぱ〜っと身体を清める。
まずは、チンピリ3セットこの釣鐘にくるピリピリ感 忘れていた〜
そして
サウナ 4セット 4分 6分 7分 8分
水風呂 4セット 1分 釣鐘が締め付けられる〜
外気浴 4セット 5分
全てのセットでととのう
その後は健康センターオリジナルの健康ドリンクを飲み干し、浦安鉄筋家族を笑いをこらえながら読み休息
そして、4セットをこなし終了
気がつくと、4時30分…
もう、こんな日がいつくるのかと思うと涙が…
かぼちゃの馬車に乗って帰ります…シクシク

続きを読む

  • 水風呂温度 14.4℃
61

ドックパッチ

2019.09.23

4回目の訪問

最近のホームとなっている美人の湯

早めに晩飯を終え時間があるので、草加健康センターも考えたが、値段と過ごす時間を考えるともったいないので結果ここへ、

本日の男湯は1階
身体を清め、稼働していないジャグジーに浸かり慣らした後に

塩サウナ × 2 5分
サウナ × 3 3分5分8分
水風呂 × 3 2分
休憩 ×3 5分

一言:風が強い時の外気浴は一段とととのう
明日からまた、仕事…
そしてしばらくは、日曜出勤が続く…

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
35

ドックパッチ

2019.09.22

1回目の訪問

初着弾!

金曜は徹夜で仕事が終わったのが翌3時、当然電車もないので会社で仮眠zzZ
朝一で家に帰っても昔のように体も若くなく、結局土曜は一日中寝て終わる。
奥方様の土曜は1週間撮りためたドラマを一日中鑑賞(当然倍速で)

日曜、たまには少し遠い場所と考え雅楽の湯へ
身体を清め、風呂で温めてから

サウナ × 5 6分 8分 10分 12分 6分
水風呂 × 5 2分
休憩 × 5 5分

一言:雨降る外気浴は最高だが、調子に乗り過ぎると雨が鼻に入り溺れてしまう…

寝湯の場所は屋根が上半身部分しかないので雨が屋根を伝って落ちる場所は、決まって大事な部分…したがってリラックスなど出来ず早々に退散

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ドックパッチ

2019.09.15

3回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

本日は、中途半端な日だった。
三連休のセンターが仕事
なおかつ、午前中だけ仕事
そんなこんなで、お昼過ぎに仕事を終え会社近くの寿湯でも…と考えたが(ボディソープ臭を漂わせ帰宅したら、いろんな意味でややこしくなる)
松坂屋で晩飯を買い、奥方様へのお土産としてサザエの今川焼を購入(少しはご機嫌になるば…)
帰ると奥方様は撮りためたドラマを鑑賞中。(倍速で鑑賞しているため、頭に入っているかは不明)


晩飯を食べながら中途半端は日で終わらせたくないと思い急遽健美の湯へ行くことに決定!
そして、着弾

体を清め、別府の湯でくつろぎ
塩サウナ×3 6分 8分 9分
水風呂 × 3 1.5分
サウナ × 3 8分 10分 9分(最後はマット交換で強制終了)
水風呂 × 3 2分
休憩 × 3 7分

なんとか、いい一日を取り戻せた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.8℃
47

ドックパッチ

2019.09.14

1回目の訪問

初着弾!
09:00起床
09:30ぶらり途中下車を見ながらコーヒーを飲む
10:30家の掃除
12:00奥方様起床、「もう、12:00だ!何故起こさない!」と文句をたれられる。
12:30昼飯。本日はホットケーキ
14:00近くのゴルフショップでパター診断してもらう。その結果、高いパターを店員から勧められ、何故か嫁が買え買えと店員の味方をしてくる…結果、お金ないから買えない…
17:30早めの晩飯 今日はタンメン
そして、「本日は越谷の健美の湯でいいですか?」と奥方様にお伺いするも、「行ったことがない場所」と注文が入り本日はこちらの湯けむり横丁へ

脱衣所を抜けると、そこは洗体場。これは強制的に体を清めろということなのか、とりあえず体を清める。そして電気風呂へ。
映画ランボーの拷問シーンを思い浮かべながら5分
その後は
サウナ×4 3分 10分 10分 12分
水風呂×4 2分
休憩×4 5分


一言:サウナ下段:73℃ 上段86℃

そろそろ、健康センターが恋しくなって来た

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.7℃
41

ドックパッチ

2019.09.08

3回目の訪問

2日連続の着弾!
ここは、男湯女湯が日替わりで変わる場所。今まで1Fが男湯の時しか来たことがなかった(当たり前だね)ので初の2Fの湯を体験、残念なのは塩サウナが故障
しかし、黒湯は最高

いつも通り体を清めてから
サウナ:5分 7分 12分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
をこなす
その後はフリータイムでくつろぐ

終盤、外気浴で休憩中
突如おじさんが私に向かって
ダッシュ!(シペペペペッ!)効果音
そして目の前で
ジャンプ!(ペシュッ!)
どうやら外気浴している私の横に、ぶら下がれるバーが設置してあるのでそれに向かってのことだった。

びっくりして思わず
「うおっ!」って声が出てしまったのは言うまでもない…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
48

ドックパッチ

2019.09.07

2回目の訪問

昨日遅くまで起きていたのに、いつも通りの時間に起きてしまい損をした気分になる。
そして、奥方様からスパルタなゴルフレッスンを受け、若干イラッ!としたがなんとかレッスンを終える。
夕方は、葛飾区の立石に用事があり晩飯は鳥房で時価の唐揚げを食する(この日は680円)
ただ唐揚げにはアルコールも欲しいが、この日は車に乗るのでウーロン茶で我慢(お通しがまた美味そうだった)

全ての用を終えたので GO TO SAUNA
草加健康センターは自宅から一番所だが、最近はだいぶ混んでいるようなので、どうしても空いていそうな場所を選んでしまう。そして今日は、美人の湯へ着弾!

ソルトサウナ:6分
水風呂:2分
ドライサウナ:6分(最後は8分)
水風呂:2分
休憩:5分
合計:3セット

その後はフリータイム(好きな風呂をただ好きなだけ入る)

そして、水風呂に浸かりサウナからすぐに出てくる若者を見ながら、「フッまだまだ」と心の中で思ってしまう。玄人風を吹かせている勘違い野郎の自分がいた…

続きを読む
43

ドックパッチ

2019.08.31

1回目の訪問

「まだ、終わってないからね」と奥方様
「何が?」と返すと、スマホを見せられる。
そこには、千葉県の国立歴史民俗博物館で開催されている「もののけの夏」と題された幽霊画展のサイトであった。
どこからそんな情報をと思ったがだいぶ前に自分が教えていたものだった。あちゃ〜
行くのであれば付近のサウナを探しあて、今回は酒々井温泉湯楽の里へ初着弾!

いつものように体を清めてから露天風呂へ
かなりしょっぱいお湯である。浸かりながら自宅の冷蔵庫にある釣り餌用のイワシを塩漬けしないとな〜と思わず思い出す。
そこから
サウナ×3 6分 8分 8分
水風呂×3 2分1.5分 2分
休憩×3 5分

ひと通りの風呂に浸かり

最後の
サウナ×2 8分 6分 最後はロウリュウとアウスグースあり
水風呂×2 2分
休憩×2 5分

一週間分の疲れが取れましたね

続きを読む
38

ドックパッチ

2019.08.25

2回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

夏休み最後の日は家でのんびりしようと思っていたが奥方様が、
「夏休み最後だからって、家でのんびりしないでサ道つらぬきなさいよっ!」って松岡修造のように熱く語られてしまったので(たぶん、あなたがサウナへ行きたいだけだろ)
という事で、髪を切るついでにと越谷の健康の湯へ着弾

体を清めてから、別府の湯で体を慣らし
1セット
ドライサウナ6分
水風呂 2分
休憩3分
ミストサウナ6分
休憩 5分
2セット
ドライサウナ9分
ミストサウナ6分
水風呂5分
休憩5分
3セット
ミストサウナ15分
ドライサウナ8分
水風呂5分
休憩5分

体がととのったところで今日の変わり湯へ
本日は、「ソフトクリームの湯」
匂いを嗅ぐとほんのかすかにバニラの匂いがする。
だが予定であれば今日は「ニューカレドニア気分の湯」
いったいどんな湯だったのだろう…そっちの方が気になる…
あとで、ググってみようニューカレドニア

続きを読む

  • 水風呂温度 19.3℃
39

ドックパッチ

2019.08.24

1回目の訪問

青森オカルトツアー(弘前幽霊画展・下北恐山・下北仏ヶ浦)を終えて、本日は奥方様のご実家へお土産片手に訪問。最近ジュウシマツを飼い始めており室内ではカゴの外へ出しているとのこと。だいぶ人に慣れているようで、私の肩にもなってくるので可愛らしいではないか。しかし、私の肩にのるたびに糞をされてしまうのは何故だろう(計3回も)バカにされているのか…
いちおう、あとで宝くじは買ってみた

と、言うことで帰りがけに初着弾のスパロイヤル川口

本日は体を清めいきなりサウナへ
サウナ:6分 × 3 3回目は9分
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:5分 × 3
その後は黒湯に浸かりまったりとくつろぐ
そして間髪入れずに再びサウナ!
5分ももたずに水風呂へ
最後に黒湯でくつろぎ終了

一言:サウナの広さの割に水風呂が小さ過ぎですね。場合によっては水風呂待ちの行列が出来るかもしれないです。

続きを読む
35

ドックパッチ

2019.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂ないので水シャワー:1分 × 5
休憩場所ないので、露天風呂半身浴:5分 × 5


一言:真冬にもう一度来てみたい

続きを読む
4

ドックパッチ

2019.08.20

1回目の訪問

東北温泉

[ 青森県 ]

奥方様が、弘前のギャラリーで幽霊画展(また、幽霊か!)をやっているので行きたいとのこと。
住まいは関東なので約12時間の運転で弘前に到着。(運転は全て私、奥方様はリアシートをフルフラットにし終始爆睡zzZ)
弘前観光後さらに50km走り東北温泉に着弾!

東北温泉は日本一の黒湯とされているらしい。
中に入ると
黒湯の露天風呂
黒湯の大浴場
黒湯の高温風呂(43℃位かな)
黒湯の電気風呂(珍しい)
黒湯のバイブラ風呂
黒湯の子供風呂(ぬるい)
水風呂(湧水)
そしてドライサウナ

宿泊者だけにシャンプーとボディーソープは貸してくれる。

体を清めて黒湯に軽く浸かり
バテる前にさっさと始める
サウナ:5分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット※始めてテンプレート使ってみました。

最後は一通りお風呂に浸かり終了

温泉凄く肌にいいです。出来れば黒湯に浸かったらシャワーで流さずに上がって欲しいです。

一言:受付に「国宝土偶」と書かれた土偶がショーケースに無防備に置いてあったが、国宝がそんな粗末に扱われていいのかな〜?と思った。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ドックパッチ

2019.08.17

1回目の訪問

奥方様が谷中の幽霊絵展に行きたいと言うので、ではついでに萩の湯へ行こうと提案し即決定。
この暑い日にひたすら歩き突入

体を清めたら、
まず露天風呂と高温風呂で軽く体を温める(今日の気温は35℃以上なので体はすでに熱々だが)
その後は
サウナ7分×3
水風呂2分×3
休憩5分×3
締めのバイブラ風呂と炭酸風呂

休みなのか人が多くあまりのんびりとは出来んかったが…
風呂上がりの休憩所でのビール…
五臓六腑に染み渡る〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

ドックパッチ

2019.08.09

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

夜10時からの仕事が急遽入り、普通に残業しても時間が余ってしまったので、寿湯さんに着弾。
おそらく15年ぶりになるだろう。銭湯内はがらりと変わっていた。露天風呂できてるし
ということで、体を清めてから
バイブラ風呂 3分
変わり湯 2分
サウナ 6分 ×3
水風呂 2分×3
休憩 5分×3
露天風呂 5分

着替えを終えて、携帯を見ると着信の嵐。
すぐに着信相手にかけると、どうやら夜の仕事がキャンセルになったらしい…
う〜ん、ととのったことは良かったのだが…
なんか時間を無駄にしたような複雑な気分で帰宅

続きを読む
16

ドックパッチ

2019.08.05

1回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

代休取れたので、打ちっ放しで汗を大量放出しまつばらの湯へ着弾

バイブラ風呂 5分
サウナ 6分×4
水風呂 2分×4
休憩5分×4
寝湯 5分
締めの水風呂 3分

湯上がり後、1階でくつろごうとしたところスマホの着信に気付く。
どうやら、嫁が頭痛の為早退するから迎え来いとのこと。断る勇気がなど微塵も無い為、食事処に後ろ髪引かれように退散

続きを読む
15