2019.08.10 登録
[ 静岡県 ]
ゴルフ🏌️♀️練習後にIN
晴れてはいたけど富士山🗻は望めず😞
早めに来て気がついたのは、相模湾と駿河湾が同時にのぞめる👀
素晴らしい👍
そんなこんなで6セット
終盤、霧なのか雲☁️なのかわからないが周りを覆い映画「ミスト」を思い出す。
冷水機はちょっとぬるかった
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
昨日釣った魚を煮付けて食べ😋
ウツボは唐揚げにして美味しくいただきました(美味しいが下ごしらえ含め捌くのがとても面倒)
そして、ホーム🏠サウナに来ました。
浴室・サ室からの眺めは最高(晴れていれば)😀
サウナも一人の時は、タオルぶん回して🌀🌀ロウリュウ
水風呂は冷たい(ありがたい🙏)
スチームサウナ含めて7セット
頑張り過ぎました。
暗い中クネクネ山道を下山します
男
[ 静岡県 ]
銀の湯会館を出てそのまま夜釣り🎣へ突入
なんとかおかず確保出来たので午前中やめて、
帰路の途中で🍷へIN
ほぼ貸切、サウナ熱々、水風呂最高、
気がつけば温泉で爆睡💤
そして休憩部屋でも爆睡💤
男
[ 静岡県 ]
中伊豆でそば食べて、
湯の国に行こうとしたけど、駐車場🈵😳
なので南下して銀の湯へ
ここもまさかの駐車場🈵
だけどすぐに入れました。
♨️で下茹して2セット
水風呂はチラーがないのかぬるめ
ここに来る時はいつもドライサウナ側
スチームは一度も入ったことがない
男
男
[ 静岡県 ]
浴室・サ室からの眺めは最高😀
サウナはセルフロウリュウ(そして終始サ室は独占状態)👍
水風呂は冷たくて刺激少なめ👍
休憩場所はないけど問題なし👍
お気に入りの施設見つかりました✌️
帰りは野生の鹿🦌を横目にクネクネ道を下山🥶
男
[ 静岡県 ]
台風一過🌀の影響で納屋が水浸し(築40年じゃしゃーない)
掃除と足りないものをホームセンターで購入し家には帰らず峠を越えてやって来ました。
内湯と露天風呂そして露天エリアにサウナと水風呂あり。
サ室90℃〜100℃だけどなんか暑い、珍しく6分でギブアップ(この辺はサ室にTV📺がないところばっかりで暑さを紛らす方法がない)
水風呂もこの辺りはチラーを使ってないのか、ずーっと入っていられる。ただし完全な掛け流し👍
冷水機も冷たくて👍
ガッツリ6セット
ありがとうございました。また来ます🙋🏻
男
男
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
バレルサウナ入りたくなったので来ました。
お盆休みを過ぎたこともありほぼ貸切状態
アロマ水もミント入れ過ぎたので、ロウリュウしたらむせ込み目の周りがスースーし熱さより大変でした😆
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。