温度 82 度
収容人数: 8 人
サウナ利用は別途200円必要。受付でサ室の鍵とレンタルタオル2枚(バスタオルとフェイスタオル)を受けとります。砂時計(5分計)2台あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 85 度
収容人数: 8 人
砂時計(5分計)2台あり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
ポカリスウェットとオロナミンCの販売あり。 サウナ利用者はバスタオル+小タオル付き。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
木曜17時入店。最高気温と最低気温が同じ予報。寒くておなかも冷えて、サウナ行かないと仕事にならんです。
川崎駅から富士電機行きバスに乗り小田小学校前降りる。このバスは銭湯循環といってもいいくらいこのエリアの銭湯をさらうにうってつけのルート。はしごできるかは時の運、家族の帰宅コールがあったらサウナチャンス終了なんで効率良くいきましょう。
フロントはロン毛がおしゃれな若旦那さん。2時間制の旨アナウンスいただきノー問題。700円払い大小タオルとサ扉の鍵とロッカーキー受け取る。タオル柔らかくて気持ちいい。シャンリンボディソは備えなしなのでご持参か購入を。
ササと支度し予熱へ。脱衣所から流れる、キョンキョン先輩ではない方のオリジナル「学園天国」でUSEN A-06「歌謡⭐︎ヒットパレード」を確証。今日の選曲に心ときめかせながら濃ピンクの「ローズ&サンダルウッドの湯」へ。ケミカル入浴剤のにおいにビビるが、そんなに強くなくてしかも熱くなくてじんわり温まる。急に冷え込んだこんな日は、ゆっくりお湯で予熱入れるのがいい。勢いで隣の電気風呂へ。変速しないタイプ。40度くらいのノーマルオブノーマル、強すぎもせず弱くもなくちょうどいいや。
お待ちかねのサ室は遠赤外線ストーブの昭和系だがストロングではない。下段L+上段ストレートで5人くらいの定員かなぁ。ちょうど下段の「L」直角に滑り込むと落ち着きそう。貸切で想定ベスポジに身を置く。しかし直角席は残念ながら隙間風が吹き込む。いろいろ角度を変えてみるもどこかが寒い。仕方がないので上段でのびる。室温計あり84度を指す。12分計なし砂時計は2個あり。テレビなし、前述の通りBGMは懐メロ有線。1曲目にバンバン「いちご白書をもう一度」。ユーミン先輩のリアルすぎる歌詞。理想を捨て就職する恋人と気まずく別れた側の彼女は今どうしているのだろう。集会とか無精髭なんていう言葉に想像をかき立てられたらいきなりAKB48最全盛期のヒット曲「フライングゲット」。歌詞世界の跳びっぷりに眩暈。後半、日本のアストラッド・ジルベルトこと丸山圭子「どうぞこのまま」が本日のベストソングでした。
出てすぐ水風呂、今日は気温低くて浴室もちょっと寒めだったので長居せずさらりと。20度スレスレくらいか。来週はまた気温が上がるらしいからそんな日に最高そう。
嬉しいのは露天風呂!迷わずウキウキと露天のベンチで外気浴。水風呂より低い気温なので、少し冷えてきたなと思ったらお湯に浸かる。露天の方が内湯より湯温熱めに感じる。
ドライヤー無料もありがたく、しっかり乾かして出る。古めだけど清潔、空いても混んでもいなくて穏やかでした。
銭湯巡礼川崎第34番 辰巳湯
自宅から歩いて行ける距離にある銭湯サウナ。サ室内に有線で懐かしのj-POPが流れるサウナ。全員集合を見て育った私にはとても懐かしさを感じる楽しいサウナだ。
日曜の18時45分到着。今日は以前から気になっていた酒田と言うラーメン屋(辰巳湯からは約700m)でサ飯を食べるつもりなので時間との闘いでもある。ラーメン屋は20時30分閉店なのだ。あまりの混雑に気分が萎えてしまって1セットにすることはあるし、気分が乗って4セットすることもある。ただ基本的には90分で3セットをきっちりこなしたいと思っている。
相変わらずの一通地獄は地元民の私でもげんなりする。スマホ片手の自転車は止まれの標識などお構い無しにノーブレーキで突っ込んで行く。側で見ていてもすげ〜なと驚くくらいだ。
このコロナ禍で辰巳湯のサウナ利用は2時間以内にするようにと掲示がある。若旦那は積極的にアナウンスしているが、人の良さそうなご主人は物静かだ。掲示だけだと知らない人も多いので一声かけた方が効果はあるだろう。200円と回数券を渡して、大小タオルと可愛らしいフックキーを受け取る。脱衣所に行ってから自販機がない事に気付いて慌てて戻ってくる。そうか、ここは350缶のポカリしかなかったか。
浴室には1人しかいない。おっ、貸切だなと喜んでいると親子連れが入ってきた。子供はサ室鍵を持っていないのでモグリのようだ。いつもより熱いなどと話しをしているので常習犯のようだ。嫌なものを見てしまった。
サ室温度は84℃だが、ここのサ室はガツンと熱い。ヒリヒリする熱さはないが、低温熟成ほどマイルドでもない。3〜4分で玉汗が浮かんできて、7分ほどで汗玉が合わさって流れていく。とても心地よい熱さだ。その心地良さを後押ししているのは何と言ってもサ室内に流れるJ-POPだろう。
今日は女性歌手が多くて知らない曲ばかりだったが、年下の男の子(キャンディーズ)、WANTED(ピンクレディ)、加山雄三など全員集合で歌っていた曲も流れてきて懐かしい。
冬場の水風呂は14℃台にもなるが、チラーのない銭湯サウナの夏場の水風呂はこういうものだと思って受け入れなければならない。温度計表示は27.5℃(実測26.4℃)。体感もそれくらい。立ちシャワーの水の方が間違いなく冷たい。帰る時には1℃くらい上がっているのもしょうがない。
休憩は腰タオルで冷房が効いた脱衣所のベンチで。じわ〜んといい感じ。
もう少し休憩したい気持ちを抑えて75分で3セット。時間に追われてサウナに入るものじゃないな。期待していたラーメンは塩辛かった。私の口には合わなかった・・残念。






男
-
84℃
-
26.4℃
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー19個目】
辰巳湯にてととのう
今日は辰巳湯に行ってきました。
小田栄駅から徒歩6分の距離にあり、駅近でめちゃ良いですね。
今日はかまぶろ温泉から自転車で行きました!
サウナは入浴料と別料金で200円。
タオルはバスタオルとフェイスタオル、サウナ用の鍵が付きます。
脱衣所は普通の広さで、ロッカーは正方形で奥に広いのでリュックもしっかり入れられます。
ドライヤーは無料!
【浴室】
中は一般的な銭湯の広さに+奥にあるひのき風呂の分があってやや広めのスペース。
富士山などの絵柄は特になし。
洗い場はシャワー固定型でシャンプー・ボディーソープはないので持参推奨。
お風呂はボディーマッサージ風呂、電気風呂、
桧風呂、よもぎ風呂、水風呂などがありますが、お風呂は50度なのですっごく熱かったです。。笑
ひのき風呂はなかなか入る機会がないので久しぶりに入りましたが良い香りがしてすごくリラックスできますね。
【サウナ】
サウナ用のフックの鍵で開けるのですが、いつものように下に引っ掛けて開けようとすると滑って開かず、、
説明書きには上に引っ掛けて開けると書いてありました。
説明書き通りにやって何とか開きました。笑
中の温度は84度とやや物取りない温かさですが、遠赤外線ストーブなので赤外線効果でしっかり温まります。
湿度はかなりカラカラなので唇の水分がすぐ奪われます。笑
段は2段で各段5人ぐらい座れそう。
黄色のマットが床とイスに敷かれています。
ただ背もたれの部分はかなり傷んでます。
またTVは無く、温度計と5分計れる砂時計が2つあります。
小さめの音量で歌謡曲が流れているのもまた良いですね。
照明は定番の暖色系のものが1つだけあります。
夕方に行ったということもあり、サウナは1人もいなかったです。貸切だー!
サウナハット置き場は恐らくバスタオル置き場であろうフックがありますが、そこにかければ良さそうです。9つあります。
またここのサウナの利用は2時間までとのことなので長居したい場合はご注意を。
【水風呂】
出て右側にあるので動線は完璧。
温度は26度と書いてありますが、体感温度はそこまで高くないです。
それでもかなり物足りないですがここは長く入って調整。
2人ぐらい入れるスペースで深さは普通。
バイブラは無し。
【外気浴】
外気浴はなく、また内風呂にも席は無いですが、脱衣所にベンチ1つとイスが2つあります。
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

男
-
84℃
-
22.5℃
基本情報
施設名 | 辰巳湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 神奈川県 川崎市 川崎区小田5-22-6 |
アクセス | JR南武支線「小田栄」駅から徒歩10分 臨港バス「小田5丁目バス停」すぐ |
駐車場 | - |
TEL | 044-344-1093 |
HP | http://www.kawasaki1010.com/now/koten/tajima/tatsumiyu.htm |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00 水曜日 15:00〜23:00 木曜日 15:00〜23:00 金曜日 定休日 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 15:00〜23:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.09.26 08:54 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2019.11.12 17:37 NOBI
- 2019.11.12 17:40 NOBI
- 2019.12.02 19:29 ダンシャウナー
- 2019.12.02 19:30 ダンシャウナー
- 2020.01.02 11:46 NOBI
- 2020.12.27 22:37 ミッキー山下
- 2021.09.27 01:44 chiyopippi
- 2021.10.08 00:53 masaruttii
- 2022.04.26 22:49 デューク
- 2022.09.27 21:27 しげちー