絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sodeboo

2023.11.11

2回目の訪問

おはようございます。
出張先の朝ウナは権利であり義務です。
サウナの概要は昨日投稿したので割愛しますが、やはり素晴らしいサウナでした。サウナ、水風呂、外気浴スペース全て文句のつけようがないです。湯上がりにサービスの乳酸菌飲料(ヤクルトではありません)をいただきチェックアウトしました。控えめに言って最高でした。

続きを読む
24

Sodeboo

2023.11.10

1回目の訪問

出張にて来訪。かなりレベル高いサウナでした。
サウナは定員10名ほどで超広々。どの席からも大型のTVが見やすく、セルフロウリュもできます。水風呂はキンキンで(温度計は10℃)深くて広くて申し分なし。外気浴スペースには整い椅子が四つ。うち二つにはオットマン付きで、ミスト噴出機までありました。さらに湯上がりにはアイスの無料サービスまで。出張ついでにちょっと入るレベルのサウナではありません。また明日の朝ウナでお世話になります!

続きを読む
18

Sodeboo

2023.11.09

3回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りにぶらりと。サウナ料金込みで780円と激安の銭湯サウナです。TV付きのサウナは広々。下段でも十分しっかり蒸されます。水風呂はアンダー20℃で広々。しっかりキマります。外気浴スペースも広々で言う事なし。そして何より良いのは、駅の反対側にある街中華の名店「昆布森」まで徒歩3分なこと。セットで堪能すれば満足度MAXです。ぜひお試しあれ。

昆布森

味付け玉子(100円!)と瓶ビール

続きを読む
19

Sodeboo

2023.11.05

3回目の訪問

出張の後泊で利用。二度目です。サウナはTVもBGMもないストロングスタイル。水風呂ない代わりに低温室があります。最上階にあるので整いスペース(要着衣)の風が心地よいです。

続きを読む
16

Sodeboo

2023.11.05

1回目の訪問

出張にて一泊。昨晩は飲み過ぎて断念し、朝ウナしました。ホテルサウナとは思えない広さ。どの席からもTVが見やすく快適。水風呂は狭め(入れて2人)だが、冷た過ぎずいい感じ。何より外気浴スペースの整い椅子が素晴らしい。オットマン付きの二脚はぜひ押さえたいところ。湯上がりにサービスの乳酸菌飲料(ヤクルトではない)をいただき、朝から至福。無料のマッサージチェアもあり、やっぱり出張はドーミーインしか勝たん。至福…

続きを読む
29

Sodeboo

2023.11.02

22回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りにぶらりと。2セット終えたタイミングで、僕が監督を務める草野球チームのエースと偶然出くわしました。エースに一階下の休憩スペースを勧められたので、そこで日シリを観戦しました。いつも90分コースなので足を踏み入れたことがなかったのですが、湯上がりの休憩スペースとしては最高ですね。

松屋 巣鴨店

牛丼、豚汁、サラダ

続きを読む
13

Sodeboo

2023.10.29

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

草野球前の時間調整で来訪。すんごい混んでました。サウナは定員10名でコンパクト。懐メロのBGMが流れており、読書可のようで文庫本持ち込む人がちらほら。水風呂はキンキンで4人は入れる広さでした。整いスペースがないので皆様思い思いの場所でボンヤリしてました。常連さんがずっと会話してるのを除けば素敵な町サウナでした。

続きを読む
10

Sodeboo

2023.10.25

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事帰りにぶらりと。わりと空いてました。店員さんがまめに洗ってくれているサウナマットがありませんでした。システム変更なのかはわかりませんが。夜飯もまだだったので、そっちに気が向いて短めの滞在。まあそれもまたよし、といつことで。

珠すし

お好み握り

続きを読む
22

Sodeboo

2023.10.22

88回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夕飯前にぶらりと。相変わらずの混雑ぶりでした。時間決めずにまったり3セット。常連と一見さんのバランスがちょうどよく、さらに皆さん総じてマナーが良いので快適です。「笑点」の時は長く、「バンキシャ」の時は短く感じました。外気浴が涼しくて気持ち良い季節になってきました。

続きを読む
12

Sodeboo

2023.10.18

6回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

草野球帰りに来訪。外気浴が気持ちいい季節になってまいりました。1時間に3回あるセルフロウリュが気持ちいいアクア東中野です。キャッチャーやって疲れた体が癒やされます。最後にビールまでいただいてしまい、至福でした。

続きを読む
17

Sodeboo

2023.10.16

1回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

仕事帰りにぶらりと。わりとレトロなサウナでした。サウナはTV付きでしっかりと高温。広々で定員15人くらい?水風呂は2つ、ぬるめだが許容範囲。外気浴スペースが浴室内にしかないのが残念でしたが、必殺の扇風機強風@脱衣室でクリア。僕にしては珍しくガッツリ甘みが出ました。

続きを読む
20

Sodeboo

2023.10.12

20回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにぶらりと。夜メシ食いそびれて遅めの来訪。体がそれほど欲してなかったのか、2セットのみでしたが、長め&ロウリュで大満足でした。23時前から、宿泊のお客様が戻ってきたのか大盛況でした。

寿司茶屋 桃太郎 池袋西口店(ももたろう)

カニサラダハーフと生ビール

もちろんこの後お寿司いただきました

続きを読む
21

Sodeboo

2023.10.04

13回目の訪問

水曜サ活

読み込みたい書類があり来訪。本の持ち込みができる稀有なサウナです。時間気にせずじっくり3セット。キンキンの水風呂後の外気浴も読書タイム。読書したいサウナーにオススメのサウナです。

続きを読む
19

Sodeboo

2023.10.01

87回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜メシ前にぶらりと。今日も混んでました。いつもよりゆっくりめに3セット。サウナ内の下段で時間は短め。あまり無理しないのが最近のトレンドです。湯上がりのジョッキビール(中身は缶ビール)を堪能。ご飯食べに行きまーす!

続きを読む
13

Sodeboo

2023.09.29

19回目の訪問

仕事の間隙を突いて来訪。ちょっと考え事がしたくて。なので時間は決めずにしんどくなったら出る、を2セット。湯上がりに缶ビールなど。考え事もでき、満足の1時間でした。

続きを読む
20

Sodeboo

2023.09.22

1回目の訪問

仕事帰りに初来訪。3時間コース1800円。サウナは広々で空いてました。外気浴スペースも広くて快適。水風呂がぬるすぎるのだけ我慢できれば良いサウナ。同じ料金なら池袋プラザにいくかな、と思いました。悪くはないんですが。

続きを読む
13

Sodeboo

2023.09.20

5回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

草野球帰りに来訪。真昼間なのに混んでました。オートロウリュが1時間に3回あるので、2セットすれば大体当たります。僕は2セット共に運良く当たりました。キンキンに冷えた水風呂から、外のプールでまったりまでが1セット。堪能しましたので会社に戻ります。

続きを読む
17

Sodeboo

2023.09.18

86回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜飯前にぶらりと。子供無料の日なので混んでました。若きサウナーがずらりと揃う中、最近お見かけしなかった常連さんを発見。無事でよかった。時間決めずに2セット。やっぱりホームサウナは落ち着きます。

続きを読む
3

Sodeboo

2023.09.17

2回目の訪問

出張にて連泊。連日の朝ウナに体が歓喜の汗を流しております。起き抜けなので時間決めず短めに2セット。スポーツニュースをやっていたので時間が早く進みました。水風呂と外気浴はいつもより長め。湯上がりの乳酸菌飲料(ヤクルトではありません)が沁みます。今日もモーニング食べに出かけます。

続きを読む
27

Sodeboo

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

出張にて宿泊。昨晩は会食が遅くなったので、朝ウナからのスタート。ドーミーインの朝ウナは義務でありご褒美です。定員4名ほどの小ぶりなサウナですが、空いてて快適。水風呂はぬるめですが許容範囲ですかね。外気浴スペースに3つある整い椅子が絶妙にイイ感じでした。湯上がりにサービスの乳酸菌飲料(ヤクルトではない)をいただき大満足。朝飯食べに行きます。

コーヒー・軽食 黒船

モーニング

たっぷりジャムが嬉しい。

続きを読む
19