2021.10.01 登録
[ 大阪府 ]
ラグビー観戦前の間隙を突いて来訪。午前中なので空いてました。メインサウナで3セット、セルフロウリュの小さなサウナで1セット。毎時0分30分のオートロウリュに2回当たってラッキー。オートブローは乳首が火傷しそうになります。外気浴スペースの整い椅子も充分で待つことなし。短めながら最高の1時間でした。
[ 東京都 ]
大掃除を終えて夜飯前にぶらりと。やっぱり混んでますね。年末特番観ながら、ゆっくり2セット。外気浴スペースの整い椅子にも運良く座れて、内容の濃い1時間でした。これで2023年の蒸され納め。皆様良いお年を。
[ 東京都 ]
仕事の間隙を突いて来訪。今月3回目。間違いなくホームサウナ。90分コース1,200円だと、必ず一回ロウリュに当たるのがいいよね。バラエティ番組を流すTVで、繰り返し流れるビールのCM。休肝日にしようと思ってたのに飲んじゃったよ。
[ 東京都 ]
仕事の間隙を突いて来訪。もう完全にホームサウナと言っても過言ではないペース。いつも通り時間決めずに3セット。だいたい10分くらい。やっぱりTV観れるサウナがいいなあ。ほどよく体がほぐれたのでご飯食べに行きます。
[ 東京都 ]
お仕事ゴルフの後に来訪。前回は1時間コースで消化不良だったので、今回はしっかり3時間。たくさんの種類があるサウナですが、やはり個人的には「昭和遠赤」が一番のお気に入り。TVも観れるので。今回は大部屋の熱風ロウリュ(と呼んでいいのかな?)も体験できました。前回も素晴らしいと思った休憩スペースで、ポカリ&デトックスウォーター飲み放題(500円)をオーダー。これも良かった。やはり全体にレベル高いサウナでした。至福…
[ 東京都 ]
草野球帰りにぶらりと初来訪。駅前のビルに入っている銭湯サウナです。サウナ料金はかからないので混んでます。定員6名のサウナは温度計ほど熱くなく、特に下段は全く蒸されません。上段のお客さんが出るのを待って上に座ると、ようやく熱さを感じました。水風呂は定員1名。20℃弱の好みの冷たさでした。湯上がりにアイスをいただき、飲みに行きます。
[ 東京都 ]
仕事帰りにぶらりと。今年一番行ってるサウナかも。帰り道にあるんだもん。体を清めて、湯に入って、ルーティンの3セット。常連(?)の皆様のマナーが素晴らしい。マット交換する店員さんにちゃんとお礼言ったり、水風呂のフチに置いてある空の柄杓にそっと水入れたり(そうしないと人が入った時に軽くて落ちちゃう)。そんな細かな心遣いにホッコリした夜でした。
[ 東京都 ]
会食前の間隙を突いて初来訪。SPA!が選ぶ2023ベストサウナ1位はどんなもんか?
結論から言うと素晴らしかったです。5種のサウナと3種の水風呂。整いスペースも寝るゾーンとリクライニングチェアなどバリエーション豊富。
1時間で出なくてはいけなかったんですが、次は最低でも3時間コースを堪能したい…!休憩スペースの飯も美味そう…!今回は単なる偵察と言っていい、奥の深そうなサウナでした。
[ 東京都 ]
仕事帰りにぶらりと。野球やってる時はここに限りますね。時間は決めずに無理せず3セット。脈拍が130超えたら出るようにしてます。1時間に一度のロウリュにも当たり大満足。晩酌タイムに突入します!
[ 香川県 ]
岡山出張から足を伸ばしてカプセルに一泊しました。噂通りのハイレベルなサウナでした。サウナはIKIサウナ、ソロサウナ、薬草サウナの3つ。メインのIKIサウナは大画面TVがどの席からも見やすく、オートロウリュ搭載、3段なので熱め好きも苦手もOK。水風呂はキンキン(8.5℃!)で、外気浴スペースはオットマン付きのチェアが5脚ありました。向かいのホテルから丸見えなんで立つ際は隠しましょう。気持ち良い朝ウナでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。