絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やん

2021.12.05

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜はやっぱり混んでるけど、サ室もお風呂も広いから特に問題なく過ごせました。日曜昼の萩の湯はなんだかちょうどいい。
風呂上がりはこもれびで小生ときゅうり。

歩いた距離 3.8km

たたききゅうり&生ビール(小)

きゅうりで水分補給

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
22

やん

2021.12.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

寺島浴場

[ 東京都 ]

近所なのに行けてなかった寺島浴場。やっと行けました!こぢんまりサウナは熱くて最高。店主さん曰く水風呂が今日は特別冷たい日だったらしく、超キンキン。インフィニティチェア、整い椅子、森林浴スペースでの休憩もかなり良い。一番好きだったのは森林浴スペースでした。総じて、かなり良いサ活ができました。また行こう!!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 10℃
33

やん

2021.11.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

久々の湯どんぶり!サウナ・お風呂どちらをとってもクオリティ最高。オート熱波は熱いしたまらん!!ステッカーも頂きました。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

やん

2021.11.25

13回目の訪問

チケットを買って自分でタオル取っていくシステムに変わってた。スタッフさんに一回も会わなかったけど、大丈夫かな?(笑)プロと一般どうやって見分けるんだろう…

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
21

やん

2021.11.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

行こうと思って結局行ってなかったニューウイングさんへ。1セット目のテルマーレ入ってすぐに吉田支配人直々のセッティング!ボナ3・テルマーレ3の合計6セットやってしまいました。最高。サ飯も漫画も楽しんであっという間の4時間。また行こう。

歩いた距離 3km

生ビール・炙り手羽・味噌きゅうり

生ビールは2杯目。1杯目はエクストラコールドで。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
33

やん

2021.11.20

12回目の訪問

歩いてサウナ

流石に土曜は午前中でも混んでました。最近薬湯も激アツだったけど、今日はちょうど良い温度。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 138℃
25

やん

2021.11.18

11回目の訪問

歩いてサウナ

プロサウナー認定後一発目のサウナ錦糸町。たかが100円、されど100円の割引。今日は少し水風呂が冷たく感じた!

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 142℃
30

やん

2021.11.16

5回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ予約を使ってみたくて、サウナ錦糸町からのはしご!夕方だけど、サ室にひとりの時間も一瞬あったりして、快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
28

やん

2021.11.16

10回目の訪問

歩いてサウナ

ついにプロサウナー認定頂きました!真っ暗だったサ室の電気もテレビも直ってた。ついでにサ室の木も張り替えてた?この前暗すぎて分からなかっただけかな。

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 142℃
25

やん

2021.11.12

4回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

最近混んでる情報ばかりだったので、自然と足が遠のいていた黄金湯。今日からサウナの予約を始めたとのことです。(今日は予約システムは使用せず)
久しぶりの黄金湯サウナはなんだか長くいられる気がしました。温度・湿度ちょうどいいからかな〜!ここの水風呂はサッと入って外気浴に行くのが私は好きです。
サウナ上がりはこちらも久々のビール。

かぼすエール

期間限定とのこと。ステッカーももらった。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
47

やん

2021.11.09

2回目の訪問

歩いてサウナ

薬師湯

[ 東京都 ]

久しぶりに薬師湯。ここのサ室は天井が低くて上段に座る時は頭をぶつけることもしばしば(笑)水風呂横の整いイスがお気に入りです。今日もバッチリ5セット。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
28

やん

2021.11.08

9回目の訪問

歩いてサウナ

電気系統が故障してしまったのか、サ室はテレビも電気も消えていた…!(ついでに何故か12分計も)
足元ライトはなんだかムーディだし、うるさすぎるテレビもなく強制無音タイムで静かすぎる今日のサ室。
元通りに直るのかなぁ…なんだか寂しいよ。
いつもの騒がしくて激熱なサウナ錦糸町が好きだった事を改めて思い知らされた日でした。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 136℃
28

やん

2021.11.08

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

12時にインして昼北欧。晴れてて外気浴気持ちよかった〜!ガラス扉、タイマーも復活してました。昼だったのでサ飯はカレーとオロポ。

歩いた距離 3.5km

北欧特製カレー・オロポ

ビールは控えました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
41

やん

2021.11.06

3回目の訪問

歩いてサウナ

少し混んでたけど、開閉多くてもブレない萩の湯サウナ。露天の半外気浴スペース、今日は風が心地よかった〜!

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

やん

2021.11.03

3回目の訪問

水曜サ活

やっぱり外気浴スペースがいいなぁ〜!サウナじっくり、水風呂さっくり、ウッドデッキでゆったりが自分的には大黒湯を一番楽しめると思いました。露天風呂も薬湯も◎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
19

やん

2021.11.02

8回目の訪問

歩いてサウナ

今日も1時間ショートでチェックイン!無音タイムだったけどテレビついてた(笑)

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 138℃
25

やん

2021.10.30

7回目の訪問

歩いてサウナ

朝から2時間でゆっくり4セット。

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
14

やん

2021.10.28

6回目の訪問

歩いてサウナ

仕事前サウナ。安定の140℃オーバー。

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 146℃
31

扉とサウナタイマーが故障中。18時から無料アウフグースイベントに参加。サ室がまるでクラブ!!タオルまわしたり、麦茶のロウリュあったり等々、とても楽しめました!サ飯は半カレー&アジフライ。他のにしようと思っても結局カレーを頼んでしまう…

歩いた距離 3.5km

北欧特製半カレー・アジフライ・生ビール

アジフライは醤油派。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
33

やん

2021.10.26

1回目の訪問

外気浴が出来ないことがプラスになるくらいに窓が開いてるところの整い椅子が気持ち良い。1000円で60分+30分(Twitterフォロー)は破格。セルフロウリュも出来て大満足。また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
31