絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やん

2022.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

薬草スチームにはうちわがあり、セルフ熱波ができる!そもそもスチームサウナ自体も結構熱く感じたけど、他のスチームで足りなかったのはうちわだったのかと思うくらい最高でした。施設の雑多感と端々に感じる昭和感が素敵でした(笑)

イカの唐揚げ・生ビール(アサヒスーパードライ)

夕飯は自宅で食べなければいけないので、軽めに。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
28

やん

2022.01.11

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日はシトラスアロマのアウフグースでした!気のせいかこの前より熱く感じたなぁ。サ飯もいただき、満足の3時間。

歩いた距離 3km

燻製ミニカレー・生ビール

燻製の香りすごい!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
25

やん

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活

本日正式にオープンなので行ってきました!(実はプレオープンにもお邪魔したので2回目)前回は少し温度低めだったサウナ室も80〜85℃で1人で入るには充分な温度でだいぶ汗を流せました。贅沢サウナを味わうにはもってこいですね。最高でした〜

続きを読む
20

やん

2022.01.05

2回目の訪問

水曜サ活

伊勢丹サウナ館に行くついでに90分!(Twitterフォローサービス)ほぼ貸切でセルフロウリュ楽しみました。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
30

やん

2022.01.03

4回目の訪問

今日は少し時間があったので、オロポ注文で30分延長!90分くらいが丁度いい。今年もシズクにはお世話になりそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
25

やん

2022.01.01

4回目の訪問

2022サウナはじめはまさかのおふろの王様でした。昼にSHIZUKUで始めようと思ったらシステムエラーで入館できず…。外気浴は流石に寒かったけど、塩蒸風呂満喫しました!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
22

やん

2021.12.30

3回目の訪問

明日は恐らく行けないので、サウナ納めは大井町SHIZUKU。夕方ショートステイの1時間でイン。今まで見た事ないくらい(まだ3回目だけど)混んでた。サ室・休憩待ちはタイミング良くなかったので、がっつり2セット。来年はどこのサウナに行こうかな。明日もチャンスあれば!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
20

やん

2021.12.28

16回目の訪問

歩いてサウナ

今日は少し混んでたけど熱くて最高。ととのいスペースのデッキチェアが新しくなってた!今年最後かな〜

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
19

やん

2021.12.27

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

急遽午後の予定が空いたので、北欧予約サイト見たら空き発見!恐らく今年最後の北欧です。今日も気持ちよかった〜!夕飯は家で食べなければいけないので、サ飯は軽めに。

歩いた距離 3.5km

焼豚盛り・生ビール

本当はガッツリいきたいけど今日は我慢

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
34

やん

2021.12.25

3回目の訪問

SHIZUKUに行こうとしたらロッカー待ち発生していたので、今日はこちら。そういえば土曜だった…今日は3セット漢方蒸風呂でキメました。熱いスチームサウナ、いいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 19℃
20

やん

2021.12.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

やっと行けたサウナセンター!!アウフグースも堪能。ペンギンルームの休憩は本当に気持ち良すぎた。絶対またいこう。

歩いた距離 2.8km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
22

やん

2021.12.22

2回目の訪問

水曜サ活

1時間でサクッと!平日昼間は空いてていいな〜!土日や夜もこんなに空いてるんだろうか…温度も湿度もちょうどいいし、オートロウリュの調子もいい。キレイで使いやすいので少しここにハマってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
20

やん

2021.12.20

2回目の訪問

夕方からインしましたが、思っていた以上に混んでた!月曜でもこれだけ混むおふろの王様はさすがですね。スチームサウナ(漢方塩蒸風呂)は相変わらず他にはないくらい熱くて良い。寝転湯での休憩も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
22

やん

2021.12.20

4回目の訪問

仕事おわりの深夜大黒湯。日曜深夜でも人気だなぁ〜。なかなか混んでました。サクッと2セットで外気浴スペースクローズと共に帰宅。ハンモックで寝そべって満月見れたし、まぁいっか!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
46

やん

2021.12.17

1回目の訪問

大井町に1月オープン予定のプライベートサウナの体験会にご招待いただいたので、その前にサクッとこちらで1時間。キレイな施設で、サウナも満足。これで1時間800円はお得、私が行った時間は大浴場に誰もおらず、貸切状態!思いっきりサウナを楽しめました。私が出る頃に入った方もきっと貸切状態を満喫したことでしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
31

やん

2021.12.13

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

テルマーレにハマりつつある今日この頃。セルフうちわ熱波最高です。サウナイキタイの電子チケット使ったらロッカー37番でした。(偶然?)

歩いた距離 3km

アサヒスーパードライ・エクストラコールド

夜に予定ありのため軽めに一杯

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
32

やん

2021.12.12

15回目の訪問

歩いてサウナ

日曜昼は混んでるかな…と思いつつチェックイン!いつもより温度低めだったけど、思っていたよりは空いてて、快適に4セット。帰る頃には入店待ち発生してました。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
22

テルマーレのセルフロウリュ&セルフうちわ熱波、空いてるとかなり楽しい。もちろんボナサームも楽しんで、2セットずつ計4セット。サ飯は男気ビールにおつまみ2種。平日休み最高。

歩いた距離 2.9km

自家製チャーシュー・イカゲソ唐揚げ・男気生ビール

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
36

やん

2021.12.07

14回目の訪問

歩いてサウナ

仕事前1時間で!久しぶりのホーム。やっぱり熱くて良い。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
35

やん

2021.12.06

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

寒くても北欧の外気浴はやっぱり気持ちいい〜!!鳩が迷い込んでいて、鳩の鳴き声をBGMに休憩できました(笑)サ飯はあたたまれそうなおすすめメニューの肉豆腐。美味しい。

歩いた距離 3.5km

肉豆腐・生ビール

ご飯と生卵が欲しくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
33