絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

none

2021.09.29

1回目の訪問

在宅勤務終わり、凝り固まった肩と首を癒しに、くりひらのサウナへ向かった。

入館料は平日非会員で950円、現在は20時までの営業。JAF会員はレンタルタオルが無料の特典があるが、9月いっぱいで終了するとのこと。

湯通しに露天風呂の温泉へ。黒湯で肌触りが良くなめらかで、いつまでも入っていたくなる。

サ室は6段で20名程度。下段は80度、上段は90度超。柑橘系のような香りがするのは、壁際に吊るされた麻の袋に理由がありそう。一段一段が広く、胡座や体育座りしても窮屈感なし。熱すぎず、時間をかけてじっくり蒸せる。

水風呂は17度程度で、あまり深さはない。4名入ったらいっぱいになる程度の広さ。

外気スペースは椅子とベンチと、横になれる縁台。やはり露天の開放感はいい。明日からの仕事の活力をもらった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
29

none

2021.09.27

1回目の訪問

有給を使って平日の「森乃彩」へ。
11時頃のチェックイン。館内料金は全て下駄箱のカギに搭載のICチップで済ますという現金レス仕様。しかし退館時の精算は現金支払いのみと残念。せめてクレジットカードには対応して欲しかった。

さて館内は古の日本風屋敷を思い起こされるような内装。落ち着く。
畳の廊下を進んで、男性脱衣所、浴室へ。一つひとつの浴槽は小ぶりだが、炭酸泉、寝湯、ジェットバス、替わり湯(訪問時は有馬温泉)と充実。なにより露天風呂の黒湯は源泉かけ流しの温泉で、肌はつるつる、身体はぽかぽか。湯通しに最適。

サ室へ。ビート版が使い放題でありがたいが、消毒用のアルコールは見当たらず、どういったルールで運用されているのだろう。店員さんが適宜消毒してくれているのだろうか。利用者は当然水で流してから返却していることかと思うが、自らも使用前に丹念に流した。
室内は90度前後で、詰めれば20名程度は収容可能か。上から2段目を選択。非常に熱く感じたのは、オートロウリュ直後だったのだろうか。と思っているとサウナストーブ上部に伸びた蛇口から水が。20分に一回という頻度でオートロウリュがあり、常にサ室内は激熱に保たれていたのだ。ロウリュの水の量もふんだんで、バズーカで熱気が攪拌される。天井から熱い空気が降りてくる感覚で、頭から足の先までカンカンに温まった。
水風呂はサ室を出てすぐ隣り。温度は14度台をキープされており、キンキンに冷えている。
水風呂の目の前にも椅子は用意されているが、ここは醍醐味の屋外へ。森に面した露天スペースは、風の通りも非常によく、外気浴には最適。通常の椅子のほかに、完全フラットで枕のついた横になれるベンチ、そして「ととのいスペース」と書かれた木製ベッド。迷わず「ととのいスペース」へ直行。背中に若干の傾斜がついた木のベッドは、とても身体に馴染みがよく、あっという間に整いの境地へ誘われた。ふと目を開けると、そこは一面の森。青々しく茂った緑に囲まれて、自分もまた自然の一部なんだと感じた。
もう一個のサウナは、「よもぎ塩サウナ」ということで、40度前後?の低温に70%超の高湿度塩サウナ。出入りの度に扉から蒸気がもくもく出てくるほどで、まさにヨモギの香りに蒸される感覚。息をすることも、サ室で動くことも苦しいくらいで、この感覚はサウナしきじの薬草サウナ以来であった。身体に塗る塩に加えて、顔用の泥パックなるものもあり。今回はあまりのサ室の熱さに顔に泥を塗る余裕がなく見送ってしまったが、次回は利用してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
37

none

2021.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

none

2021.09.20

1回目の訪問

快晴広がる三連休最終日。お昼前。いてもたってもいられず、車を飛ばして訪れた。

グーグルマップが示す入口が見当たらず、すこし周辺をうろちょろしたところで入口を発見。駐車場にはタイムズの看板が出ているが、施設利用者は無料なのでご安心を。

入口に入ると吹き抜けになっており開放的な空間。履物を脱ぎ、下駄箱ロッカーへ(100円返却されるタイプ)。
階段を上り、フロント2階へ。券売機でチケットを購入。フロントの女性に渡すと、
「駐車券はよろしいですか」と。駐車券はフロントで通してもらうと無料になるシステムのようなので、車をご利用の際は忘れずに。

男性・女性浴場の入り口前にはゲームコーナーが。レトロな雰囲気のアーケードゲームが並んでいて、建物は新しいものの懐かしい気持ちになった。

いよいよ浴室へ。天井が高く、極めて開放的。むむ、階段がある。上から太陽の光が煌々と降り注いでいる。これは外気欲への期待も高まる。
体を洗い、炭酸泉で湯通しへ。熱すぎず、ぬるすぎず。いつまでも入っていたくなる温度。10分ほど浸かり、ほんのり汗をかいてきた頃にサウナへ。

室内温度は90度前後。5層になっており、かなり広め。感染対策でサウナマットの間隔をかなり広くとられているが、それでも15名弱は入れるほどではないか。
それほど混雑はしておらず、空いていた3段目に着座。8分ほどして水風呂へ。水風呂もかなり広い。水温は16.7度。羽衣をまとい、1分強ほど。階段を上りつつ、ついに念願の屋上外気浴へ。
広く晴れ渡る青空が手に届きそうなほど近い。ととのいチェアは3つほど。青空の下、椅子に座り目を閉じる。身体中に血が巡るのを感じる。目を開けると、さっきよりも空がより青く、太陽がより明るく感じた。これほど開放的な感覚は初めてだ。

計3セットを終え、食事処でサ飯。カレーとオロポを注文。オロポは店員のお姉さんが割って作ってくれる。キンキンに冷えたグラスに入ったオロポはサウナ後の水を欲した体にたまらなく染み込む。カレーは具もしっかりしておいしく、量は少なかったが満足。

かなり満足度の高い三連休最終日を過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
21