2021.09.20 登録
[ 東京都 ]
久々のアスティル、久々の井上さんのロウリュを受けた
日曜のハッピーアワーで安いためか、かなりの混み具合
アスティルは、密着度高めなのが難点なんですよね
ロウリュ、初回は早く入りすぎて初の途中退出
2回目は、少し遅めに入ったので108の煩悩を拭い去りました
いや、でも2階席にいながら108の煩悩を拭い去った人は凄いですよ
お疲れ様でした
[ 熊本県 ]
アウフグースで、トルネードを見た!!
◆サウナまで
平成駅より数分
◆感想
らかんの湯から、新幹線など使い熊本へ
タオルなしの人は券売機使わず、
カウンターへ行った方が良いのだが
間違えたりしてご迷惑をおかけした
入浴だけの人と、時間制限のプランの人は
洗面台やロッカーから異なる
そんなこんなで、何とか到着
ロウリュのできる、メディテイションサウナや、テレビのあるサウナ
など、入浴料だけのお値段ならこの設備は凄すぎる!!
そして、世界一深い水風呂、全身水に浸かり
息を止めると、母なる大地へ帰ってきた感じがします
また、1時間に一回味わえるアウフグース
レモンの香り広がり
凄い風、まさにトルネードを味わえた
帰りに、付箋に返信があり
湯らっくす最高!!
まさにその通りでした( ^ω^ )
ではでは
[ 佐賀県 ]
昨夜の、薪サウナを1人で堪能できた最高の体験を思い出し
気分が良く、朝サウナへ!
男女入れ替わり、女性の方に入るが
薪サウナは、入れないので注意!!
※前日に楽しんでおこう
薪サウナがないので、結構混む
混むからか、色々なアロマな氷が置かれるので、カオスな香りになる
※これ男性だけかな?これはこれで面白いが
薬湯が男性の方が、露天にあって良いなと
女性の方は、羊羹がおやつにあるのが良いですね!!
堪能できました( ^ω^ )
[ 佐賀県 ]
ここ最近の人気のサウナやっとこれました!!
薪サウナは最高です
香りとメラメラする火を見ていると、もうここから動きたくなくないです
水風呂は、結構深く
休憩は外にも、屋内は2階にあり
寝ながら、焚き火を観ながらプリンが食べれます!!
お部屋はリノベーションぽい感じだが、
サウナに全ステータス振ってる感じがしますね
最高です
あと、女子風呂からの声が思ったよりも聞こえるのでお気をつけを
[ 埼玉県 ]
サウナ界の井の頭公園
◆客層
カップル
◆最寄りの駅
鉄道博物館駅より8分くらい
◆感想
温浴施設内に、サウナ小屋が立っているという斬新な施設
折角なので行ってみたく来ました
駅からはまあまあ歩き着いたところは
部屋着カフェ
カップル達が、ベンチやソファを取り合い
ひしめき合ってる
うわぁ!これ、夜の公園のベンチやん
そこを無言で通り過ぎて男湯へ!!
設備自体は、古いのでリノベーションした感じかな
サウナ小屋だけでなく、外にはバレルサウナもあった(100分 5500円 4人まで)
使えるサウナは、二つあって
サウナ小屋と一般的なtheサウナ
サウナ小屋の方はロウリュできる
とても良い点は、人が多い割に空いてる
サウナ小屋で待つことは一度もなかった
恐らくカップルできてる人が多いからかな
水風呂の混まなさや整い椅子の多さも良い点
ロウリュもできます
良くない点は、サウナ小屋のドアが閉まりにくい
何度も開けっぱなしになった
長居もできて、1300円くらいだったので安いかな
カップルで行くと場所取りキツそうで、それで疲れそう
ではでは
[ 千葉県 ]
ご時世や、仕事の忙しさから中々行けず
久々のサウナです
外観ラブホテルで、中にも愛のキューピットが溢れます
水なども容易されているので事前に購入不要
高温のテレビ付き110°のサウナは、
下段が人気で上段は、10分いるのがやっと
でも、鼻もそこまで痛くならず
低温は
ヴィヒタの香り溢れる、80°のサウナ
ここまで、香るのはウェルビー以来かも
こっちの方が自分はオススメです
水風呂は、そこまで冷たくない
休憩イスは雑多に置いてあるので
良い場所取れるかは運次第
運良く、ウィスキングのお試しを受けることができました( ^ω^ )
最高でした!!
仕事のプロジェクト乗り気ったら、今度は有料のウィスキングの施術受けてみたいですね!!
[ 東京都 ]
混んでたが、マルシンスパほどではないかな
4つのサウナを楽しめました
ハードは最強なんですが、使う人の問題かな
100°超えのサウナが1番混んでいて、一度しか入らず
テレビのあるところは、お喋りや汗だくのおっさんが汗バシャバシャしてたり、酷いのが多くて...
80°くらいのアロマの香りのする大きめのサウナは、香りよくて長く入れるですが
おっさん達のおしゃべりが...
フィンランド式のセルフロウリュのあるサウナが一番良くて、アロマ水で香り良く5回も入りました
ウェルビーの森のサウナに近い感じです
出て直ぐのシャワーも滝のようで、体が直ぐ冷えます
水風呂も17°で冷え、22°で休め
整い椅子や寝そべるところもある
小学生以下の子供がいないので、うるさくはない
観光客、サウナーなど幅広い人が多い
ココ最近行ったサウナや温浴施設の中でも喋ってる人が多く
少し荒れてるなという印象です
ヒーリングバーデは、ラーメン屋の行列並に並んでました
ハードは最強だけど、また来るなら平日かな
[ 東京都 ]
オープンしたてだからか、
土曜10時でも、サウナ、水風呂、休憩する椅子は混んでいなかった
サウナは、あぐらかけるくらい横幅と奥行きがあり
3面、2段の 一面4人アグラかけるので
24人くらい入れますね
座ったらもう少し入れますね
15分のオートロウリュ以外に
アロマ水と撹拌を時々かけてくれるので香りも良いです
2時間で2回見たので、かなり回数多めですかね
水風呂は17と15度、二つずつ
17度の水風呂は、良い位置だと遠くの十字架が見れます
休憩する椅子は凄く多く、スカイスパで人気のあの椅子や寝そべられる椅子や色々あります
サウナ出たところに、水飲めるところもあり
ポカリなども、小さければ隣の筒状の入れ物に入れられます
いや、良かったです
また来たいです
[ 神奈川県 ]
アウフグースの特別イベントの影響で
1時間半待つ激混み状態
イベントない15階のサウナは誰も居ない貸切状態
相変わらず、気合のこもった
アウフグースは凄い
香りも楽しめよかったです
[ 東京都 ]
15分に一回のオートロウリュは、暗転し雰囲気が良くなりアスティルの様
ルネサンスでは、珍しい水風呂があり
整い椅子が2つある
外気浴はないが、ジムの中ではトップ5にはいるのではないかくらい設備がいいです
[ 神奈川県 ]
人が居なく貸切サウナだった
貸切っていいですよね
サウナはあるのだが、白湯がない感じで
シャワー室とサウナ室しかない
整い椅子もシャワー室前にあるのだが、
ちょっと使用するのは微妙かな
[ 東京都 ]
カラフロは人気なので、並ぶこともあり!
ブリザードな部屋は、フィンランド🇫🇮
香り楽しめるアロマなローリュで落ち着けます
合計:5セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。