絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tetsu4

2023.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

のぞみがダイヤ乱れで急遽延泊。
翌日締め切りの原稿と戦いつつ2セット。

とりおろしぽんず

あとビール。 それと豚の生姜焼き。

続きを読む
0

tetsu4

2023.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.02.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

舞浜ユーラシアもそうでしたが、朝の方が明らかに客層がよろしくないのはなぜでしょう。

お湯が出るマーライオンの彫像と遊んでたおじさんには近づけませんでした。

貝だし麺きた田

貝だし麺

上品なお吸い物のような味わい

続きを読む
9

tetsu4

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

どて焼き

後で肉吸いと冷奴もいただきました

続きを読む
2

tetsu4

2023.02.14

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝カレー

がっつりいただきました。

続きを読む
4

tetsu4

2023.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

西宮サラダ

って何ですか?

続きを読む
2

tetsu4

2023.02.13

1回目の訪問

タワーサウナも水風呂もとても良いスーパー銭湯。
だからこそと言うべきか、学生さんのマナーの悪さが目立ってしまう…….

続きを読む
3

tetsu4

2023.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

薪ストーブに置かれた釜で薬草・ハーブ類をグツグツと煮出しており、ストーブの熱と釜の蒸気で温まる珍しいサウナ。

入った時は60度くらいのセッティングでしたが、薪を追加で焚べていき、最終的には90度の極熱スチームサウナになりました。

水風呂は目の前の川。
2月中旬で体感9度くらい?
川底の石は動きやすく、苔も生えているのでかなり足下が危ないです。
川にはサンダルを履き、サンダルが流されないように気をつけつつ入りましょう。

今回は宿泊で利用しました。
アメニティ類(歯ブラシ等)やパジャマ等の用意がないようなので持参しましょう。
歯ブラシはたまたま手持ちにありましたが、パジャマはなかったため着ていたインナーで寝ました。
(予約受付メールとかにこういった留意点を書いておいてほしかった……)

焼肉

宿泊のディナーはなんだかアットホームな焼肉。 上勝のビールとともに。

続きを読む
0

tetsu4

2023.02.09

3回目の訪問

懇親会の直前の30分だけ。

続きを読む
6

tetsu4

2023.02.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

NB surf camp

[ 千葉県 ]

【トランポリンによるサウナ界のパラダイムシフト】
下書きを書いていたら1024字どころか2000字オーバーしました…
かなり端折ります。

オーナーさん曰く「サウナと水風呂に入ったら、トランポリンで飛び跳ねてからそのままトランポリンで休憩してみてください」というなかなか突飛な利用方法をご教示いただきました。

コンテナのひとつはシャワー、トイレ付きのコンテナハウスとなっており、そちらで水着に着替えてサウナ小屋に入ります。

サウナ小屋は定員2名、詰めれば3名くらいのサイズで、小屋の中には薪ストーブと追加用の薪、ロウリュウ用のバケツと柄杓がおいてあります。
セッティングは60~70度。
薪サウナ特有のカラカラ感がありましたので、ロウリュウで調整しながら15分ほどでドラム缶水風呂に向かいます。
冷たいながらも入り心地は良く、長い時間入っていられます。
(海沿いですが真水の地下水でした)

水風呂を出て懸案のトランポリンに入り、おずおずと飛び跳ねてみます。

これはすごい。
これはすごいです。
トランポリンによって体全体に浮遊感が生じますが、それがいわゆるサウナトランス的なやつと相乗効果を発動します。
いつもはととのい椅子でじわじわとおそってくる「ととのい」が、トランポリンで飛び跳ねることで強制的におそいかかってきます。
何なのでしょうこれは…上下運動によって血の巡りが更に加速しているとか、なんか理由はありそうですがよくわからないままひたすらフワッフワな状態になります。

ぴょんぴょん飛び跳ねたらそのままトランポリンに寝そべります。
なんともいえない浮遊感、恍惚感に包まれながらトランポリンの上で外気浴…これはここでしかできない体験ですね。

しかしサウナ後のトランポリンはすごい…なんというか「強制ととのい装置」って感じです。
もしかしたらサウナ初心者の方に試してもらうといいのかもしれません、サウナ後の独特の感じをしっかり味わってもらえる気がします。

このサウナ後トランポリン、強制ととのい装置はサウナ界にパラダイムシフトを起こす大発見ではないでしょうか。
数年後にはトランポリン常設のアウトドアサウナ施設が増えているかもしれないです。

この稀有な経験は、ぜひ2枠連続で予約して味わうべきですね。
みなさま2枠の予約をおすすめいたします、自分も次回は2枠で予約します。

魚料理タカラ亭(タカラ鮮魚駅前店)

刺身盛り合わせ

鯵刺がとくにうまかった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 12℃
1

tetsu4

2023.02.03

2回目の訪問

宿泊後の朝サウナ。
朝風呂利用なのか、それとも泊まってディズニーなのかわからんが、若い団体客が複数でなかなかの騒ぎっぷりにちょっとげんなり。

続きを読む
2

tetsu4

2023.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

ケロサウナは思ったよりぬるい。
ただ、アウフグースではかなりの熱さに。天井の低さもありそう。

午後休とって泊まりで行ってよかったです。

お部屋の露天風呂も最高でした

………

カレリアンピーラッカ他

フィンランドフェア。 思ってたよりカレリアンピーラッカが日本人好みな味でした

続きを読む
23

tetsu4

2023.01.31

12回目の訪問

サウナ飯

家で白菜鍋を食べてから徒歩で。
虚無僧サウナハットのデビュー戦でしたが断熱効果に驚きました。

ビールと軟骨唐揚げ

続きを読む
18

tetsu4

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

Twitterでホットペッパービューティーに対応したことを知り、衝動的に予約。
クーポンで2000円分、リクルートポイントで2800円分で支払いゼロでVIPではなくノーマル?の部屋入りました。

受付で丁寧に設備の説明や選べるハーバルロウリュ(ヒノキorほうじ茶)について説明を受け、部屋までご案内いただき入室。

広さはビジホのシングルルームを一回り小さくしたくらいの規模で、2段定員3名程度規模のサ室とオーバーヘッド付きのシャワールームと脱衣所兼ととのいスペースという3つの要素に分かれてます。

サウナは最初の印象はカラカラ感が勝っており、セルフロウリュで調整していいセッティングを目指していく必要があります。
基本1人利用とのことですが、サウナ室はそこそこ広さがあります。
タオル地マットが敷かれていますが、上段ベンチに寝そべるためには少し短いため、バスタオルを持ち込んで敷く必要があります。

水風呂がないことを懸念してましたが、オーバーヘッドシャワーで十分クールダウンでき、ととのいスペースの椅子でゆったりと休むことができました。

空調の効いた室内で休憩できるため、ずーっとぼーっとしてしまい時間が過ぎるのが早いことに気をつけましょう。

西もり

重ね

船橋といえば増やま。 津田沼まで戻って西もりで赤星大とかさねで一杯。

続きを読む
16

tetsu4

2023.01.25

2回目の訪問

水曜サ活

宿泊して朝風呂。
カプセルは………ヒラヒラのカーテンでしか仕切られず、周りのイビキどころか寝息までバッチリ聞こえる環境でなかなか寝れませんでした。

朝はサウナも空いていて気持ちよかったです。
PayPay還元中に日帰りでまた来ます。

続きを読む
26

tetsu4

2023.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

奥様がかるまるレディースデーに泊まりに行ったので、ニューウイングに宿泊で初訪問。
ボナサウナがお気に召しました。

にら玉

素朴な玉子焼き感

続きを読む
26