絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きょんこ

2022.07.27

16回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりのサウナのせいなのかあまみやら整いがすごかった。
やっぱりサウナいいなあ。

続きを読む
24

きょんこ

2022.06.22

15回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

女性サウナの21時からのハッスル熱波がある曜日は混んでる印象。でも皆さんマナー良し。

続きを読む
24

きょんこ

2022.06.05

1回目の訪問

アウトレットに行った帰りに寄りました。アウトレットで買い物したレシート出すと200円引きに。
15時のロウリュに間に合うよう急いで支度。
横に長く広いサウナ室。ローズのアロマオイルをたっぷりかけてくれました。
ロウリュのあとでも広いせいか湿度はあまりなく、ドライな印象。
テレビの音は小さくて集中して蒸されました。
水風呂は16℃になってたけどもう少し冷たくかんじました。
外気浴もきもちよく水と風の音しかしなくて久しぶりにしっかり整いました。
終始空いていたし、天気がよければ富士山が見えるそうでスゴく素敵な施設でした。

続きを読む
24

きょんこ

2022.05.26

5回目の訪問

久しぶりの王様。いつもより湿度が高く感じた。

続きを読む
13

きょんこ

2022.05.25

11回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

ちょっと久しぶりのこちら。やっぱりいいわ。

続きを読む
20

きょんこ

2022.05.24

4回目の訪問

平日の夜は浴室もサウナ室も空いていて静かで善き

続きを読む
12

きょんこ

2022.05.13

14回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

雨だからかな、金曜日だけどすいてました。
外気浴に雨の音、癒されるわー。

天ざる

天ぷらの内容が日によって違うところが好き

続きを読む
31

きょんこ

2022.05.06

1回目の訪問

ロケーションが気になっていたので遠征してサウナ。
間引いて13名で満席のサ室。二回とも最上段にすわれてオートロウリュうけてきました。なんとか我慢できるくらいの風力。
水風呂も深目でキリッとひえてました。
天気もよくて海岸が近い外気浴は適度に風をかんじて本当に気持ちよかった。

続きを読む
17

きょんこ

2022.05.04

10回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

夕方5時頃におじゃましました。
連休のせいか親子連れがおおくて浴場はにぎわってましたがサウナは終始貸切状態。
1セット目の水風呂は14度、2セット目は12.6度でした。かなり冷たい。
外気浴が気持ちいい季節になったなーと。

続きを読む
23

きょんこ

2022.04.28

13回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナに行きたいといろいろ探してみるけど結局ここに落ち着く施設。

続きを読む
26

きょんこ

2022.04.20

12回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

きょんこ

2022.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょんこ

2022.04.01

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

夕方のロウリュの時間は満席でしたがそれ以外はすいてました。

続きを読む
3

きょんこ

2022.03.30

11回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

きょんこ

2022.03.27

9回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

近いのに久しぶり訪問。
一時6人になったけどサ室が広くなったので快適。変わらずの100℃超えだけどなんともいえない湿度があって苦しくない快適サウナ。
今日は水風呂13.3℃でいつもより少しつめため。
外気浴もいい季節になってきて本当に気持ちよかった。

続きを読む
13

きょんこ

2022.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょんこ

2022.03.12

4回目の訪問

久しぶりに王様へ。
サウナ室のテレビは音が大きめなんだけど、調子が悪いのか時々画面もとまって無音になること数回。テレビなしが好きだからこのままがいいなって思うけど、テレビ見ながら笑ってる人もいるからお好みですね。
インフィニティチェアが2つになってたけど後ろが壁でリクライニングができない場所に設置してあるのが惜しい。

続きを読む
11

きょんこ

2022.03.10

1回目の訪問

所用で仕事をやすんだので用事をすませ足をのばして夕方からこちらに初来訪。
施設もきれいで露天風呂のロケーションも素敵。ちょっと旅行にきた気分。
サウナ室は80℃になってたけどものすごく暑かった。20分毎のオートロウリュウのせいなのかな。
6分で限界が。水風呂はキリっと冷えてて深め。
1ターンで身体中今までに見たことないようなあまみが出現。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.6℃
25

きょんこ

2022.03.08

10回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

きょんこ

2022.03.04

1回目の訪問

シャワーが弱いので遠ざかってた竜泉寺。久しぶりにきたらシャワーが強くなってた。うれしい。
以前きた時は中止していたオートバズーカロウリュウを初体験。体感としては真夏の海辺のような感じで個人的にはもう少し湿度が高めが好きだけど、広いしキレイだし、テレビもないからこれはこれで良き。
今日の水風呂は14.6℃で冷たかった。
また来よう。

続きを読む
13