絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆかりんご

2023.07.27

11回目の訪問

きょうは5時起床のワタクシです

昨日は22時過ぎにカリテコで
アーバンクアさんへ!

さすがの、この時間は空いて
いましたよー

よるだから、自転車🚲乗っていても
心地よい風です☺️

ただし、夜道🚲は
気をつけて、くださいね😉

今日も暑いかな!?
もう少ししたら…モーニングだ🤤

今日もみなさん
ファイトでございます💪

続きを読む
71

ゆかりんご

2023.07.25

21回目の訪問

サウナ飯

朝風呂お城さん🏯

ほとんど毎日のお稽古が
今日はお休みで、夜のお仕事のみ!

今朝もまたまた早く起きてしまい、
『朝風呂行こう!』を実践してきました♪

🚗でと思いましたが、カリテコバイクで
東区から北区まで🚲

なかなかの想像以上の距離と
朝から暑いので、🥵すでに汗です💦

湯の城へ行かれる方へ!

サウナ室の座面の木が綺麗に
なってました!🌲の香りも楽しんで!

あと、ドライヤーのコーナーが
畳じきになり、気持ち良いです🙆

昨日のお休みの間にされたのかな⁈

朝風呂は良いですね♪

お湯も綺麗!

草津の湯に、ハイビスカス🌺の湯も
入りましたよー

サウナも朝早くから、熱さもよくて
あまり朝からサウナ入っている方は、
いないと思うので、座面のタオルも綺麗だし
朝イチの🉐ですね😊

では、🚲乗って帰りますー

この暑さ、家に帰ったら
又シャワーですね😂

ランチ食べたら
みなさん午後からもがんばってください〜

あと、関係無い別件ですが
乗り鉄さん情報で9月から平針健康ランドが
復活します😊

あの昭和感がたまらない施設!
デリケートゾーンまでピリピリする薬湯
広いサウナ室!
昭和満載はワタシのオアシスです!

皆さまも、行ってみてくださいね!

アイスコーヒー!

今、本気で健康的なダイエットがんばっています💪💪

続きを読む
86

ゆかりんご

2023.07.23

2回目の訪問

サウナ飯

本日も早起きして、朝から
母上様からの用事を済ませ、おいでんさんに
いってきました!

twitterで繋がっているUkiちゃんより
お誘いを受けて…😊

初めてでドキドキしましたが、Ukiちゃん
明るくって2人して🚗だったので、お風呂へ行く前にドライゼロ飲みながらおしゃべりタイム

テントサウナのお話聞かせてもらったり、
はじめましてなのに、初めまして…じゃない
2人でした!🥰

今日は、熱波姉妹とぽっちいさんの
熱波イベントでした
タイミングがいつも合わなかったのですが
やっとぽっちいさんの熱波デビュー出来ました!美味しいプレゼントもありがとうございます😊


17時も19時も21時もサウナ室が
満員御礼!すごいですね😍

シトラス
ベリー
ジンジャー  と

各3回イベント楽しみましたよ。

あの満員御礼のなかで熱波をやる
みなさんは、大変だろうけれど
すごいです♪

そしてそして、
なななななななんと、
『くろね子さんに出会う🐈‍⬛!!』

サウナ室も一緒、休憩椅子でもお隣りだった
のにもか変わらず、大好きなくろね子さんに
気がつくのが遅すぎの🍎です。

ぼ〜っとし過ぎだからですよね🫣

そして、上段があき、くろね子さんが
移動しようとしたのを、しめしめ…上段が
あいたーラッキーとばかりに
頂上へ登山したのはワタシです。
🐈‍⬛さんごめんね😅

パウダールームで黒いワンピースの
女性がRefaのドライヤーでかっこいく
髪を乾かしている。
見惚れていたら、くろね子さん!
↑ここでようやく気づくドンくさい🍎です
今度、おいでんセッションしましょうね🐈‍⬛🍎

おいでんさんは、おふろもたくさん、
美泡ふろは、夏場限定で32℃なので
人気者でした!変わり湯はスイカ湯🍉

常にお掃除に回られてるスタッフさんや
おいでんさんの皆さんのお仕事への
姿勢が素敵でした💛

Ukiちゃんも遠方からありがとう♪

くろね子さん
れごちゃん
りーぬちゃん
黒岩さん
ハニコさん
マツケンさん
熱波お姉ちゃん
ぽっちいさん、
そして、monさんありがとうございます♪

抹茶と🫘。白玉かき氷

ペロリと食べれちゃう😝

続きを読む
80

ゆかりんご

2023.07.17

3回目の訪問

サウナ飯

海の日はふじの湯へ💁‍♀️

本日は4時半前に起床🤭

朝からお稽古をたっぷりしてから
夜の予定は無いので、熱波お姉ちゃんに
会いに正木のふじの湯さんへ!

今日も、暑い1日
ふじの湯さん前に、まぐろ大明神さんの
twitterで見た鯛笑さんへ💁‍♀️
お稽古着のままぶっ飛ばしました!🚗
美味しいかき氷と鯛焼きを食べたくて😋

ナビを頼りに到着。
なんとなんと!!
   『やっていないーーー!😩』
ショックでございます😭

ならば早く熱波お姉ちゃんに
会いに行かなくっちゃ!
前回ギリギリセーフだったので😅

久しぶりのふじの湯さん!
ここはやっぱり大好きです💚

16時回は香りはマンダリンちゃん。
ほのかに優しい香りが女子のサ室を
包み込んでくれました💚

そして、ふじの湯レディース!

みんな、雰囲気良くて、ホッコリ感を
感じられます!素敵なレディース達🩵

今日は、熱波しながらBGMが
昭和歌謡!

自分も含めて、レディース達も
口ずさむ😙

お姉ちゃんも、全身全霊の
愛情たっぷりの熱波をありがとう!

参加者さんへの、ひとつひとつの
かける言葉が、優しくて、
みんなを気遣ってくれてるのが感じる
ほっこりなイベントでした♪

そして18時回!
なんとなんと‼️
 『露天で爆睡してしました😪』
ヨダレ様まで!😲
参加出来なかったのです😥
んー、勿体無いことをしてます⤵️

20時回は、バッチリ🆗です!
香りはジュニパーベリー!
ジュニパー好きなので、嬉しかった!
ジュディオングの魅せられて…に合わせて
お姉ちゃん熱波!

ホントに楽しみましたよ😊

これからAKデビューしてきます!
MKしかなかったので😅

くね翼先輩にオススメを聞いて
食べてきます😋

ふじの湯熱波部のみなさま
monさん &お姉ちゃん
ありがとうございました♪

くね画像は後ほどで🤭

明日18日はふじの湯さん
お休みですよー

くねくね 正木店

こってりスタベト・とんこつ1辛

くね翼先輩のオススメを😋😋 美味しい😋

続きを読む
86

ゆかりんご

2023.07.16

4回目の訪問

おはようございます♪
本日も4時半台に起きました!

昨日はいつのまにかスヤスヤでしたので😴

家のママちゃんとセントレア盆踊りへ
行き…ワタシは頃合いを見てから
風の湯へ、デッキを眺める身長具合も
(くろね子さん情報😁)
そして…
大好きな✈️もみたく。

ただなかなか母上さまが、踊りが好きな人で…
🍎ちゃんも
踊りなさい‼️風の湯は、いつでも行けるわよ〜‼️…で、結局娘はあの暑い中
踊ることに。

せっかく風の湯に入るつもりでしたが
画像だけね!

さすがに汗をかいたので
ワガママ言って、
 『マーゴイキタイ‼️』と
駄々を捏ねまして、サクッとだけ!

この時期は良いです⭕️
外にサウナと水風呂!
17℃になっていた水風呂が
たまらなくゆったり入れましたよ♪

マーゴちゃんありがとうございました♪

余談ですが、昨日初めて
カリテコデビューしたら、
なかなか自転車は難しい😅💧

今日も、お稽古おえて蒸されて参ります🤣

続きを読む
74

ゆかりんご

2023.07.08

11回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

こんばんは🌆
生きてます🍎です♪

ご無沙汰の投稿です!

6日に地元へ帰り久々に母さまと
『レッツ高浜』へ22時から
行って来ました!

新しくなったと聞いたレッツ👯‍♀️

サウナ室がピカピカに綺麗でしたよ✨
背もたれの木、座るところも新しい
木々がお出迎え🌲
恵みちゃんもですが、レッツも
背中の部分が何気に斜めなんです!
そこが好き💚
2段目ですが😂

新しいサウナ室で久々に蒸されて
嬉しい限りです☺️


毎時00分の女性はオートロウリュと聞いて👂
前に寝転べるスペースがなくなり、
サウナストーンが真ん中に!!

ロウリュ時間になると
照明も消えて、赤いライトのみ
照らされてオートロウリュ開始です!

母さまは、先にレッツロウリュデビューして
いたので、
『🍎ちゃん、ギリギリまで水風呂入ってから
2段目で頑張ってね』とアドバイスいただき
その通りにしましたが、たしかに2段目は
熱かったです🥵

猿投温泉のオートロウリュに似てるくらい
熱かった印象です😂

でもこのレッツのレトロ感たまらないです♪
このままでいてほしいな😅

階段の畳も絶好調でしたよ!

そんな楽しいサ活しながら、
ショックもあり…

携帯をカバンから落として、コンクリートの
地面に叩きつけられれ、ヒビ割れ放題😓

修復も不可能だなんて😓

毎日地道にLINEの登録や電話帳、
全てのんびりやってます

やっと始めたtwitterも、凍結に🥶

昨日は七夕🎋だったので
ノリタケイオンのコニカミノルタ
プラネタリウムに星空活に
おひとりさまでいったら…
見事に半分以上寝てました😴💧

そして、家に帰り…車を停めて
秘密基地へ入ろうとしたら…
お部屋の🔑がございません。

夜中に🔑屋さん呼び
福沢諭吉様が3人飛んで行きました💴💧

ちょいと注意力が足りませんね😩

全て厄落としだわ〜🫣
近いうち、お祓いに行きます😉

あ。Android人からiPhone人に
この歳でデビューしました😓💧

iPhone…むずかしい🤣

twitterも、前のがうまく引き継げなく
みなさん、探したてくださいな😂

スマホは落とさないように
🔑は紛失しないように
気をつけてね😄🍎

続きを読む
87

ゆかりんご

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

連日行っちゃいました🫣

用事ごとを済ませて夜に
昨日に続き姉とサ活へ!

あやあやさんの区はたくさん
町銭湯があり、いろいろと悩んで
しまいましたが、自分もイキタイと
思っていた銭湯がありまして🤭

七福湯さんへ行ってきました!

もちろん愛知銭湯ラリーの
スタンプもおしてもらいましたよ㊞

皆さんのサ活を読んでいたので、
夕方あたりに、七福湯さんサ活の
♡をいろいろと押しました方々
失礼致しました🙏

七福湯さん!

みなさんが言う通り、清潔に
お掃除がされています✨

洗い場も、湯船も、水風呂も、
薬草風呂も、ジェットに電子風呂!
全てのお湯が綺麗です!
薬草風呂も大好きです🌿

揉兵衛の電子風呂も
心地よく包んでくれます🤤

そしてそして!
サウナです🙋

ワタシの大好きなボナ様🧖

温度も90℃あたり!
湿度も良くて、サウナ室も
🍎姉妹しかおらず…
いろんなお話しながら
蒸されました😅

外気浴スペースもありますよ🙆

ゆったり、お風呂入って
ボナ様で、熱さと湿度の
たまらないセッティングを満喫し、
揉兵衛で、寝そうになる…😪

なかなか秘密基地からは
遠い七福湯さんですが、
たまにはあやあやさんと行こうかな?
という感じになりました☺️

あ、スタンプラリーも
まだまだ遠いです
今、やってる方なかなかサ活で
お見かけしない😅

あ。あ。
前にやられていたサウNAGOYA!
Twitterではお知らせしましたが…
最後のご褒美のタオルは
無事に届きました😅
待ちくたびれで、忘れてました🫣

粗塩さん、ワタシもあそこが
喫煙も出来たのかな~って思い、
外気浴してました🤭

銭湯よりも
スーパー銭湯派のワタシですが、
たまに行こう!って思いました☺️

今日も町の銭湯に感謝です🫶🩷

グァバちゃん🌴🌺

いつぶりだろ🤔じゃばらくんと、迷いました😅

続きを読む
87

ゆかりんご

2023.06.30

6回目の訪問

サウナ飯

姉と姪っ子2号ちゃんと
リゾートに行きました🌴!

とは言っても、南の島でもなく
中川区のキャナルです💦🌴

あやあやが初めてでイキタイってのと
2号ちゃんもキャナル好きらしく🤭

金曜日だからどうかな~っと
思いながら、雨降りもあり
サウナもそんなに混み合っていなく

いつもよりは穏やかなキャナルさん!

サウナ室も、余裕で座れて
のんびり堪能!

潜水もし、泳いで、
ボンバーボタンも押して
楽しみました!

2号ちゃんが、益々
サウナ好きになっていて、
上段で貫禄ある感じでお座りを
していました😂

粗塩さんもワタシも昨日使っていた
スースーのグラシアルが
キャナルにありましたヨ~!

職業柄、髪の毛が肩から短くは
カット出来ず…20代から髪を
結ってるので、髪を染めるお遊びも
出来ず…歳を重ねるごとに
髪は細くなり、抜けていき😭
キッシキシな髪🥹

女性のみなさん
やってる方多いと思いますが、

シャンプー→コンディショナー→
ヘアマスクをヌリヌリしてから
洗い流さずに、すこ~し
サウナハットや、わたしのような
タオルグルグルで、しばらく
サウナに入ってあたためて
ちょっと経ってから
ヘアマスクをシャワーで、落とすと
髪がしっとりして、喜び状態に
なりますよ~☺️

あくまでも、個人的な意見です🫣🙏

🐈さん情報!
シャンプー→ヘアパック・マスク→
蒸しタオルでちょいと待ってから
→コンディショナー!
こちらの、方がオススメです🐈🍎

台湾カキ氷も食べて

本日もリフ活できました~🩷

キャナルリゾートさん
ありがとうございます!

あやあやに2号ちゃんも
ありがとうございます☺️

台湾カキ氷食べていたら
お隣に力士さんがいました!!
もうすぐ名古屋場所だ☺️

※2号ちゃんの御御足と
 目指せ160cmで出演の承諾を
 いただきました😂

台湾カキ氷🍧ヨーグルトです!

3人で仲良く完食😋その前にミラカン食べてます🍝

続きを読む
87

ゆかりんご

2023.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

くろね子さんサ活で行きたくなり
行っちゃいました!

おいでんの湯♨️

綺麗にリニューアルされた
おいでんさん!

入口には、カエルとタヌキが
よう来てくれた…と
お出迎えしてくれます!

サウイキのデジタル会員証お持ちの
方は受付で提示したら
バスタオル&フェイスタオルが!
なので、わたしもタオル持参しなくて
良い…と学習しました!

今日はレディースデーでもあって、
女子にはうれしいプレゼント🎁

お食事処もカフェっぽく、
岩盤ゾーンも、ハンモックあったり
小洒落テイマシタ😅

岩盤ゾーンもせっかくなので体験!

向日葵と欅のふたつの岩盤ゾーン!

向日葵に入ると、毎分00分に
雲海を楽しめます!
ナノミストイベントです!
ナノミストが全身を優しく
包み込んでくれますよ!
ヒーリングミュージックを聴きながら
ナノミスト絶好調☁
雲海…まさしく雲の中にいるみたい☁

途中薄暗い照明が、ブルー、
イエロー、グリーン、レッドにかわり
ウトウト🤤


綺麗な洗い場に鏡もピッカピカ✨

アメニティは、
POLAのひとときさん
VERTさん
今の暑い時期用の🆒タイプ

最近は、自分の好みの
8 THE THALASSO の金木犀で
髪を洗い、せっかくなので
🆒のボディーソープを使いました!

女性のみなさん気を付けてね!
🆒さんは、女性のデリケート部分は
スースーさがマシマシです🤫

サウナは、
遠赤とセルフロウリュの2台!

くろね子さんの言う通り〜!

サウナのマットが絨毯が
フカフカで好きなタイプです。

キャナルみたいな感じ。

サウナマットは、サウナ室入口に
積んであリますよ!

自分のマイマット使っている人は
最初知らなかったワタシくらいでした💦

セルフロウリュも、あまり
みなさん掛けなかったかな🤔

5分の砂時計があったので、
砂が落ちたら…お声掛けしまして
おいでんセルフロウリュデビューも
してマイリマシタ😅

熱さもなかなかでしたよ~!
女性の方はセルフロウリュ
だそうなのでみなさんもチャレンジ
してくださいね!

あと、女性側は超れいすい風呂は
無かったです😂💦

露天風呂は炭酸泉もふたつ、岩風呂
今日まで紫陽花の湯、瞑想風呂(ミストが降りそそぎます)、美泡風呂、
寝湯…これがまぁなんと…
枕の位置から腰のあたりまで
なんとも緩やかなナナメになっていて
気持ち良いです!

行く気にしてくれて
くろね子さん〜ありがたや~🤣🐈

台湾ラーメン🍜

注文してあっという間に来たよ!醤油ラーメンにニラ、ひき肉、もやしが入った🍜以上でございます😁💦

続きを読む
80

ゆかりんご

2023.06.25

1回目の訪問

あさひの湯

[ 三重県 ]

神馬ちゃんの次は
車を15分ほど走って🚗〜

サ活で気になっていた
  
   『あさひの湯』

行ってきました!

ハニコさんや、マツケンも
行ってる施設!

感想は…
とても大好きな施設でした!

まず、レトロな浴室が
たまりません😄

ロッカーも懐かしいタイプ!

浴室へ入ると天井が高い高い!

入って左手側にサウナ室発見!

広い浴室ですよ!

入ってど真ん中に
天然温泉の広〜いお風呂!
久しぶりに広いお風呂でした!
またげば、隣は炭酸泉!
こちらもホントに広いのです😄

周りを囲むように洗い場があります🛀

リンスインシャンプーと
ボディーソープがありましたヨ

造りが、レッツ高浜や桃山さんや
知立のアサヒ乃湯よりも
レトロで、レトロ施設が好きな
私は興奮してました!

サウナは、86℃あたり!
サウナ室も広いんですよ〜
20名以上は入れますよね?!

カラカラ系ではなくて、湿度も
ほどよく感じたのは
私だけかな🤔

バケツみたいなのに、
お水と石が入っていた気がします

そしてこちらの水風呂!
キンキンでした~😲

あと、水風呂となりの
120㌢以上しか入れない
ジャグジーのところに
サ活でも、読んでいた
  『うんてい』
があります🤭

絶対にやりたくて
試してみたいものの、
高さがあり、最初の低い棒の位置に
手を握りたくても背が足りん😭

でも、なんとか1番遠い所が
位置が低いので、人目も気にせず
真っ裸で、ジャンプして
握ることに成功です🎉🎉

ただ、進むことは出来なかった🥹

露天エリアも天然温泉で広い!

畳の寝転ぶとこが
広っくて!ちょいとスヤスヤ🤤

変わり湯はツボクサの湯🌿

ツボクサは、女性のみなさんは
ご存知かもしれませんが
韓国コスメで有名のCICA配合です🇰🇷

ホントに、懐かしさいっぱいあふれる
あさひの湯さんです💁

お洒落好きな方には…ですが
わたしのような、レトロな昭和の
雰囲気を感じでみたいな…って
思われた方は、ぜひ一度
あさひの湯さんへ訪れてみて
くださいネ!

となりにはバッティングセンターも!

バッティングセンター大好きなので
次回はバッティングのあとに
あさひの湯行きます~⚾→♨️

今日も、リフレッシュ出来た事に
感謝です🤗✨

このタイプの灰皿
初めてお見かけしました😅

続きを読む
82

ゆかりんご

2023.06.25

4回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

白い大鳥居を通りを抜けて⛩

お久しぶりに神馬ちゃんに行きました!

お昼すぎの神馬ちゃん

お天気も良いせいか、みんなは
外でお遊びしている時間帯のせいか…

なかなか心地の良い空き具合!

ここの遠赤外線のタワー(スタジアム)
サウナが大好きです!
6段以上あると興奮します!

熱さもカラカラの感じ!

薄暗い照明にヒーリングミュージック!

サウナも混んでもいなく、
のんびりできるうれしい時間!

いつ来ても、綺麗なカランの洗い場
鏡もピカピカ✨

使っている方達も、終わると
椅子や洗面器を綺麗に整頓している
雰囲気がすごく素敵です🏵

相変わらず、極冷水は
冷たくて、ちょっと入ってから
お隣の冷水水風呂でまったり🤤

炭酸泉もゆったりと広いし
露天エリアも、全てのお風呂が
天然温泉♨️

顎が浸かってしまうくらいの
深湯温泉で立ち泳ぎ!
名古屋駅のビルの景色も
なんとなく見えそうな🏢😅

人気のつぼ湯温泉でもプカプカと。

岩盤浴コーナーの
プロジェクション岩盤浴にも
デビューしましたが…

あまりの運動不足と、ヨガの
独特のポーズが平衡感覚が
全く出来ず…断念しました🥹

ボディケアを受け、
体のメンテナンスをして、
またサウナに入って、まったりし…

帰りは、ハ○コさん&マ○ケ○さんが
行ってらしてた、あ・・の湯に
時間あれば、デビューしてみよう💪

神馬ちゃん
ありがとうございました!

最後に
お願いです🙏
カキ氷置いてください🥹

素晴らしい施設に
今日も感謝です✨

続きを読む
74

ゆかりんご

2023.06.18

1回目の訪問

大阪で男だったら
絶対にイキタイとこが
ありました!

十三の『サウナシャン』さん!

あのレトロな感じ…
食堂の感じ…
レストルームの感じ

絶対に行けないのが残念です🥹


でも…そんなワタシ

似合わないとこにいます😁


八尾グランドさん

→→→→→→→

からの

→→→→→→→

ザ・リッツ・カールトン大阪へ!

ギャップが🤣

こちらは、だいふくちゃんの
おかげです😂
だいふくちゃん、ありがとう!

6階がスパやジム、プールのフロアです

湯船ひとつにお隣は水風呂!
昨日と午前中の余韻もあり
リッツまたぎも初体験してきました🧎

サウナは94℃から96℃
カラカラタイプ

2段の定員は3〜4名なのかな🤔

リッツさんのサウナは
バスタオル巻くか
サウナパンツを着用の
どちらかで
入るスタイルです!

スチームサウナもありましたョ!

ざっくりし過ぎなサ活ですね🙏

今回は京都から始まり
美味しい物食べて
自由に好きな時にそれぞれサウナ
後はゴロゴロ!

いつも眠れないワタシも
この旅ではスヤスヤ出来て
睡眠は大事ですよね!😴

あっという間の時間でしたが
リフレッシュできました☺️

🍀ありがとうございました🍀

続きを読む
81

ゆかりんご

2023.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

お別れするのが寂しくて…
もう🤏だけ
入っちゃおう!八尾グラさん!

深夜にはりきって堪能し、
朝はグーグー寝てしまい
朝風呂に間に合わず🥹

お名残惜しいので
チェックアウトしてから
チケットを頂いたので
もう🤏だけ入ってきました!

全てのお風呂が温泉で
源泉100%!

八尾グラさんの
オススメの入り方が
腰湯です!

それぞれのお風呂に
ステップが1段あり、囲われていて
その一段目にひょいと座ると
お腰のあたりに湯船がきて
半身浴のよう🤗

お首まで浸かる事が多いですが
八尾グラ様に従いまして
腰湯で入ってあったまろぅ🤗

おばあちゃんや、八尾グラマダムが
みんな腰湯スタイルで
まったりしたお顔で
浸かっている雰囲気に癒やされました🤗

昨日入って虜になった
ボナサウナも又入りまして🤭

何分毎なのかな🤔⁉
シューシューとボナが稼働して
こちらでもヘロヘロな顔になりながら
蒸されて幸せ🩷

お隣はスチームサウナ!

先ほどおはげちゃんより
楽しい情報をお聞きしたのですが🤣
また、こちらはのちほど☺️

八尾グラさんの脱衣室にある体重計!
乗るところに…
  『どんまい!!』って貼ってあり、
どんまい…な気分になりました😅

八尾グラさんの水風呂入る前の注意書き!
  『今から入るぞ!』みたいな気合いの
伝え方!…なんだか好きです!🤭

八尾グラさんの浴室入った掲示板
かかり湯は女性のみなさんは
みんなキレイキレイしてました✨

さぁ、もう少ししたら
八尾グラさんに別れを告げてきます🥹

八尾グラさん
又、伺いますね!

ありがとうございました☺️

立喰いうどん 河内うどん

昆布うどん

おぼろ昆布とおネギがいっぱい!あっさりしたおうどんです😋

続きを読む
82

ゆかりんご

2023.06.17

1回目の訪問

地元の方に愛されてる八尾グラさん!

今どき何だか懐かしい雰囲気で
いっぱいの八尾グラさん!

日帰りと宿泊とは入口も別なようです

お部屋の鍵も懐かしいタイプ!

宿泊は、浴衣に着替えて👘

脱衣室も広く、縦に細長いロッカー!

バスタオルとフェイスタオルを
いただけるので、手ぶらで大丈夫!

お風呂は全て天然温泉掛け流し♨️
腰湯、ジェット、漢方薬湯、高温泉、
みんな温泉で嬉しくなります。

ひとつひとつの湯船も広々と♨️

漢方薬湯は、ほのかに漢方薬の
香りもして、日頃の疲れを
ゆっくり癒やしてくれますよ🌿

    『またぎ!!』

八尾グラサ活を読んでいると
みなさんが必ず跨ぎをしている🧎

行ってみると、早速八尾グラマダムが
次々と跨いでました🧎🧎🧎🧎

水風呂からお隣の高温泉へのまたぎ。
このことなのね…と🤔
みなさんが温冷交代浴をしてました!

サウナ!

サウナ室も昭和感が満載です!
古さが良い味わいを醸し出していて
大好きになりました🩷
ドアがステンレスドアみたいな感じで
また…閉まりが悪く閉まらない😂
閉めるときの音も愛着アル🤭

壁はレンガ調
入って左手側に1段と右手側に2段の
サウナ室です

そしてこちら八尾グラさんは
ボナサウナ!

温度は92℃!しっかり湿度もあり
気持ちの良い設定🧖
5分も入れないくらいでした!

入浴時間も
午前10時〜翌日午前8時まで
入れるのも良いですね♨️

そして、水風呂大好きなワタシにとって
こちらの水風呂!深さも110㌢!
とっても優しいまろやかな水風呂!
温度も優しくて、とろけそう🤤
ちょうどボナから
出て入ってみると…
温度設定が絶妙なのかな☺️

水風呂の一段目のステップのとこで
足を伸ばし、ちょうど首まで浸かるので
外気浴でも内気浴でもなく…
水風呂のなかで休憩していました🤤

八尾グラさんは、
大衆演劇もやっているので
途中舞踊ショーを観てきたマダムや
おばあちゃん達が、温泉に入ったり、
お子さんと一緒の家族連れさんも
多いのも、ほのぼのします🤗

大衆演劇追っかけのおばちゃんに
『お姉ちゃんも絶対に観なきゃ!!』って
温泉に入り裸のお付き合いしながら、
浪速のおばちゃんとの会話も
楽しかったです😂

オシャレな施設も素敵ですが…
ワタシにはザ昭和❗…がしっくりきて
落ち着くんだな…と🍎💦🤔

みなさんも八尾グラさん
訪れてみてくださいね!またぎ!もぜひ☺️

続きを読む
82

ゆかりんご

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル山楽さんへ💁

女性のみなさんに
ぜひともオススメしたい山楽さん‼️

久々に関東のだいふくちゃんと
一緒のプチサウナ旅!

三十三間堂や近くの甘味処を
巡ってからは…
だいふくちゃんのかねてよりオススメの
山科にあるホテル山楽さんへ!

京都駅から琵琶湖線&湖西線でも
ひと駅の山科駅🚉
アクセスも便利!

駅から徒歩5分以内で着きます!

女性だけ
女性専用大浴場がありますョ

5階から階段で4階へおりて
専用カードキーで入ります

入口手前にはバスタオルや
フェイスタオルが置いてあるので
必要な分を持って入りましょ~

綺麗にされた脱衣室
入口近くには、
女性のみなさんには嬉しい
いろんなタイプのボディータオルがあり
お好きなタイプをチョイス!

浴室も広々としていています
カランは6つあたりかしら🤔

シャワーヘッドが豊富です!
ミラブル・ボリーナ・ReFa達が
ワタシを使ってください…と
誘っています🤭

シャンプー&コンディショナー&
ボディーソープも
SHAMPOO BARから
お好きな子をお選びください!

POLA・L'Occitane・MIKIMOTO・
京都オリジナル…ここでもワタシを使って…と
競い合ってます

サウナ室は、今は3名の定員

こちらの山楽さん
セルフロウリュが出来ます!

温度は90℃!
熱さも湿度もほどよくて大好きなタイプ🩷

水風呂は昔懐かしい
ステンレスの浴槽です!

ステンレス浴槽なので
背中にあたると気持ち良くて🤤
温度は16℃あたりかな?!
水風呂もキンキン過ぎなくて
こちらもなんともちょうどいい感じです!

外気浴スペースはなくて、
サウナ室を出たところに
ととのいスペースがあるので
そちらでまったりといかがでしょうか?

水分補給は浴室を出たところに
ドリンクサーバーがあり
・スポーツドリンク
・レモン水
・麦茶
・水
…と好きな飲み物をその都度
いただけますよ🤭

あと、サウイキの
デジタル会員証をお持ちの方は
1階のフロントで提示しますと
オロナミンC&ポカリのセットか
チルアウトをどちらかプレゼントです!

女性のみなさん
ぜひオススメの山楽さんです💁

行ってみてください~🍎!

女性専用ですよ~☺️

珉珉 京都山科店

瓶ビール乾杯🍻からのニラレバさんに味噌ラーメン様を😋

ホテルの目の前にあった珉珉さん!京都は珉珉多いですね😲夜食は名古屋駅で買った柿の葉すし食べます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
81

ゆかりんご

2023.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

素晴らしい施設!

間に合って良かった!

男性のみなさん
今日1日、さまよわせてすみません🙏

サウナフジさん、
レディースデー開催していただき
ありがとうございます☺️

久々にアペゼの
お食事処のお姉さんにも会えてうれしい!

Niaさん、カウントダウンに
オススメメニュー紹介ありがとうございました!
🚬自販機情報も🤭
そして、1杯いただきました😋

生ビール🍺&トマトスライス🍅&まぐろツンツンさん🐟

憧れのカウンターで食べれました!まだ食べますが😋

続きを読む
108

ゆかりんご

2023.06.04

7回目の訪問

サウナ飯

大好きな稲🧸ぽかぽかさん!

みなさんに
オススメしたいスーパー銭湯!
稲沢ぽかぽか温泉さん🧸

こちらの稲🧸さんは

サウナも良くて
お風呂も良くて
露天風呂なんて最高で
水風呂も優しくて気持ち良い!
そして
お食事処のお食事が美味しい!

のです!
いつもざっくりし過ぎな伝え方
すみません🙏

洗い場の
稲🧸シャンプー
稲🧸コンディショナー
稲🧸ボディーソープ

もグレープフルーツの香りで
良いですよ!

サウナ室が広々としていて
露天の外を眺められる大きな窓!
サウナ温度は86℃〜88℃ですが

熱さも気持ち良い!

osatwoちゃんに教えてもらった
カルダモンとクローブを入れて
お手製のスパ水を作って🥤

サウナでジワリジワリと良い汗を
かきまして🤭

水風呂は小さいサイズで
温度も優しいですが
稲🧸水風呂のそこがなんだか
好きなのです!

露天風呂エリアも広いですよ!

炭酸泉入ったり
岩風呂の草津湯でのんびりしたり
絹湯でミクロの泡ですべすべ体験や
歩行湯で、健康的に🚶!
露天エリアに塩サウナもあります!

オススメの
畳の寝転びデッキも好きですが
寝湯のお湯はりの感じと
石の枕の高さが
ちょうど気持ちが良いのです🤭

ホントに大好きな施設です!

まだ稲🧸さんには
行ったことがない方いらしたら
ぜひ一度いかがでしょうか☺️

お食事も美味しいので、
お腹も空かせていらしてくださいね☺️

鉄板ナポリタン🍝

稲🧸さんのナポリタン初めて食べましたがクドくもなくて☺️案外ボリュームありました😅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
79

ゆかりんご

2023.06.03

3回目の訪問

サウナ飯

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

みどり🐸湯!

サウナイケタヨ!

👁がずっとお岩さんで
病院通いの1週間でした😅

みなさん
👁は大事にしてくださいね!
👁に限らずですが…
健康がイチバン!

夕方から
久しぶりに
父と母と姉と姪っこ2号で
集まることになり

久しぶりの外出!
久しぶりのサウナ!

サウナイケナイ…と
サウイキのみなさんの
サ活読んで
イキタイところも増えたり、
又行ってみたくなったり
ワクワクがいっぱいだ!✨

今日は
このへんで🤗

ミッソ~ニ

かしわ味噌煮込みうどん😋

アンパンマンも食べたがってました😅

続きを読む
76

ゆかりんご

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

福寿の湯

[ 愛知県 ]

『こころも からだも あったまろ』
       
福寿の湯へ行ってきました!

5月1日オープンしたての
まだまだホヤホヤの福寿の湯さん!

実家に帰る途中に寄りましたー!

平日  ¥ 750
土日祝 ¥ 850

バスタオルとタオルが
付いてくるので、
手ぶらでOKでいらっしゃいませ!

シャンプー&コンディショナー&
ボディーソープはPOLA!

変わり湯は奥飛騨の湯で
トゥルン♨️

広い炭酸風呂の湯に浸かりながら
電気風呂もいかがでしょうか⚡

サウナ!
入る手前にはタオル生地の
サウナマットが置いてありますよー

二重扉をあけて
まだ新しく木の香りがする
サウナ室の温度は本日は90℃デシタ

カラカラ系で、その時の感じで
上段に座ったり下段へも💁

サウナ室を出ると直ぐの水風呂!
14.5℃の世界へいらっしゃいませ!

露天風呂も、シルクの湯に岩風呂🪨

椅子や寝転び🪑もあるので
ゆったりどうぞ!

浴室から脱衣室に戻る直ぐのとこには
ウォーターサーバもあり🙆

のんびりしたいな~って方は
+500円で『サロン』を利用してみては
いかがでしょうか?

館内着がついて、
TV付きリクライニングチェアや
いろんなクッションでくつろいだり
ドリンク飲み放題にマンガ読み放題
なんですって!(4時間までが500円)
その後は、30分毎に¥150円です!

お腹が空いた方には
お食事処の『本格製麺つる福』さん!
うどん推し!
愛知県産の「きぬあかり」を使い、
滑らかさと、もち感が
良いとのこと💁

メニュー数は少なめですが
まだまだこれから増えるかな🤔

冷たいものが食べたくなった
あなたには、ジェラートコーナーが
ありますよ!

搾りたての生乳と渥美半島の
新鮮な旬の食材を使った季節の
ジェラートです🍨🍦!
美味しくいただきましたー

福寿の湯のスタッフさんが
みなさん素敵な笑顔で接客されていて

そして、まだホヤホヤな感じが
余計にほっこりさせてくれます🤗

東海市は以前に
玉の湯さんがなくなってしまい
残念でしたが、福寿の湯さんが
こうやってオープンされて✨

知多半島にうれしいニュースです♨️

近くには大池公園があります⛲

公園でほのぼのしたあとに

福寿の湯さんで

『こころも からだも あったまろ』

いかがですか?
オススメしますよ~♨️

知多半島へも
みなさんお越しくださいませ~🫶

抹茶ジェラート🍵

西尾のお抹茶を使ってます!カップよりコーン派です🙋ただ、カップしかなかったです🥹

続きを読む
90

ゆかりんご

2023.05.24

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

来月バタバタする前に

行ける日はサウナに行きましょーって
いつも思ってます😅

おやつの時間過ぎて
ゴリラ活🦍!

今日は背中とお尻しか見せてくれない🥹

そんな日もありますー

あと、今日も
スロープシューターに
乗ってきました🎢💦

さぁ!

花しょうぶへ行こう!🚗〜

玄関入って、いつも良い香り!

新しくなった神雲降臨!

これがなかなかの力です!

以前のわっしょい花しょうぶも
大好きでしたが、
神雲さま…すごくて、熱いです!
なかなかの強力デスヨ!

 『ゴッド ストーム アタック』

このナレーションが
なかなか離れなくて😂

みなさんも、聞いてくださいね!

『ゴッド ストーム アタック』を!

新しくなったサウナ室!
手すりが付いたり、
ステップが出来ていたり
細やかな気配り花しょうぶさん!

快適に蒸されました🧖

変わり湯は
ジャスミンの湯です!

合間には女性専用のお部屋で
のんびりと🤤
このスペース密かに大好きです!

帰りに花しょうぶと言えばの
タマネギさんに会いましたー🧅!

今日もリフレッシュできて💛

花しょうぶさん
ありがとうございました~🌺

いちごみるくちゃん🍓

昨日のふわっふわより、ガリ系の花しょうぶ氷🍧!でも、岩盤浴あとなので、ガリでもペロリです👄

続きを読む
82