2021.09.07 登録
女
[ 愛知県 ]
笑福の湯♨️
お久しぶりの笑福さん🤗
いつも笑顔の笑福の従業員さん😊
今日は、明るいお昼間から
来れました!
明日までの岩盤浴付きで!
笑福さんの岩盤浴初めてデビューしてみます🙋
サ飯もいただき、サウナと岩盤浴を
楽しもうと思います🤗
ウン吉君も一緒に🥰
サウナ後は、カキ氷です🍧
14時から、22時まで
笑福さんにて😌
今日は、とってもすいていました。
お店側には大変申し訳ないですが、
女性の方は浴室も露天風呂もサ室も、ちらりほらりで、のんびりできて、
私は嬉しくなってしまいます😅
サ室は、82度。
3名から多くて5名ほど。
アチアチまではいかないですが、ジワリと汗が。
水風呂は、16.5度。
サ室から直ぐの場所ですし、気持ち良くて最高です!
水風呂で🤤🤤🤤な気分です!
結局…サウナと水風呂メインで、
岩盤浴をしていません🤦
夜は又お食事処で、牛もつ鍋。
ポカポカあたたまりました🥰
笑福さん、ありがとうございました!
外に出たら、雪が降って…❄
明日は名古屋も雪⛄かしら…
みなさま、今日もお仕事お疲れさまデシタ!家事もお疲れさまです!
入試も近いですね。私の姉も娘が受験生なので、家族でもうひと踏ん張りだ〜って応援しています🥰
サウイキの皆さまの中にもお子様が受験生の方もいらっしゃいますよね😌
お天気が良い日でありますように😊
みなさんの家族サ活や、めおとサ活を
読んでいますと、ホッコリします🥰
いつも、ソロ活なので😅
うちの姪っ子ちゃんも受験が終わったら、サ活イキタイそうなので…その日を楽しみにしています!
おばちゃんは、サ活ばかりしてますが😁💦
[ 愛知県 ]
母とレッツ高浜〜♨️
名前から、なんか…好きです😁
レッツ高浜!!レッツ高浜!🕺🕺
学生の時から行ってる
レッツ高浜!
あれから、25年以上は経っていますが、全然変わっていない所が好きです🥰
下足の所も、脱衣室も、浴室も、サ室も、露天風呂も、変わってない…
洗い場はミラブルシャワーヘッドみたいな所が2箇所あり、こちらは変わりました🙋
変わってない…でも、そんなに古さを感じません。
ちょくちょく、お手入れしているのかな?
サ室は、少し薄暗くなって
雰囲気良き良き!二段で広いです!
温度は80度でした!
湿度もあり、汗もジンワリ出ます。
水風呂は、16度から17度くらいかな…の体感デシタ!広いですよ!
炭酸泉もありません、変わり湯も。
でも、無くても充分にサウナを楽しめて、露天風呂や、風呂活をゆっくり楽しめます🥰
地元の方に愛されている
スーパー銭湯
レッツ高浜!👯👯
これからも応援しています~
がんばって〜!
それでは、名古屋へ帰ります~🚗
[ 愛知県 ]
🦊ごんぎつねの湯🦊
開店の10時に、実家から1番近くの
🦊ちゃんへ!
もう、前に行ったのは十年ぶりくらいかしら…
皆さんのサ活にごんぎつねの湯の熱湯がすごい事は拝読していたので!
その前に髪と身体を清めて✨✨
先ずは、白湯!
ほどよい温度ですね😊
熱湯に行く前に、サ活しなくっちゃ!
温度は80度!
コンパクトなサ室、二段。定員は5名ですが、今のコロナ禍で4名!
既に、2名様入ってらして、
お声がけしまして、二段目に座らせていただきました!
昔の記憶が蘇り、こんなサ室だったな~って。
水風呂も、おひとり様サイズかな?
何度かわかりませんでしたが、冷たくて気持ちよい!
3セットめあたりから、サ室も次のお客様で賑わってきたので…
それでは、ここからは
露天の熱湯と外気浴コースに
切り替えて…😌
確かに熱いです!
蒸太郎さんがコメント下さった
滝の下に行ってみました🙋
確かに熱い…🥵
でも…何だか…滝行みたいのを
やってみたくなり、
一人でごんぎつねの滝行をしてみました😁
なかなかの修行ができます‼️
滝行→外気浴→滝行→外気浴を
6セットしまして、
体も、心も清められました😁
みなさんも、滝行体験してみてください~!
休憩処に、クレーンゲーム。
気になり…やってみました😅
見事にはずればかり。
唯一…E賞一枚だけ💦
何をもらえるのか聞いて、今日の熱湯の温度を聞いて実家に帰ります~
母は、成人式の着付けのお仕事👘
お昼に帰ってくるので、これから合流し…ランチを食べ…又サ活をし…名古屋に帰ります~!
皆さま、今日も良いお天気です!
素敵な最高な休日を…✨
お仕事の皆さま、体に気をつけて
がんばってください~💪
ごんぎつねの湯さんには…
グアバはありません😥
店員さんにお聞きしたら、滝の下は、
42度から45度だそうです🤭
E賞は、ウン吉くんストラップ🤭💩
ごんぎつねの湯さん、ありがとうございます~!
[ 愛知県 ]
知多半島ドライブ後に
マーゴの湯へ♨️
今日もとても良いお天気でした!
昨日から地元に帰り、昨日は岡崎、今日は知多半島ツアー!
昨日は父と母と!!
今日は母と二人で!
お昼に海の幸を食べたく、知多半島道路で豊丘まで。
車を走らせて、昔から行ってる
新師崎にあります『はま美 新館』へ!
こちらのはま美さんは、お値打ちに
お刺身も、焼魚も煮魚もフライ物も
食する事が出来ますよ!
渡り蟹が食べたくて、渚料理を!
カニに、焼魚、お刺身、大アサリ(しょうゆ味とマヨネーズと)、ミックスフライ、小鉢に茶碗蒸しと赤だし、ご飯、デザートです😅
お料理が一品一品だったので、全部を撮る事が出来ませんでした💦
茹であがり直後の渡り蟹ちゃんを載せます🙏🦀
お腹も満たされて車を走っていると…なんと豊丘を過ぎて小高い丘から、富士山が🗻!愛知県から富士山見れるとは知らなくて🤦
ビックリしました!こちらも載せますがわかりますでしょうか…😅
そんなこんなで、さてさてサ活!
今日は、常滑りんくうIC近くの
マーゴの湯へ行ってきました!♨️
こちらは、週ごとに男女入替えみたいです。私はアジアンリゾート風の天空の湯!2階が浴室、3階がフロントに休憩処、お食事処、マッサージ処。
外の露天にサウナ室と水風呂があるタイプ。愛知県では珍しいですね。
サ室は、82度
水風呂は、13度台〜14度台。
サ室内は湯の城みたいな感じで、真ん中に、サウナストーンがあり、コの字型に二段。20名は入れそうで広いです。82度ですが、湿度が良い感じで、ジワジワと汗が😅水風呂も広くて、気持ちよくて最高デシタ!
サ室の入口には、サウナマット用のビート板も置いてありましたよ。
マイマット持参ですが😌
髪と身体を洗ってからは、ずっと外で。露天にサ室と水風呂があるせいなのか、何セットも出来ます!
最初はサ室も混み合っていましたが、6時あたりからは、数名ほど。
ゆっくりめにこちらに来ると入館料もお値打ちになるみたいです。
今日は、母とサウナ→水風呂を
何セットかも忘れてしまいました。何回も入れます😀
最後に露天風呂の炭酸泉と壺湯に入って家路へ…
帰りにごんぎつねの湯に寄りたかったのですが…母はお疲れのようで😅
つかの間の、地元を楽しみました~
ごんぎつねさん、レッツ高浜さん、半田コロナさん…行きたかったな😅💦
今日もありがとうございました!
皆さまも、お疲れさまでございます😊
女
[ 愛知県 ]
♨️宮の湯さん♨️
久しぶりに宮の湯さんへ
行ってきました!
19時過ぎに到着。
意外と空いていました。
サ室も浴室も!
髪と身体を清めて…と!!
たまたま座った洗い場のシャワー!!
押すをおして…3秒で終わってしまう😱
何度もあれあれ?と思いながら、髪を洗い続ける…それでも3秒位…
3秒でシャワーが止まってしまうのはとても大変です💦
常に左手を【押す】キープ、
右手は髪を洗い…1人でアタフタする😱
そうです!
隣の席へ移れば良いのです💦
隣に移動したら、シャワーは10秒くらいでした💦
思わず、さっきまで座っていたシャワーは何秒かな?って思ってしまい…数えてみて…3秒デシタ!
隣の隣も10秒くらい…
何をやってるのかしら…
良い席に座ってしまったのね😅
サ室は3名ほど😌
温度を見たら、92度あたりでした!
水風呂は18度なので意外とゆっくり入れました😊
サ室も空いているので、久しぶりに
まったりサウナ時間を楽しめました!
サ室のテレビ📺が仰天ニュースで、
ダイエットに成功した男の子をやっていて…ビックリするくらいイケメンさんに😊
サウナ後は食欲が増して…私も…ちょっと気が緩んでしまい…ぷくぷく育っています💦
今宵もサ飯に味噌ラーメンを食べています🙇
春までにはがんばります💪🌸
明日もサ活を楽しみます~!
皆さま、今日もお疲れさまデシタ!
明日もがんばってくださいませ〜!
宮の湯さん、ありがとうございました〜
[ 岐阜県 ]
昨日のサ活です!
おめでとうございます🎍
※まだサウイキは🔰なので、今年も
よろしくお願い致します!!
昨日は、両親と多治見の天光の湯へ
年初に行ってきました!
空いているかな~って思いましたが、
天光さん、賑やかデシタ!
お正月ですものね、良いものです😊
三段のサ室も、浴室もお客様で
いっぱい🤣
お食事処も!
今日は、カキ鍋を!
牡蠣がプリプリで、特製の味噌のお出汁も良くて、とても美味しいです!
ポカポカあたたまります🥰
サウナも母と7セット!
母にはサウナふわっとを渡して😁
サウナふわっとを被ってる姿が可愛らしかったです🤭
水風呂は、15.2度!
広くて、最高デシタ!
こちらの施設も御湯印が!
あやあやさんは、娘…(ゆかりんごからは姪っ子2号)が受験の為、参加できず🙏
今日もお仕事の皆さま、
がんばってくださいませ!
天光の湯さん〜
ありがとうございました!
女
[ 愛知県 ]
アーバンクアでサスケ😅
久しぶりのサ活!
栄で用事を済ませて、1番近い
アーバンクアへ行ってきました。
サ室も90度!
湿度がもう少し欲しいかな…
こんな投稿申し訳ないんですが、
サ室のテレビ。サスケが流れていました📺
何だか…ついついずっと見入ってしまいました😅
ミスターサスケの山田さん…
残念デシタ💦
男性陣のサスケ愛がすごいです。
こんなサ活で、ゴメンナサイ🙏
[ 愛知県 ]
湯の城さんへ〜🏯
皆さんのサ活で、朝ウナの最高な気分が伝わり、私も朝ウナしたい!と思い…湯の城さんへ行ってきました~!
朝イチからの湯の城さん!
空いていて、何だか朝から得した気分になります😊
水風呂も朝は、13度台!
冷たくて最高です🙆
サ室も数人ほど!
サウナ⇔水風呂を堪能シマシタ!
皆さんのサ活通り、朝からって、
スッキリしますし、気持ち良いですね✨
バタバタが続いていたので、
リフレッシュできました🙋
しばらくは、朝ウナ、朝活を
楽しもうと思います〜!
サウナ、湯上がりに
おビールを!
お昼からいただけるのは、何だか嬉しいな!
湯の城さん、ありがとうございます~!
[ 愛知県 ]
久しぶりのサウナ!
湯の城さんへ🏯
今日もお仕事お疲れさまです!
これから、今、お仕事の皆さま、がんばってください〜😊
久しぶりのサ活が出来ました!
お昼に1番近いスーパー銭湯の
湯の城さんへ🚗
こちらの今日のサ活拝読していたら、もうむりさん、Naoさんも行ってましたネ🙋
ずっとお仕事バタバタでサウナに行けないこの頃…でも皆さんのサ活でとても楽しい気分になりました!
今日は1時間ほど余裕が出来たので!
行ってしまおう!と。行ってしまえ!と。
お昼間は、湯の城さんのサ室満員御礼でした!マダム様たくさん!
髪と身体を清めて、サクサク3セット!
あとは、炭酸泉、指宿の湯、箱根の湯、ゆず湯と入り、露天風呂のゆず湯に浸かりながら、見上げると真っ青な綺麗な空!
1時間ちょっとの短い時間でしたが、
疲れもとれます😊
サウナって、お風呂って
最高ですね🥰
サ活出来ない時は、みなさんのサ活が私のエネルギーになっています😊🙋
今月はなかなか行けそうにないので、サウイキ民様のサ活が毎日の楽しみです😊
お昼は湯の城さん近くのうなぎの西本さんへ!
うなぎパワーです🤣
湯の城さん、つかの間の時間でしたが、ありがとうございました〜!
[ 愛知県 ]
ほっこり〜
笑福の湯さんへ🥰
今日は夜から笑福の湯さんへ行ってきました!
先日、回数券2冊購入し、しばらくは笑福さんと仲良くなるかな?😅
髪や身体を洗いながら、笑福さんのサ活にカランを直している投稿を拝見していたので、カランを見ながらスタッフさんを思い出しました!メンテナンスありがとうございます!
スタッフさん、若い方が多いですが、皆さん元気良いですね!
お食事処のスタッフさんも、元気の良い接客でしたよ!気持ち良かったです!
私はこちらのサウナも良いですが、お風呂のファンです!
人工温泉の草津の湯は、広々としていて、ほのかに香る硫黄の香りが、疲れを癒やしてくれます。心が落ち着きます😌今日はサウナよりも、草津の湯と炭酸泉をじっくり堪能シマシタ!
まだゆっくり浸かっていたかったのですが、閉店時間が迫り、次回のお楽しみにします!
サウナも遅い時間帯は、ほとんど貸し切りでした!
12分の時計が、いやに早かった気がしました😲錯覚かしら…?
キッズルーム近くの絵が
何だかほのぼのしました🥰
笑福の湯さん、ありがとうございました!又、近々行きます〜🙋
[ 愛知県 ]
アペゼへ🧖
今週も1週間お疲れさまです!
今日は栄で用事を済ませて…
夕方よりアペゼへ行ってきました‼️
久々のアペゼ!
日曜夕方でも混み合ってもいなくて
サ室も2〜3名ほど。
気兼ねなくサウナを楽しめました!
温度は90度🧖
1時間おきに、ロウリュ。
今日の香りはライムでした!
サウナと水風呂を何セットしたか
忘れてしまいました💦
あとはこちらのラドンスパを楽しみました~!
寒くもなってきたし、最近はお湯に浸かってまったり時間も大好きです♨️
途中、休憩をして
オロナミンC氷!!
あまり味が…😬
イチゴ🍓氷にしたら良かったかな😅
サ飯は、アペゼ前に山本屋本店へ。今の時期の牡蠣味噌煮込みうどん!
ご飯を後で付けました💦
ホントに麺類や炭水化物ばかり食べているこの頃…😱
みなさまも今日も
お疲れさまです😄
アペゼさん、ありがとう〜!
[ 愛知県 ]
アチアチ長喜ちゃん♨️
今日はアチアチサウナに入りたくて🧖
ラーメン🍜を食べてから
長喜温泉へ♨️
番台のおかあさんに、
「おかあさん動画見たよ〜!!可愛かったです~🥰」ってお声かけたら、
両手で顔を隠して
「恥ずかしいわ~ありがとう🥰」って。
そんな仕草のおかあさんが又可愛らしいです🥰
いざ!
髪と身体を清めて
まずは、ラドンに浸かり…今日は女神様の壺から、ゆったりと湯が出ていました!
ではでは、目的のアチアチサ室へ!
温度は105度!
サ室は、長喜マダムさま2名🧖
最高に良い感じです🙆
テレビは、日本シリーズ
ヤクルト☓オリックス!!
長喜マダムさんは、ヤクルトを応援しているようで、私も混じり3人で応援📣
熱く見入り…時間も忘れる😂
野球談義😅😅楽しいサ室!
今日の水風呂も最高デシタ🙆
サウナ、水風呂を8セット‼️
オリックスが勝ち…マダムさん…
お先にね〜おやすみ~…って
帰っていかれました😊
長喜マダムさんは良い人多いです😊
女性のサウナーさん、こちらは主さん!…って感じの方はいないですよ😊
怖い方はお見かけしません😌
是非、お出かけ下さいませ😊
私も最初は、ドキドキでしたが、
みんな良い方デシタ!
21時半前になると、温度が⁉️と感じる。22時終わりだから、半には落とすのかなぁ?🤔
最後に、今回くらいからは…で、
電気風呂に再挑戦!
やはり、長喜ちゃんの電気は恐るべき強しです⚡
バイブラから電気風呂へゆっくり歩いて入っていこうとしましたが、強くて進めません🙅
固まってしまいます💦
今回もダメでした😭
短い時間ではございましたが、
アチアチもキンキンも堪能でき
満足です🙆
アンバサダーとして…🤭🤭🤭
グアバジュースは、長喜温泉さんには
ございません🙅
みなさま、今日も1日お疲れさまデシタ!
これからお仕事のみなさまは、がんばってください〜🙋
長喜温泉さん、ありがとうございます!
[ 愛知県 ]
ちょっとだけサ活へ🧖
夕方のお仕事までには…で
行ってしまいました…湯の城さん😅
お昼前はサ室も最初は混み合っていましたが、徐々に5〜6人くらいだったでしょうか…😌マダム様方々。
サ室温度もなかなか良い感じで、水風呂も冷たくて気持ち良いです😊
12時のロウリュ!に参加出来ました🙋
今日はレモン🍋の香り!
マダムさん方は、カラフルなタオルを腰に巻き巻き!湯の城さんのマダムさん方はとても良い方が多いです😊
時間もあまりないので、7分を8セット!
みなさま、今日も半日お疲れさまです!
さてさて、ちょっと休憩をしてから、支度をし、お仕事行ってまいります😅
これからお仕事の皆さま、がんばってください〜💪
グアバ…急いでいて忘れてしまった~💦
[ 愛知県 ]
久しぶりの別天地へ🌃
あやあやさんと湯〜とぴあのサ活を終えて、久しぶりに竜泉寺の湯へ
行きました~🙋
さすがに、竜泉寺さん!
家族連れ、学生さん、カップルさんで
にぎわっていました😊
サ室も、なかなかの人デシタ😅💦
久々に来たのは、こちらの竜泉寺さんの、ボディマッサージで上手な方がいるので😅カチカチになった筋肉をほぐしてもらいました💆
サウナもお風呂も混み合っているので、8セットしてから、サササッとフロ活を巡り、露天風呂で夜景を見ながら…も今日は寒くて湯船に浸かっていないと冷えちゃいますね🤭
冷え冷えにならないうちに、今日は終了にしました🙋
途中、🚬のお部屋で、オジサマがお話をしてきましたが、志摩から来ている…と言ってました。竜泉寺さんが好きで170キロかけて来ているそう😲
みなさま、今日もお疲れさまです!!
明日はお仕事がんばります~💪
あやあやさんは、私の姉デス😅
初めて投稿デビューしてました🤦
寒くなってきましたから、みなさま 体調には気をつけてください〜😊
[ 東京都 ]
テルマー湯さんへ♨️
みなさま、今日もお仕事、お家の事
お疲れさまです!
私も終わりました🙆
夕方までは時間があったので…
今日はアダイブさんへ行こう!と思ったのですが夕方から営業…😱
さてさて何処へ…と考え
新宿のテルマー湯さんへ💁
行きました~!
新宿にこんな施設あるんだ~と関心シマシタ😅
事前にサウイキで調べて、毎週月曜火曜はサウナが高温!
まりさん情報で、水風呂も冷たいよって😊ワクワクして🤭
綺麗な施設です!キラキラ✨シャンデリアも✨
女性には嬉しいかも!
白をベース!ロッカーキーも昨日と同じくかざすタイプ!
浴室も白をベースにとても綺麗にお掃除が行き届いています😌
フェイスタオルはご自由にスタイル!
洗体をしてから、まずは高濃度炭酸泉に浸かり→泥パック、塩サウナへ!
お顔と体がスベスベになり喜びながら、待ってました!サウナ!サウナ!
温度は94度前後。3段の広いサ室です!そんなに混み合っていなく、10分を5セット!BEAMSさんとテルマー湯さんのコラボ⁉青森の天然ヒバが袋に入って飾られてあり、ヒバの香りがサ室に😌オートロウリュも優しいですが頻繁にありました!
カラカラでもなく、長喜さんみたい。
3段目に座りとても気持ちよく汗が!
念願の水風呂も深くてプカプカ🏊
備長竹炭が浸かっていて、水風呂が気持ちよく感じます!
喉も渇き、地下の食事処で、生を1杯だけ🍺おつまみにトマトスライスと板わさ!お仕事前でしたが早い時間なので🙏業務連絡です!ここにはグアバありません🙋
休憩スペースも行ってみたかったのですが、せっかくなのでサ活を楽しみ、ちょっとだけ3セット!
大満足です!アマミもバッチリ!👯
他にはシルク湯に座湯、寝湯、ジェット、露天風呂は中伊豆の神代温泉、猫脚バスタブもありました!
ほとんどサウナばかりでしたが😅
新宿にこんな施設があるのはすごいですね!次いつ行くかわかりませんが会員になりました😅
なかなか上手くレポができず…🙇
テルマー湯さんが名古屋にできたら、女性は喜びます✨名古屋には無い感じです🤭
今日もスッキリ✨溺れる事も無し👍
松本湯さんや、黄金湯さんのような銭湯にも次の機会があれば行ってみたいです🙋
つかの間の東京でしたが、とても楽しいサ活が出来ました!
テルマー湯さん、ありがとうございます!
ただいまの時刻…23:00!
大変です!お腹が空きました😱
とりあえず、ガマンする努力を
してみます💪💪
みなさま、今日も1日お疲れさまデシタ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。