絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

moto

2023.03.11

2回目の訪問

宿泊してからの、朝ウナ。
浴室内はそこそこ人いるものの、サウナーは少なく、ゆっくりとマイペースで蒸されました。

続きを読む
11

moto

2023.03.10

1回目の訪問

コンパクトなサウナ室ですが、しっかり熱く適度な湿度でいいセッティング。水風呂も冷たく、ととのい椅子でのんびり整います。
テレビ音楽なしなのも好み。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
13

moto

2023.01.29

1回目の訪問

信頼の共立リゾート、初のラビスタ霧島ヒルズ。
テレビなし、BGMのみの最高なサウナ室環境。かすかな硫黄の匂いと、湯煙を見ながら、温泉地でのサウナを楽しみました。整い椅子がもう何脚かあればいいですが、冷たい山の空気で整います。
全客室に温泉露天風呂があり、部屋でもゆったり温泉に浸かれます。
最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
22

moto

2023.01.18

1回目の訪問

目の前にあるドーミーインのサウナに行きたいなぁと思いながら、今日はジムトレ後のサウナ。
混んでるけど、みなさん譲りあって静かに利用しているのでストレスなし。
露天エリアに整い椅子複数あり、ゆっくりと整えることができました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
14

moto

2023.01.10

2回目の訪問

安定のドーミーイン
ワンランク上のクラブルームに宿泊したら、オレンジジュースや水、ポット式のコーヒーやお茶のサーバーがあって、サウナ後の水分補給もばっちり。
水風呂やととのい場はやや狭いが、サウナ室はとても広々としていてゆったりと蒸されます。ここも、お気に入りのドーミーインのひとつ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
29

moto

2023.01.08

2回目の訪問

アカスリー岩盤浴ーサウナで綺麗さっぱり。
大好きな地元スーパー銭湯。

続きを読む
20

moto

2023.01.02

1回目の訪問

昨日の神戸のドーミーインから、松本の野乃へ大移動。ドーミーイン系列のサウナはしご。
セルフロウリュでしっかりと蒸されて、キリッと冷えた水風呂と外気浴でしっかりと整います。

素敵な居酒屋も多くて、素晴らしいドーミーイン系列のホテルが2軒もあって、松本最高だな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
17

moto

2023.01.01

1回目の訪問

今年も初サウナはドーミーイン
風呂場広い!
サウナも広い!ととのいスペースも広々。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
19

moto

2022.08.27

1回目の訪問

ドーミーイン系で1番の広さでは?3段のホテルあります??しっかりしたスーパー銭湯並みの広さ。座る場所で好みの温度を選べます。
水風呂はしっかり冷たく、整い椅子も多く、外気浴でしっかり整います。大満足大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
27

moto

2022.05.28

1回目の訪問

大浴場は最上階にあり、露天風呂は完全オープンエアで空が開けてます。晴れてれば星空を眺めながら整えることができそう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

moto

2022.05.27

1回目の訪問

鹿児島に来たら必ず立ち寄ります。
桜島フェリーに乗ってプチクルーズを楽しんで、フェリー乗り場から徒歩すぐ。
390円と格安な入浴料ながら、温泉とサウナがオーシャンビューで楽しめます。
サウナと温泉で整い、天文館に移動してむじゃきでかき氷のしろくまを食したらもう完璧!
夜には、美味い薩摩料理と焼酎を楽しむ。
鹿児島最強だなーと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

moto

2022.05.13

1回目の訪問

日帰り利用で。
最近、テレビなしのサウナ巡りが続いていて静かな空間に慣れていましたので、テレビいらないなぁと感じるようになりました。
ただ、サウナは熱々、水風呂は十分に冷たく、ととのい椅子は4脚あり。のんびり過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
43

moto

2022.05.05

1回目の訪問

ゆふいん山水館

[ 大分県 ]

バス待ちの合間に1時間半ほど日帰り利用。
由布岳を眺めながら、サウナ、水風呂、露天風呂を楽しむことができます。露天スペースに整い椅子がある上に、内湯スペースにはごろ寝コーナーまであり、この上なく整えることができます。
12:00〜16:00は日帰り利用入浴ができるので、次はその全ての時間を使ってのんびりしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
14

moto

2022.05.01

1回目の訪問

薄暗いサウナ室で集中して蒸されます。
白樺の装飾が北海道感を感じさせます。
露天風呂周りのととのい椅子が、座面が低く程よいリクライニング角度が付いてて大変座りやすく、しっかり整います。
宿泊者は夜通しサウナに入れるので、より集中してサウナと向き合えます。
あー、ととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
31

moto

2022.04.30

1回目の訪問

しっかり蒸されました。
いやー、いい!

続きを読む
22

moto

2022.04.03

1回目の訪問

隅田川の眺めサイコー
風呂から花見

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
17

moto

2022.03.19

1回目の訪問

12分4セット
合間に水風呂に入り、ととのい椅子で休憩しながら、ゆっくりと。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
21

moto

2022.02.12

1回目の訪問

今週は男風呂が和風
ここは岩盤浴がよい

続きを読む
19

moto

2022.01.09

1回目の訪問

テレビなし
サ室は湿度が適度にありじっくりと蒸される感じ。水風呂はシングル。
これまで行ったドーミーインで最も好き。

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
14

moto

2022.01.01

1回目の訪問

あけましておめでとうございます。
年越しはサウナ内でゆく年くる年見ながら。

続きを読む
27