2021.09.04 登録
男
男
男
男
[ 東京都 ]
色々リセットしに森乃彩さんへ。
今日はえらく空いてた。
サウナ。爆風。
あまみではない。これは火傷w
やはりすごい。最高すぎる。
もう力でない。
ドラゴンフルーツxポカリという「ドラポ」なるものを摂取し、失われた何かを取り戻し。
帰りにコストコでも寄って遊ぼうかなと思う、夏の夕暮れ。
男
男
男
[ 東京都 ]
5月6月は勝負の月になるので。気合い入れて頑張らないとということで。花景の湯。ちょっとPCでお仕事をするぐらいの勢いで楽しみました。いやはや。やはり。良い。多くは語らなくとも良い。ちょいちょいアップデートがあるのも、良い。ありがとうございました。帰りに居酒屋寄って酔ってかえります。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
体調壊したりなんなり色入りあった1週間。リセットしないとねって事で朝から夜まで花景の湯コース突入。
午前の部は岩盤浴エリア。安定の絶景サウナにうっとりしつつ。心地よい風に癒された。岩盤浴エリアってスタッフの人が時々氷ロウリュやってくれてんのねってのを今日初めて知った。
午後の部は通常浴室。サウナのドアが二重になってたけど、新しすぎてキーキー音がすごかったwおもろいぐらいうるさかった。けど、今日は久しぶりにガンギマリした。最高にグワングワンした。
本当にスッキリした。もはや湯治。感謝。
男
男
[ 大阪府 ]
大阪出張ホテルでこちらをセレクト。
夜に入ったけど少しぬるかた。が、水風呂よきでした。
休憩スペースはおしゃれな作りで露天スペースに。なんだけどこの日は雨だったのでゆっくりできず残念。。!
男
[ 東京都 ]
今週は酒に飲まれすぎた1週間。もはや酔いながら仕事をしていたかもしれないほど酒が残っていた。よって、仕事も週末に残しまくってしまったので、日曜は特に頑張らないといけない。
という事で、岩盤浴サウナ&サウナ&温泉で、アルコールを蒸発させました。
今日は、こーゆーコンディションだったからか。気持ち良すぎて、小声で「やばいやバい」と目を泳がせながら呟いてしまった。グワングワンもきたし、ばっちり睡眠もとりました。
花景の湯。。。ほんまにすごすぎ。
男
[ 東京都 ]
昨日の夜からほんとうにボロボロになってて、今朝まで精神的には追い詰められていた。
けど、諦めずに動き続け、なんとか解決の方向に持っていけた。よかった。本当によかった。
というバタバタ劇。最終局面は花景の湯で迎えました。サウナ⇨仕事⇨サウナのループ。
解決後、すぐに、サウナに入れて一気に疲れが取れた感じ。
メシもうまい。
色々あったけど、最高な1日になったですよ。
男
[ 東京都 ]
2週連続でお邪魔しました。勢い余ってオープン同時、先頭でイン。今日は初めて岩盤浴エリアにいったですよ。
感想は。なんというか。言葉にしにくいのですが。「今日、浴場のサウナに入らなかったけど、死ぬほど満足できた」に尽きると思ってます。
お昼も堪能。酒も飲んで昼寝して。おもっくそグータラできた!!
阪神もやっと点が入って、でもってやっと1勝できたし。これに関しては、よみランだけに大喜びしにくい感があったので、家に帰って初勝利晩めしを楽しみたいと思います。
[ 東京都 ]
昨日、すごく良かったので2連チャンで来てしまいました。花景の湯さん。
今日は昨日よりもファミリー&大型団体が増えた印象で、浴室は露天含めてわちゃついてました。サ室は比較的マシ。
むっちゃよい施設さんなので、それでもまた来たいなと思える感じでした。
一方で、唯一マット交換のフローは見直しというか改善できるポイントな気がしました。他はいうことなし。本気で好きです。また来ます。
男
[ 東京都 ]
丘の湯が無くなり、新たに生まれた花景の湯。
控えめに言っても素敵すぎる施設だなぁと感じました。
①温泉よし。なんといってもインフィニティ的な絶景露天風呂。太陽出てる間も夜も素敵な景色を楽しめます。ジェットコースターの悲鳴もしっかり聞こえます。
②サウナ、85-90度ぐらいで、今日は10分に1回オートロウリュ。爆風はないけど、微風が吹いてるのかな。湿度がええ感じで広がる感じ。むっちゃ熱いとかじゃないんですが、心地よい熱さで12-15分気持ちよく蒸されました。
一応「サ黙」って書きまくってるので、日本語読める人は是非、静かにしてもらいたいなとは思いました。
③水風呂はシングルと16度ぐらいの2種類。サウナ東京的な楽しみ方ができる。広さも深さもちょうどよい。
④メシうまw
また来ます。丘の湯も好きだったけど、もひとつ良くなって復活。感動しました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。