2019.07.28 登録
[ 神奈川県 ]
合計:3セット×2
一言:
横浜散策からのスパイアス。
空いてて良い。
一時20人近い満席だったが、基本は4,5人で場合によっては貸し切りになることも。
嫁とロウリュも一緒に受けて大満足の1日。
クレミアパフェ旨かった。
また来ます。
[ 千葉県 ]
合計:4セット
一言:
スーパー銭湯でテレビなしサ室とは恐れ入った。
水風呂も冷たいしちゃんとしてる。
家からだとちょい遠いけど、今度は岩盤浴もしてみたいなぁ。
[ 東京都 ]
合計:5セット
一言:
暑くても安定した水風呂。
最高です。
ちょっと休憩のつもりが仮眠室で寝すぎてしまった…
居心地良すぎ。
[ 東京都 ]
合計:3セット×2
一言:
平日休みはダラダラ過ごしたい。
ということで久々のかるまる。
ケロロウリュの石鹸のような臭いは苦手。
岩のロウリュは良かった。
大休憩で、Mr.nobodyを鑑賞。
スカッとしたところで、カツ丼を頂き、薪サウナでフィニッシュ。
良き休日を過ごさせて頂きました。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
久々のオリ2
受付の位置と受付方法が変わり、自分で券売機購入になってる。
下駄箱変綺麗になってるし、ロッカーも間引かれて脱衣スペースが広々している。
ちょっと来ない間にこんなことになっていたとは。
数年前にドキドキしながら初入館し、勝手のわからない受付に戸惑ったのが懐かしい。
今の受付なら迷う人はほぼいないだろう。
浴室は10人以上は居ただろうか。
皆静かに整っている。
あのオリ2がこんなに繁盛するとは。
店側の努力の賜物か。
しっかり熱いサウナと、しっかり冷やされた水風呂で仕事の疲れを癒す。
良いサウナでした。
仕事帰りにサクッとリフレッシュしたい時にまた来ます。
[ 千葉県 ]
合計:4セット
一言:
夕方IN
露天の炭酸泉が入れ替わっていた。
寝湯のバイブラが好きだったのだが、 炭酸泉になった為か、バイブラは停止。
だけど炭酸泉の寝湯もありですね。
いつまででも浸かってられる。
暑くなったせいか、サウナも熱く、比較的空いている。
水風呂は渋滞気味。
今日のテレビはせっかくグルメ。
紹介から実食までが結構長く、サウナで見るには向いてない。
きんし丼が気になって無理をしてしまった…
ふらふらになりながら露天奥の板間で寝転び天を仰ぐ。
やはりここの外気浴は素晴らしい。
最後に塩サウナで締め。
とても良かった。
また来ます。
[ 埼玉県 ]
合計:3セット
一言:
オートロウリュによりしっかり熱めのサウナ。
水風呂も十分冷たい。
流石に混んでいたけどサウナ待ちはなし。
広いサウナでテレビ見ながらゆっくり蒸されるのもいいですね。
また来ます。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
外が熱いので、安定した水風呂を求めて大泉さん。
最近はガラガラの午前中に来ることが多かったですが、15時台は午前中に比べれは流石に人は多め。とは言え混雑とまではいかない絶妙な人入り。
サ室は湿度高めでかなり熱く感じる。
折角なのでタイミングを合わせてロウリュも受ける。
1段目は5人位。2段目は自分入れて3人。
サクッと2回仰がれてからのぶちまけロウリュ。
既にかなりの熱さになっているので、しっかりと前屈みになり、降りてくる蒸気を待ち受ける。
2段目に座っていた人が走り出ていくのを横目に、
「久々とは言え、勝手知ったるものよ。」
なんて勝手に玄人感に浸っていると、
まじか?肩甲骨が熱い…
ちょっと出っ張ってるだけなのに、熱い、というか痛くなってきた。
とは言え、悠然と2段目に座った以上、駆け出ていくなんてカッコ悪い。
誰かたまった蒸気と一緒に出ていかないかな、なんてことを熱さに耐えながら考えていると、
なんてこった…
1段目の皆様も全員が頭を垂れて前傾姿勢でしっかりと耐えていらっしゃる。
…自分が甘かったです。
頭を下げたまま、そそくさとサ室を後にし、水風呂IN
まぁ最高です。
粗熱を取ったら再度サ室へ。
しっかりとデザートサウナも堪能しました。
明日から値上げのようですが、引き続きお世話になります。
歩いた距離 0.7km
[ 東京都 ]
合計:4セット
一言:
ラストプレジ。今日は休みなのでお昼前にIN
外気浴好き、混雑苦手なので、訪問頻度は低めでしたが、ここのスチームは他に代えがたし。
最後にスチームの香りを満喫するつもりが、熱いのなんのって。
鼻呼吸で鼻の奥が焼けそう。
濡れ頭巾スタイルで鼻呼吸を確保すると、耳がもげそう。
動かずに暫く耐え、耳が限界を迎えた頃、水風呂に逃げ込む。
柔らかい水風呂が心地よい。
これで最後か…
食堂が開いてなかったのが残念です。
お世話になりました。
[ 埼玉県 ]
合計:3セット
一言:
久々の草加。
熱いね~。湿度高めで3段目だと、6分くらいで皮膚の薄いところが焼けそう。
がっつりアマミでて蕩けました。
3セット目は、爆風ロウリュを1段目の奥でじっくり堪能。
今度は早く来て終日だらだらしたいな。
[ 東京都 ]
合計:4セット
一言:
早朝の大泉は当然のように貸し切り状態。
マット交換後のサ室は、ジリジリと温度が上がっていく。
色々あって考えを整理したいと思ってたけど、どうでも良くなってきた。
サウナは不思議だ。
思慮を巡らしていたことが、取るに足らないことのように思えてくる。
あースッキリした。
また来よう。
歩いた距離 0.7km
[ 東京都 ]
合計:3セット×2
一言:
嫁と共に昼過ぎIN
そこまで混んでおらず、キャパも十分あるので快適そのもの。
やはりラクーアと言えば個人的にはオールドログ推し。
サ室に入ると、そこは別世界。
薄暗い中で、遠くに聞こえる浴室の音、近くで聞こえる高温ストーブの鳴き声。
耳が、鼻腔が、唇が、爪が、若干ヒリつく中で静かに体と向き合う。
良い休日でした。
歩いた距離 0.7km
[ 東京都 ]
合計:4セット
一言:
午前中にIN、ゆえに、ほぼ貸しきり状態。
鼻腔をヒリヒリさせる上段で、サンジャポをBGMに静かにじっくりと熱を入れる。
じゃばじゃば流れ続けている水風呂で、粗熱をしっかり取ってから休憩。
心地好し。
やはりここは良い。
また来よう。
歩いた距離 0.7km
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
久々のドミ活。
サウナで観るクレヨンしんちゃん。
穏やかな休日の午後を堪能する。
心地よいサウナとキンキンの水風呂。
常設されているポカリで水分補給し、インフィニティチェアで外気浴。
風呂上がりはアイスのサービス。
最高です。
歩いた距離 1.7km
[ 千葉県 ]
合計:3セット
一言:
馴染みの美容室の散髪前にIN
数ヶ月に一度のルーティン。
いつの間にやらサ室のドアの立て付けも治り、座面の板も張り替えられている。
ストーン正面の2段目でしっかり蒸されて、良い天気の中、外気浴を堪能。
静かな昼下がりの時間が心地よい。
最後は塩サウナでフィニッシュ。
さて、散髪しに行くか。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。