2021.08.30 登録
[ 東京都 ]
サッカー自主練後に車で常盤湯へ🚗
サウナ×水風呂×内気浴 3セット
久しぶりの常盤湯。
最近お風呂にハマってくれてる友達と。、
男性は待ちがありそうだったけど女性はすんなり♪
ボディーソープのヌルヌルが取れないのかと
めっちゃ身体を流したけど
ここはお湯が柔らかいのね☺️
シルキーバスにも入り、お肌すべすべ✨
サウナは上段へ。
始めは熱く感じたけど、慣れれば大丈夫👌
7分くらいでしっかり汗をかく💦
水風呂はぶくぶくしてるし結構冷ため🥶
この後は内気浴なのでけっっこうしっかりめにつかる。
サウナ前の椅子や洗い場の椅子で
しっかりまったりととのいました🛁
次は桜が咲いたら来たいな🌸
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
3連休初日に銭湯遠征、初東京浴場🗼
熱湯×水風呂×内気浴 3セット
おこもりサウナとは別に女湯にも常設サウナあるのかと勘違いして行ってしまった…
完全に自分の勉強不足。
おこもりサウナ予約せず行ったのでサウナ入れず。
反省。。。
脱衣所に小さなおこもりサウナが有り。
サウナに入らないなら温冷浴。
水風呂は樽が2つ。
なんか海賊気分になる。(行けばわかるさ☠️)
お風呂に入りながら
鼻歌はセカオワのHey Ho!
ゆっくり湯船に浸かってから水風呂へ。
ゆっくり樽に浸かり、内気浴。
浴場内に内気浴できる椅子が6個くらい有り。
ゆったりまったりできました☺️
脱衣所を出ると漫画がたくさん。
時間のある時ゆっくり来たいな。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
水曜黄金湯♨️
サウナx水風呂x外気浴 3セット
サウナ×水風呂×炭酸泉 1セット
待ちを覚悟で行ったけど22時からすんなり入れてラッキー✌️
時間が経つにつれて人が減っていく。
5分くらい貸切状態になってウキウキ♪
外気浴は霧雨の中でしたが
気持ちよかった🥴
ここの足置きが1番好きだなー🦶
あとストーブが置かれてた。
冬の外気浴は足が冷えるもんねー
嬉しい配慮ですな🔥
あとね、サウナ→水風呂→給水機→外気浴っていう動線が素晴らしい✨
こまめに水分補給できるのは嬉しいよね☺️
もう少し暖かくなったらまた来よっと。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 東京都 ]
2年ぶりに仁岸湯へ🚗
サウナ×水風呂×内気浴 3セット
サウナは6分もいたら汗ダラダラ💦
水風呂は柔らかい感じで冷たすぎずゆっくり入ってられる。
内気浴は窓を開けて、外気を感じながら。
4代目冷気遮断カーテンを抑え、下の洗い場に冷気が流れないように細心の注意⚠️
ひっさびさにとろとろにととのいました☺️
サウナにハマりたての頃、調べて行った仁岸湯。
前に来た時はサウナ室の扉を開けられ勝手に温度調整されてたり、洗い場場所取り、内気浴してると下から寒いって怒られたりしたっけな…
場所取り禁止やサウナでのマナー違反禁止のポップがあり、
お店のマナー向上への弛まぬ努力の効果なんだろうな。
今日で仁岸湯の印象がガラリと変わりました✨
また通いたいと思う銭湯が増えてしまった☺️
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 東京都 ]
仕事で立川方面へ。
早く終わったので梅の湯♨️
サウナ×水風呂×外気浴 2セット
本日女性は1階。
サウナは空いててゆっくりじんわり汗をかく💦
露天スペースで外気浴。
今日は程よい気候でゆっくり外気浴も楽しめた☺️
露天風呂には寝湯あり。
入る場所を間違えると斜めの部分に足をついてしまうので注意⚠️
↑表現が下手なので伝わらないとは思うけど、行けばわかるさ笑
あと露天風呂にある足ツボはかなりくる⚡️
不摂生なのかな…🤔
週替わりで男湯と女湯変わるらしいので
次は2階のお風呂に入ってみたいなー
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 群馬県 ]
スノーボード帰り、昔よくお世話になってたゆまーるへ🚗
サウナ×水風呂×内気浴 1セット
サウナ×水風呂×外気浴 1セット
昔ゆまーるによくきてた時はサウナに興味なかったのでなんだかんだゆまーる初サウナ。
なんか不思議な形というか、座り方というか。
ごちゃごちゃしてたけど
みんなが場所を詰めたり譲り合って座ってた👍
温度はそれほど高くないけど
じっくりしっかり汗かく感じ💦
ちょうど18時のアウフグースへ遭遇。
大きな内輪を持ったスタッフさんが
露天風呂、浴槽、洗い場にしっかりアウフグースの告知して、いざスタート。
一生懸命大きな団扇で仰いでくれる🌬️
なんか色々アットホームな感じで
心も身体も温まりました☺️
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 東京都 ]
初のハシゴサウナ🧖♀️
サウナ×水風呂×シンギングボウル 1セット
サウナ×水風呂×外気浴 1セット
サウナ×水風呂×休憩 1セット
ゆうさんのアウフグースに参加🌬️
今日はアロマはなし。
でも葉っぱのいい香り🌿(←名前忘れた)
明神雲☁️が降り注ぎ
熱波から乳首を守り👐
しっかり汗をかく💦
お後はシンギングボウル🥣
目を瞑ってほわほわしてたら
自然と身体が揺れてたらしい🫨
今日のイベントも最高でした✨
露天風呂でまったりしてから
湯上がりにアイス引換券を行使🍨
あ、今日は2/6で風呂の日なのか。
黄金湯からの明神の湯はなかなか贅沢な1日でしたが、風呂の日だからってことで🐣
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 埼玉県 ]
平日休み、始発に揺られて朝ウナへ🚃
ドライサウナ×水風呂×休憩 3セット
低音多湿サウナ×水風呂×休憩 2セット
昨日黄金湯行ったのにサウナ激混みでお風呂だけだったので
前から気になっていた朝霞サウナ 和の朝ウナへGO!!
オープン3分前着。
朝ウナオープン待ちの方がちらほら。
洗体、下茹でしていざドライサウナへ。
いい感じの熱さでまったりしてたら
オートロウリュ発動🚿
水跳ねにびっくりしてたら
一気に汗が噴き出す💦
水風呂は広々。
ぷかぷか浮いてリラックス😌
外気浴はないけどずらっと並ぶ椅子たち。
ゆらゆら揺れる椅子に目を瞑って座るのが
新感覚で気持ちよかった🥴
低温多湿サウナでは
寝れるスペースでゴロゴロ。
寝サウナを1番楽しみに行ったんだけど
脚を伸ばして寝るにはスペース足りない感じ。
低温なのかな?
オートロウリュもあってイメージしてたよりは熱かったー
朝ウナに塩オロポを堪能してからの
畳スペースの奥にある暗がりのソファで朝寝😴
朝ウナめっちゃ良かった!!
朝霞いいなー羨ましい
近くにこんなサウナ欲しい!!
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 千葉県 ]
昨日のスノーボードの疲れを癒しに🚗
サウナ×水風呂×外気浴 4セット
今日は80℃ちょい超えくらいで
ゆっくりまったり暖まる🔥
セルフロウリュのコツを掴んできたのか
ビバーク雲が見えた気がする…☁️
熱い蒸気を纏う感じで
ロウリュがめちゃくちゃ気持ちよかった🥴
何事も続けることが大事ですね。
セルフロウリュ研究しよーっと🧪
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 千葉県 ]
今日も今日とて、薪サウナ🪵
サウナ×水風呂×外気浴 4セット
サウナ×水風呂 1セット
今日はサウナ室終始90℃前後🔥
良き良き☺️
そして本日は美容について色々教わる🧖♀️
鼻周りの毛穴がツルツル✨
しっかり汗をかいてしっかりととのいました☆
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
仕事が早く終わったので
今日は17時からのゆうさんのアウフグースへ🔥🌬️
サウナ×水風呂×シンギングボウル 1セット
サウナ×水風呂×外気浴 2セット
向かってる途中に仕事の電話がかかってきてバタバタしてたら
アウフグースぎりぎりに到着💦
今日は葡萄の香りのアロマ🍇
前の席が空いてなかったので初めての最上段。
明神の雲の洗礼を受ける☁️
今日は珍しく完走!
その後のシンギングボウルは新技2つ🥣
ほわほわ気持ち良かったー🥴
露天風呂でのんびり月を眺めて
今日もいい1日でしたな🌙
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 千葉県 ]
中山競馬場帰り、オケラは温泉に癒されたいということで。
サウナ×水風呂×外気浴 1セット
サウナ×水風呂×寝湯 2セット
サウナ、空いてて快適☺️
水風呂入って露天に出ると…雪⛄️
まあまあの吹雪。
15秒くらいは気持ち良かったけど
寒い🥶寒すぎる…
2セット目以降は寝湯へ。
外気浴無理よ。
まさか船橋で吹雪を眺めながら温泉に入れるなんて。
最高かよ✨
お風呂上がって外出たらもう止んでたので
ほんと良いタイミングで雪見湯できたんだなー⛄️
競馬は全然当たらなかったけど引き強いな❄️
良い一年になりそう⭕️
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 千葉県 ]
三連休の始まりはビバークランドへ🚗
サウナ×水風呂×外気浴 4セット
初回のサウナに入ったら
ん?!いつもと違う!?
炎も見えず、温度も低め。
ぴえん🥺とか思ってたら常連さんのファインプレーにより🔥
1.2セットは80℃前後だったので
ゆっくり汗だし💦
3.4セット目には90℃まで上がって来ていつものサウナに🔥
露天風呂で外気浴してると
薪の焼けてる香りが…
新しい薪が配られている合図を確認🪵笑
今日も今日とて、薪サウナ最高٩( 'ω' )و
本年も宜しくお願いします🇯🇵
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 埼玉県 ]
前十字靭帯切って再建手術して
大人しくしてた昨シーズン。
ついにスノーボード復帰🏂
疲れた身体を癒しに。
サウナ×水風呂×休憩 2セット
サウナ×水風呂×外気浴 2セット
靴箱の鍵がほとんどなくてびっくり‼️
さすが正月、人が多い🎍
久しぶりに行ったら
1番下の段の奥に石が積まれてる🪨
わおわおー♪
最近コンスタントにサウナ行ってるせいか
意外と熱さに耐えれる。
しっかり汗かき、キンキンの水風呂へ。
なんかここの水風呂は表示される温度よりも冷たく感じる🥶
外気浴は気持ち良いけど寒くなるのも早いので
浴室の方の椅子での休憩の方がゆっくりできました。
締めは露天の草津の湯♨️
夜お布団かぶるとふわっと香る草津の香りが最高ですね☺️
おやすみなさい😴
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
2024年、明けましておめでとうございます🌅
初日の出見に行ってからのサウナ始め🧖♀️
サウナ×水風呂×外気浴 3セット
サウナ×水風呂×休憩 1セット
今年のサウナ始めは
クレイジーケンバンドのタイガー🐯&ドラゴン🐉のミュージックロウリュ🌬️
辰年に縁起がいい🐲
お次はサイレントロウリュ🤫
そしてDragon AshのGrateful Days🎵
この曲聴くと学生時代を思い出す。
よくカラオケで歌ったなー
俺は東京生まれ下町育ち
町内会は大体友達♪
そうか、辰年にちなんだ選曲なのか!
水風呂は深くて冷たくてゆっくりは入ってられないけど気持ち良い🙆
外気浴はちょっと寒くて足元が冷える🥶
足置きあるといいなぁ
2024年はノリノリにサウナスタートしました♪
今年も宜しくお願いします٩( 'ω' )و
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
2023年、サウナ納めは湯どんぶり栄湯へ🚗
サウナ×水風呂×外気浴 3セット
サウナ×水風呂×炭酸泉 1セット
17:30頃着くと激混み💦
ロッカー見回すと最後の鍵🔑
なんとかお風呂へ。
お久しぶりのサウナ。
なんかこんな湿度高かったっけか?
嬉しい☺️
オートロウリュも気持ち良いー🌬️
そして水風呂。
ぶくぶく気持ちいい☺️
外気浴、足置きもあってゆったりまったり☺️
水風呂でキンキンに身体を冷やした後の
炭酸泉もなんとも言えず気持ち良い☺️
露天風呂に壺湯に薬湯…
お風呂の壁のグルメマップ見たり
時間と共に人の数も落ち着いてきて
サウナにお風呂に大満足🛀
2023年は
湯どんぶりで初めて湯どんぶりで納めました🧖
2024年は湯どんぶり来る時は19:00以降に🚗
駐車場代、大事だよー♪
ということで
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 千葉県 ]
大掃除を終え、ビバークランドへ🚗
サウナ×水風呂×外気浴 4セット
今日はサウナ室85℃くらいかな。
いつもより低いけど
セルフロウリュで湿度を上げてしっかりがっつり汗かきました💦
パチパチという音や、香り。
やっぱり薪ストーブいいですね🪵
水風呂はずっと入っていたくなるくらい気持ちいい🥴
最後はゆっくり露天風呂に浸かってポカポカ。
水風呂の横の蛇口の水は飲めるみたいなの見かけたんだけど
誰も飲んでるのを見たことないから
まだ挑戦できずにいる…
今度スタッフさんに聞いてみようかな。
そして今日はついに勇気を出して外の焼き芋を購入!
…しようとしたらまだ焼けてなかった。
残念😢
来年に焼き芋とお水に挑戦するという課題を残して
2023年ビバークランドFINISHです!
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 千葉県 ]
行ったことのない四季の湯か、
君津の湯か…
迷いつつもスタートの早い四季の湯へ🚗
サウナx水風呂x外気浴 1セット
サウナx水風呂x休憩 2セット
久しぶり過ぎて君津の湯がどんな感じか忘れてたけど
サウナが広い🧖♀️
そして5分おきくらいにミサイルのようなオートロウリュ🚀
湿度が高めでしっかり汗かける💦
水風呂も広い。
すいーっと奥に行き、大の字になってぷかぷか♪
冷た過ぎずぬる過ぎず、気持ちいい🥴
外気浴は寒かったので1セットのみ。
サウナ室出てすぐの椅子で休憩🪑
最高の動線ですね⚡️
当時イベントで露天のひのき湯には
世界一大きな柚子「晩白柚」がぷかぷか🍊
やっぱり君津の湯だなぁ✨
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。